3日の土曜日、本来の目的はこっちでした。

いいロケーションだなぁと景色を眺めながら(よそ見はしてないっ)走ってたら撮り鉄さんがたくさんいたので、そういう場所なんだ!と。
で普通の電車しか走ってない時間帯だけど、また見たい!と思ってたので撮りに。
特にこの景色は私が子供の頃住んでたところとほぼ同じ感じ。

なつかしいわ〜
JR福知山線、藍本駅近くです。
さて、この日の午後のおさんぽ、銀ちゃんどした?

本当は泣いてないよw
二太くんと触れ合いたい銀ちゃんパパさんが軍手持参で遊んでくれてましたよ!

突かれるというよりかぶりつかれてますが(;゚∀゚)
地肌さえ見せなかったら少々のことは大丈夫!‥なはず(^∇^;)ハハ…
この日も二太くんはワンコ用カートに乗ってリラックス!

細いフチのところに器用に立ち、頭をかいたり、羽繕いしたり。
落ち着きすぎやねんヾ(・ε・。) オイオイ…
むーちゃん、いつもありがとうね

あまり歩きたくないむーちゃんの行き帰りに乗る大事な乗り物だものね〜
さて!!

10月6日、関西テレビ
”ゆうがたLIVEワンダー”の「
ワンダーのおともだち」というコーナーに二太くんが出演します。
関西地域限定です。
だいたい18:55分過ぎの番組がほぼ終わり頃の時間帯に流れる予定。
みんなと一緒のところも使ってくださったとのことなので!

うんうん、
ハルくんもね!
ハルくんのブログでは撮影風景&出演メンバーも!
→
『のばらのアリア』”二太くんがテレビに出るよ”10月6日火曜日までお待ちを〜
かわいい
銀次郎くんも映るよ〜

かわいい二太くんとかわいいワンコ達を見てね〜(=´ー`)ノ ヨロシク〜
当日の撮影模様はまた放送後に。
放送日まで毎日宣伝いたします<(_ _*)>
↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
残念!
関西限定ですか!
にたくんのスターぶり、見てみたかったなあ。
にったん~(^▽^ )
稲穂の向こうに電車が走って、
のどかないい風景ですね!
これは日本人のノスタルジーではありませんか~。
懐かしい景色ですね。
あのカートは丈夫ですよね?
にったんがのっかってもバランスが崩れず、
羽繕いしてくつろいでいられるのですから、
重心がしっかりしているのだな~と。
そして!ワンダーのお友達に?!?!
くると思ってました。絶対来ると思っていました!
遅いぐらいですよ~。
にったんのお友達(^-^)
テレビの人達びっくりしていたのではないですか?
コッコがどんなに人懐こくて頭がいいか、
詳しい人の方が少数派だと思いますしー。
見ますよ!!録画しなくちゃ録画ちなくちゃ~。
ワンダーの前番組のアンカーでは、お友達大賞は
コッコだったんですよね!にったんも大賞で決まり~(^▽^)
きゃぁ~~~~きゃぁ~~~
なんですって!!!!
アンカーが終わって、ワンダーになっても、同じコーナーが
あったんですね。
岡安さんが、ニワトリにデレデレだったから、ニッタンも
お友達コーナーで、きっとその後も、会いにきてくれるぞーー。
わーーーい。わーい。
4時から録画したら、データーが足りなくなるなぁ・・
楽しみだわ・・・
二太くん、またまたテレビ出演ですね!!(#^.^#) あ~でもでも、こっちでは放送ないんですよね・・・(>_<) トホホ・・・
アンカー番組って、あのニワトリの佐々木さんのことですか? 佐々木さんは見たことがあります。何の番組だったかな~?
二太くんとヒロバーズの模様は番組ホームページで見れるかな?
最近、秋晴れでいいお天気続きですね。ツーリングしないともったいないですよぉ(^・^) お蕎麦、おいしそう~(^^♪ 辛味大根ってピリッとしてて食欲がわきますよね。
電車の写真、1枚目の電車は昔、鹿児島本線を走ってた特急に似てる・・・(゜o゜) 懐かしいわぁぁ(^。^)
撮り鉄さんの撮影スポット!
のどかな絵になる景色ですね。
みほさんの育ったところに似ているの?いいところなんだ~。
銀ちゃんパパw手袋持参で二太くんと遊んだのね~w
こんなの見たら、うちのちよちゃんもやりたがるわw
ムーちゃんのカート、あれ以来お気に入りですね!
ある意味、新しい別宅?w
ちょっとフライング気味の記事を書いちゃってすみません~
明日も告知いれさせていただきます!
わーい(*´▽`*)明日必ず見ます!楽しみです。
稲穂と山とJRの車両・・・馴染みのある景色だと思っていました!
藍本だったんですね^^
主人の実家が古市です(笑)ローカルな話ですね^^;
もう稲刈りは終わったようです。
二太くんはいつもたくさんのお友達と出会え、たくさんお散歩させて貰って、本当に幸せですね。
みほさん撮り鉄だったのー?
って思うほどのどかな風景を走る鉄道
いい感じですね~(b゚v`*)
なるほど、撮り鉄さんスポットですか!
旦那に広場行こうって誘ったら
いそいそと手袋用意してましてましたもん
二太君と遊ばせてもらえて大喜び♬
とうとうですね!二太君の取材(≧∇≦)
やっと来ましたね〜!ほんと遅いくらい
火曜日わくわく⤴︎楽しみすぎます꒰*´∀`*꒱♡
>ぴよさんへ
そうなんですよ、岡山はやってないですよね?、
夕方の情報番組&ニュースなんですけど‥
まっ出るといっても1分弱の短いコーナーですよ(^_^;A
>ぴこぞうさんへ
いいとこだよね〜京都は都会から田舎まで魅せてくれるわ〜
カートには2ワンが乗るぐらいなのでしっかりしたものですよ。
ハンドルよりも横が安定してるとわかってからはあそこばかりw
ようやく報告するときがきましたよ!お話があってから3ヶ月近くw待ちました(^_^;A
まっどのようになるのか?岡安さんの反応が楽しみですね。
>みたんさんへ
同じようなコーナーですが、今度のは動物園とか牧場の子の出番の方が多いですよ。佐々木さんと違って二太くんは若者盛り特有のやんちゃなのでどういう反応になるやらです。(; ^ω^)私も映るけどそこはスルーでお願いします‥
いまのテレビって時間指定録画ってできない?? やろうとしてもわからなかったので始まる3分前ぐらいから録画ボタン押さなきゃですわ。
>ピヨンさんへ
そうなんです、関西だけ〜(^_^;A
そそ、佐々木さんがでてたやつですが、コーナー名は変わってます。
でもその時のアナウンサーは一緒なので反応が楽しみなのです。
番組HPではどうなんでしょ?無いような気がします^_^;
蕎麦屋の人もバイクが先週から増えてきたって行ってたぐらい京都の田舎道は走りやすくて興味ある店が多いんですよ〜
JR線なので電車もきっと同じようなのがあるはずですよ。
私の生まれ育ったところは近鉄電車でした!
>のばらさんへ
ぱっと見た感じ素敵なところでね、みな思うところは同じなんですね〜
そそ、奈良の山の中ですが、あんな感じでしたよ!
電車はき〜んてーつとっきゅう♪でしたけどね。
夫が抱っこしてたら突かないみたいなのでその時なら撫で放題かもw
私のときはやんちゃ坊主発揮中です(ー_ー;)
あのカートを別宅に?! でも買ってやらないも〜ん
ベンチの下にもたまに潜ってるし‥別宅がたくさんある二太くんですw
告知はいつもありがとうございます、当分はこういうお話がないですし、今回はなんといってもハルくんたちも一緒ですからね!!
>鶏母さんへ
ヽ(*´∀`)/わーいありがとうございます。
お見苦しい私も映ってますがそこはスルーでお願いします(;゚∀゚)
古市という地名は走ってるとき目に入りましたよ、奈良にも同じ地名があるので、目に止まりました。
あの辺りは若狭への高速ができたとはいえ、自然も残してて興味あるお店などがあって道がいっぱい新しくなって走りやすいしいいですね〜。
丹波まつりのときも山越えせずにそこの道を使う予定です!
>umiさんへ
あら〜、普通に撮ったのとジオラマ風を使って撮ったものにフレームつけてごまかしましたよw
JRってお座敷列車とかディーゼルとか走るときや季節の花のときに撮り鉄さんが集まるみたいですね。この日は0でしたw
銀ちゃんパパさん夢中になってくれてありがたいわ〜でもまじに突っついたらすみませんです(; ^ω^) 4歳ぐらいになってきたらもっと手加減するようになるだろうとは思ってるんですけどね。。。
告知ありがとうございます!! 銀ちゃんのかわいい姿が少しでも長く映ってるといいなぁ〜銀ちゃんの可愛さをみんなに知ってほしい!!