朝から大雨の日は妄想砂浴びに限るね〜

洗濯したてで湿ってるフリースで張り切る二太くん。
体をきれいにした二太くんですが、午後は雨も止んで晴れ間も見えてきたしね。
足元はびしょぬれなんだけど、二太くんの楽しみだものね〜

早めにきたので知り合いのワンコはまだ来ません。
7月から広場の閉園時間が19時になりました。
涼しい時間にお散歩となると、会えない子が増えてくるかもね〜
二太くんが動かずにキョロキョロ見渡してるスキにパチリしたのはコイツ。

セイヨウミツバチ系なのかな?種類まではよくわかりませんが、後ろ足?にたくさんの花粉をくっつけてます。
せっせと働いてるのね〜
あっ!
ハルくんがきたよ!!
ハルくんの姿が見えたら迎えに出て歌舞伎ステップ!でご挨拶。

こんな感じでお友達がくるたびに入り口まで走って迎えに行って、歌舞伎ステップを何度もする二太くんなの。(。-ω-。) ポッ
二太くんが石の上で遊んでる時、銀ちゃんが来ました。
連写してたら面白い姿が撮れちゃった!ヽ(*´∀`)/

銀ちゃんが草を食べてたよ?ママに言いつけちゃうぞ〜( ̄∀ ̄)
しかし、今日の雨上がりはむ〜んととても蒸し暑かったです。

雨あがりで足元がびしょぬれでしたが、お友達ワンコがいっぱい来てくれて二太くんはよかったね!
↓ 参加しております、応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
昨日の午前中はスゴい雨でしたねー!
雨降ってるのにモワ~ンとぬくくてキモチ悪かった~~
シロツメ草の上でワキワキしてる二太くん♡
ムッキムキ♪
こうして見ると普段の面白い二太くんとは思えませんね。
なんかキリッとしていてニワトリの見本みたい(^m^ )♡
多少足下が悪くても雨降ってなければ
やっぱり広場にGO!ですよね~(^-^)
日本蜜蜂さん最近お目にかかりませんね
その代わり西洋蜜蜂さんが受粉頑張ってくれてるのかな?
ハル兄さんも来て二太君喜びの舞~♪
ん?ぎ、銀ちゃん?Σ(・ω・;|||
なんちゅー顔してるの 笑
しかも草食べちゃダメーっ!!
はぁ~。
銀ちゃん最近本当にヤンチャすぎ(´⌒`。)
午前中の滝雨で、こりゃ広場に行けないかな~?と思ったのですが、やんでくれてよかった!
二太くんに歌舞伎ステップで迎えられて嬉しい私たち♡
ミツバチの写真、とてもきれいですね!すごい!
小さいから、気づかないけど、けっこういますよね。
ちょっと遊んだだけで足がドロドロになりましたw
二太くんのスリッパもタイヘンなことになってたかな?
これから蒸し暑くなりそうですね!やーだー!
二太くん、またまた鶏冠が成長した?? なんか大きくなった気がする~(*^_^*) くちばしカットもきれいです。(^^♪
こっちは雨ばかりで気温も23度・・・ムシムシどころか寒いくらい。。。 雨が続いたのでなかなかホットカーペットが片付けられなくて。(@_@) こんな南国でありえない話でしょ??
あらあら、銀ちゃんは草なんか食べちゃって~
毛を食べましたか?? あ、トイプーは毛が抜けないんでしたっけ?
花粉をつけてるミツバチ君、初めて見た~(#^.^#) みほさん、ナイスショット!!
>ふ〜みんままさんへ
蒸し暑い日が一番いやかも‥ ふ〜みんままさんはまだホットフラッシュつづいてますか?だとしたら汗がだらだらで想像以上に気持ちわるい暑さですよね(;´д`)
二太くんはむっきむきですよ〜5歳ぐらいまでは筋肉が落ちないので結構むきむきで体重重たいです。年とともに動きが減るのでむきむきも体重も減っちゃいます。
>umiさんへ
トイプーさんは濡れると足の毛がクルクルしちゃいますが、散歩のほうが勝っちゃうのですね!
ニホンミツバチは10年以上前に実家の近くでみかけたかも‥。
銀ちゃんのおもしろ顔があって嬉しかった私です。だって可愛いのは当たり前ですものね〜(*´∀`*)
ヤンチャじゃないですよ〜おとなしくて可愛いです、みんなの真似して少しづつ男らしくなってきたかなっていうぐらいですって。
>のばらさんへ
二太くんは最近、ちっちゃい子にたいしてやんっちゃぷりがすごいので、素直に歌舞伎ステップしてくれてよかったですホッ (´・ω・`)=3
ミツバチさん、今年はやけに見かけますよね。近くで養蜂してる方いるのかしら?って思ったぐらいです(; ^ω^)
足やっぱりドロドロでしたかー、すっごいぐしょぐしょでしたものね。
それでもみんなお散歩に連れてきてたので、そのあと足を洗って乾かすのが大変そうだなぁ〜と。スリッパは汚れてもいいものなので、濡れても平気です!
>ピヨンさんへ
トサカというよりは体全体が少し大きく肥えたかもです。
美味しい果物毎日いろいろ食べてましたからね(ー_ー;)
一時期は寒いときもありましたよ、九州方面が寒いとなると週末はこちらも寒いのかしら? 暑すぎてもいいけど、朝晩涼しいほうがうれしいな〜
わんちゃんたち、草とか花を食べる子ちらほらいますよ
そのままの形で糞にでてくるときいてびっくりです。鶏は種ぐらいですものね、そのままでてくるのって‥。
花粉をつけてるハチは注意してたら結構いますよ。むやみに襲ってこないから安心してみれるの。
スズメバチならそーっと離れる‥。
にったんにったん~(^-^)
今日は蒸し暑かったですね!
途中晴れましたけれど、午後から微妙でした。
さすがツユですね。天気がさっぱりわかりません( - -)
にったんの歌舞伎ご挨拶~~~(^▽^)
こうしてみなさんにご挨拶してるんですね。
なんだかなつかしいですよ~。
ぴーすけの頃は、何をしてるんだろ??と
わかってなかったもので。。。f(^-^; )
ミツバチ、足がこんもりなっているのが花粉ですか??
すごいですね!昆虫の世界だ~。
>ぴこぞうさんへ
蒸し暑いのは嫌ですね〜、でも朝晩がまだなんとか涼しいのがありがたい。
朝散歩の時点ですでに暑いですけどね(ー_ー;)
歌舞伎ステップ、本気でやってツン!てするけど、ツンのときは私が間に入って防ぐようにしてます。実際は軽くツン!でしょうけどね(; ^ω^)
ミツバチさんのそうそう、足の山吹色の塊がね、蜜なのです。
ミツバチさんをいろいろ観察してるといっぱいつけてる子とそうでない子がいますよ!