愛鳥週間ですよ〜
台風一過!早朝から雄叫びしまくって元気いっぱい二太くん
芝生や土は湿ってたのでいややなぁ‥包帯がドロドロになるな‥と思いつつ。

気持ちよさそうにしてたのでまっいいか!(*b,,-`ω´-)b
5月10日〜16日まで愛鳥週間です。
スズメ等の巣立ち雛がうろうろしてるころ。
親鳥も餌取りに忙しい毎日なんだろうね、広場の頭上をアオサギがなんども行き交うので必死な顔で見つめてる二太くん‥

ぐぉーぐぉーって言ってましたよ(^∇^;)ハハ…
さて、広場のにっくきメリケントキンソウもほとんどがトゲだらけに
(´-ω-`)=3

二太くんはスリッパ効果もあるのかして、ビオトープの方に「前より早くなったし、しっかり走ってるねぇ」といわれました。足元が痛くないからでしょうね。

そんなスリッパ効果もむなしくなるぐらい痛がって急にゆっくり歩き出す場所もあるんですよ‥。

今日も草引きしてて刺されて血がでちゃったよー私が‥(ー_ー;)
ハルくんも足裏が痛いようで、最近は遊んでてもすぐに止めるそう‥。

気の毒だわね‥。
ワンコ用の運動しても取れない靴下とか出たらいいのにね〜
少し大きくなってましたが、カルガモ一家。
そして雛が3羽だけだったの‥だいぶやられたのねん(;´д`)トホホ…

愛鳥週間とは、 毎年5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。
←参加しております、応援ありがとうございます。
←こちらも参加しております。
裾がちょっと長め〜
芝生や土は湿ってたのでいややなぁ‥包帯がドロドロになるな‥と思いつつ。

気持ちよさそうにしてたのでまっいいか!(*b,,-`ω´-)b
5月10日〜16日まで愛鳥週間です。
スズメ等の巣立ち雛がうろうろしてるころ。
親鳥も餌取りに忙しい毎日なんだろうね、広場の頭上をアオサギがなんども行き交うので必死な顔で見つめてる二太くん‥

ぐぉーぐぉーって言ってましたよ(^∇^;)ハハ…
さて、広場のにっくきメリケントキンソウもほとんどがトゲだらけに
(´-ω-`)=3

二太くんはスリッパ効果もあるのかして、ビオトープの方に「前より早くなったし、しっかり走ってるねぇ」といわれました。足元が痛くないからでしょうね。

そんなスリッパ効果もむなしくなるぐらい痛がって急にゆっくり歩き出す場所もあるんですよ‥。

今日も草引きしてて刺されて血がでちゃったよー私が‥(ー_ー;)
ハルくんも足裏が痛いようで、最近は遊んでてもすぐに止めるそう‥。

気の毒だわね‥。
ワンコ用の運動しても取れない靴下とか出たらいいのにね〜
少し大きくなってましたが、カルガモ一家。
そして雛が3羽だけだったの‥だいぶやられたのねん(;´д`)トホホ…

愛鳥週間とは、 毎年5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。


裾がちょっと長め〜

スポンサーサイト