fc2ブログ

狙われてます!

いいお天気の土曜日!緑もわっさわさ♪

二太2015/04/18-1













とても気持ちよかったので私はベンチに座ってボーッとしてたら、二太くんは後ろの方で寝てた〜っ!

二太2015/04/18-2

リードつけてましたが、私から離れず一緒にボサーッとしてました。

他にワンコも少なかったから一人でウロウロしてもよかったのに〜。






おっと!スズメさんがきたよ〜 今日も二太くんのおこぼれ狙ってます。

二太2015/04/18-3



ピーナッツ以外にも狙うものがあったみたいよ?
















二太くんの抜けた羽を運んで行きました!

二太2015/04/18-4

今巣作りだったのね〜

それならもっと羽を分けてあげたいけど、換羽期じゃないので、ほとんど抜けないのよ。ごめんね〜すずめたん。











お友達が来るまでウトウトしてたので、体力温存ばっちり!

さーっ!迎えに行って一緒に歩き回ろうね〜

二太2015/04/18-5

二太くんと一緒にお友達ワンコの後をついて回ってたら暑くなってきましたε-(´o`;A







貼るの忘れてた!
金曜日、同じ場所で撮ったオオルリ♂

二太2015/04/18-6-オオルリ

ここで休憩して山に行って繁殖します。







バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。









ひよこたんもかわいいな〜

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いい季節(≧∇≦)

おサンポにはいい季節ですねー( ^ω^ )
二太くんも嬉しそう(((o(*゚▽゚*)o)))

No title

昨日はやっと二太くんに会えた!と思ったらすでにキャリーイン!
ハルは煮干をいただいて喜んでおりましたw

すずめさん、二太くんの羽でふかふか羽毛ベッドつきの邸宅を建てるんだ!
二太くんの羽、あったかいんだからぁ~♪
先日、シジュウカラがお庭の巣箱に来るというブロ友さんが、シジュウカラが動物の毛を運んでたと書いてました。
抜け毛がこんなふうに利用されているとは!

オオルリもいる!手前の方の公園ですか?
けっこうたくさんの種類の鳥さんが河川敷にいることにビックリです。

No title

二太くんは換羽期じゃないんですねー

文鳥界ではどこの子もみんなボロボロ・・・
そろそろ終わる子が増えてるみたいですが・・・

それにしてもスズメさん、いい巣材見つけましたね~♪

No title

にったんのお散歩にはちょうどいい気温になりましたね^^
まだワキワキも少なくて~。

にったんとスズメチュンのやり取りには、毎度ほっこり(*^▽^*)
スズメチュン、ピーナッツのカケラだけじゃなく、
フカフカお布団まで見つけちゃいましたか。しっかりしてる~。
きっと、去年の三兄弟のうちの一羽なんですよねえ。
前年と同じ子に会えるのって、なんか嬉しいですよね。

ウチの庭には、餌付けしたヒヨドリが、もう半年も毎日通ってきてます。
白い毛が多い子なので、多分、更に前の年に来たのと同じ子^^;
満開の桜の季節を過ぎても居座ってるので、絶対同じ子(笑)
たまに奥さん(?)を連れてきたり、餌をどこかに運んで行ったりしています。
見てると癒されますが……そろそろ山に帰れ!(笑)

お返事です

>うりうりママさんへ
暖かくなってきましたが、虫がつきやすい季節になったので気をつけなきゃ〜という感じです。
二太くんは強風の日でも楽しそうにしてますよ♪


>のばらさんへ
ハルくん、久しぶりに催促にきてくれてうれしかったですわ♪

そうそう、ワンコの毛も必死に運んでいますよね〜二太くんの羽は固い芯のあるところは無視されてます。尻のふわふわ毛が野鳥にはお好みのようです^^

オオルリも猪名川公園ですが、桜の木などにつく虫を食べにくるので、早朝なら広場の木々にもきてるかも。そのうち山へ繁殖しにいくので間近で見れる今がチャンスです。


>ふ〜みんままさんへ
換羽期が終わったぐらいなので、1日に1〜2枚しか抜けません。
スズちゃんはもうすぐツンツン?? 

スズメさんや野鳥はいい素材のあるところ知ってますね〜
カラスが針金ハンガー持っていくのもある意味賢いですよね!


>三毛猫さんへ
暖かくてちょうどいいけど、虫がすごいよ〜ぶんぶんだよ〜
除草剤まいてないってことだよ〜

そうそう、スズメ3兄弟のうちの誰かなんでしょうね。ずーっと二太くんの後つけまわしてたものw
その子が雛生まれて子供を連れてきたら面白いのにね〜

ヒヨドリ、そろそろ山で繁殖せなあかんのちゃうか〜、もうみけさんちで繁殖するつもりなんじゃないの〜ここなら虫もたくさんいるし〜って(;゚∀゚)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示