fc2ブログ

ワキワキ!

今日は暑かったですε-(´o`;A アチィ

暑い中お仕事されてたのに、一呼吸おいて二太くんとかけっこしてくださいました

二太2015/03/30-1











二太くんは横目で見ながら歩調を合わせます

二太2015/03/30-2










はしっこからはしっこまでダッシュしてもらっちゃったから、汗かいちゃったか!

二太2015/03/30-3

でたーっ!!かわいいわ(。-ω-。) ポッ







ひとっ走りした後は一足先に咲いてる枝垂桜を撮りにお隣の広場まで。

二太2015/03/30-4

んもーっ!! せっかく撮りに来たのに、
人が多くて落ち着きのない二太くん‥┐(´〜` ;)┌







撮り終わったらさっさと戻りましょうね。

二太2015/03/30-5

ちゃんと通路を歩く二太くん

この通路の先、両側にドッグランが併設されてます。まだオープンしてないけど‥。
ドッグランが出来たら二太くんはますます柵沿いに歩くんだろうなぁ〜











ウロウロと遊びまわってたらハルくんが来る時間に。

二太2015/03/30-6

ね〜、今日はポカポカ陽気だけどずっと日向にいると暑くなってくるね







二太くんが帰りたくなるまでのんびりしてたらハルくんものんびり。

二太2015/03/30-8

ハルくん、帰り際の二太くんにご挨拶してくれてありがとうね!









今朝はどこにでもいるアオサギさん
クチバシが赤くなってるのは婚姻色。

二太2015/03/30-7-アオサギ









バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。





高級すぎるよ‥イースターチョコ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うぉ~っ 走り去る二太くんの後ろ姿カッコいい!

横目でチラチラ、ちゃ~んと歩調を合わせるなんて
ウチの夫コアラとは大違い!
(たいていおいてけぼり)

関東地方ではもう桜が終わりかけてるらしいですねー
こっちはこれからだけど♪
週末には満開になるのかな?と思うけど雨降るみたいですね(T-T)

No title

枝垂れ桜はもう見頃、ソメイヨシノはこれからですね♪
二太くん、ぷいって~w

ドッグラン、詳細がわからないので、いつオープンなのかな~。
たぶん、ハルはあのランでは遊べないので、いつもどおり広場で遊ぶでしょうが。
今日もハルを2枚も!ありがとうございます♪

アオサギ、こんなにきれいなくちばしだったんだ!

No title

昨日は暑かったですね~(@_@) もう夏の格好でも大丈夫!!って感じでした。 二太くんのワキワキの気持ちがよく分かるわ~(^^♪ 二太くんはビオトープのおじちゃんと仲良しと言うか、よくなついているんですね!! 並走して走ってくれるなんて。よく遊んでくれるから二太くんも楽しみなんでしょうね。(*^_^*)
桜が満開なんで、浮かれ気分で登山してきました~(^^♪
なんかスズメよりも小さい鳥がたくさんいました。でもあまりにもすばしっこすぎて、よく観察もできず、カメラにも収めることができず・・・野鳥をよく紹介してくれるみほさん、さすがだわ~(*^_^*)
なんかね、チリチリ鳴いてましたよ~。あたしがまねしたら、「シ~ン」ってなったんですけど・・・(~o~)

アオサギさん、田んぼでよくみかけます。かっこいいですよね~
くちばし、ピンクになるんですか!!
意外とでっかいから「あ、鶴だ!!」と勘違いしそうになります。ツルさん達はもうシベリアに帰ってるはず・・・

お返事です 

>ふ〜みんままさんへ
めっちゃ早いですが急停止もできますよ〜
置いてけぼりが嫌なのでちゃんとあわせるみたいですよ(^_^;A

関東の方が早いですよね〜雨を含んで晴れたら一気に満開になりそうだけどまた雨が続いたら‥散るのも早いかしら(; ^ω^)


>ピヨンさんへ
日焼けが嫌ですがお外は半袖でいたいぐらいですね。
ビオトープで遊んでくれる方は女性なんですよ〜、姿見かけただけで走って行くし、いないとずっと雄叫びして呼び続けてます(; ^ω^)

登山!!この季節の山は寒いですが登ってるとそんなこと感じないですよね
この時期の山ですとまだまだ冬鳥、留鳥だし、チリチリならメジロかカワラヒワかしらね。そうそう!真似したらね、なわばりに誰かがきた!と思って黙りますよw  でも夏鳥なら繁殖場所での侵入者は誰だ!って見に来るので真似をするなら夏の方がオススメです!

アオサギさんも春には色づいちゃいます(* ゚∀゚*)ポッ.:゚+
関西では鶴の越冬地がないので見たいですよー!! 迷って立ち寄らないかしら?
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示