むーちゃんにご挨拶しに行く二太くん

がつけてるリードは実はむーちゃんのやつ
また持ってくるのを忘れちゃったよ〜(^∇^;)ハハ…
広場に来てまだ30分も経ってなかったし、みんな来たとこなのに帰るのも可哀想だしなぁと思ってたら、むーちゃんとこが貸してくださいました。
むーちゃんはノーリードでも広場から出て行ったりしないし、
誰ともケンカしないおとなしい子だから大丈夫。

二太くん、ごめんねぇ〜
むーちゃんのリードは少し太めなので背中が重たかったらしい(^_^;A
今度からぜったいに、ぜーったいに忘れないようにするからね!

まっ、二太くんがちっちゃいわんちゃんのことをしつこくストーカーしたり、突かなければいいんだけど、あんたやるでしょ!
前科ありの二太くんだものなヘ(-′д`-)ゝ
↓ 参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
あら~むーちゃんのリードを貸してもらったのですね!
優しいなぁ~(>ー< )
にったんはグイグイご挨拶ですが、むーちゃんは嬉しそうですね(^-^)
広場で一人ぼっちのにったん、さびしそうです。。。
お友達とのご挨拶が楽しみなんですものね~。
でも暑いですし!!熱中症、誰でもなりますから!
にったん、お散歩はほどほどに、涼しいところにいましょーよー。
ありゃ。三度目ありましたかー(>_<)
二度目の記事読んだ後、二太君にと思ってしばらくリード予備を持ち歩いてたんですが最近持ってなかったら忘れた頃にですね~
むーちゃんのん借りれて良かったねぇ(*´∪`)
こんばんわ~(^。^) 毎日、暑すぎます・・・(>_<) わんちゃんもお散歩の時間をどうしようかと思いますね・・・アスファルトは暑いですから~(~o~)
ありゃ、むーちゃんのリードがピッタリなんて・・・(#^.^#) 良かったね、二太くん!二太くんはキャリーインしたら、もう出てこないんですね。なんて、おりこうちゃん!頭から入って出るときはしっぽから?バックで出てくるのですか?? あんな狭いところに自ら入るニワトリさんはどこにもいませんよー(゜o゜)
あの、ベンチよりでっかいワンちゃんはサモエドですか? 夏はつらいでしょうね・・・保冷剤も2個ではたりないのかも??
二太くんはヒエピタでしょうか? 鶏冠に貼ったら嫌がるよね・・・きっと・・・(>_<)
リード忘れても、わんこがいっぱいいれば、誰か貸してくれますね!
ハーネスはつけてたのかな?
うちもいつでもOKですよ!
でも、二太くんにはちょっと重いかな。
銀ちゃんのは、軽くてよさそうです!
(^-^;) あ、むーちゃんのリードは二太くんには
やっぱりちょっと重かったんですね
でも文句言わずに着けててエラい!
(あ、コレ文句言ってる顔ですよね・・・)
て、みほさんと二太くんの親子ゲンカがオモシロ~い(^m^ )
>ぴこぞうさんへ
おかげさまで二太くんが暴走せずに‥(^_^;A
むーちゃんは煮干し目当てなんですが、呼べばちゃんと来てくれるとっても可愛い子なので、二太くんも大好きなのです!
ぼっちのときはとってもつまらなさそうだし、不安なんでしょうね、私の後をつきまとってますよ。ワンコがいたら私のことなんて見向きもしないのにね。ワンコがいたらひなたでも走るの、やめてほしーですわ。
>umiさんへ
やっちまいました(-ω`-〃)トホホ 私も予備用に軽いやつ買っていれとこ〜
ついね、落としたり、なくしたりしちゃうんですよ(ー_ー;)
来てすぐだとかわいそうですからね〜、まぁノーリードの子が多いので、またやっちまったらいろんな方に借りますわっ!(開き直り)
>ピヨンさんへ
聞いたのですが、夜でもアスファルトの熱が冷めてなくて、すごく暑いんですって。なので、夕方でも広場のほうがまだ涼しいみたいです。
以前も忘れて貸してくださる方がいらっしゃったのですが、もういっぱい走り回らせた後だったので、そのときはかえりましたよ(; ^ω^)
キャリーインは遊びから始まって覚えてくれちゃったので助かってます。
ただし、その気がないと無理やり入れても体をくねっとさせてすぐにでてきますよ。
サモエドだったかどうだったか(^_^;A 大きい保冷剤2つでも足り無さそう、毛ももふもふですものね。二太くんにも腰に保冷剤つけてみようかなーと、嫌がらなければ‥。
>のばらさんへ
そうなんですよ、以前のときはボギーちゃんママが貸して下さろうとしたのですが、もう1時間近く遊んだ後だったのでかえりました。
予備に奥のほうにもう一本入れておかなくてはと思いましたわ(^_^;A
まっ、ワンコに近寄り過ぎない防止なので、私は重くてもいいんですけどね
>ふ〜みんままさんへ
ワンコ用のは噛んでもすぐに破れないようなものが多いので思ったより重さがあるんですよ、二太くんは近寄り過ぎないようにする防止なので、猫用とかのものすごく軽いので充分です。
最悪、ナイロン紐が自転車かごに入ってたらそれをつけてたかもですw
まっ、つけられてること自体嫌がってて文句言いながら歩いてますよw