fc2ブログ

今年初ワキワキ

もう霜も降りないし地面は乾いてるだろうと思い、久しぶりに朝散歩に連れ出しました。
朝散歩はケージから引っ張り出して連れて行きます

二太2015/03/18-1








地面が乾いてると思ったのに〜、霧でもあったのでしょうか?
芝生がべちょべちょに濡れてて、二太くんの足裏はあっという間にドロドロ(>;´A`)>ウワァ!

二太2015/03/18-6


あっ!夜食用のブルーベリを抱えたまま寝ちゃったか(/ロ\;*)))











雨雲の動きを見つつ、午後は早めにお散歩に行く?とお誘い。

二太2015/03/18-2


ワンコが少ないうちにと二太くんに後追いさせて小走りしてましたら‥





暑くなった?

二太2015/03/18-3

私も昨日より一枚少なく着てたのにまだ暑かったんですよ。
湿気が高いみたいでモワっとしてたんですよね(´-ω-`)=3

二太くん今年初のワキワキ!ちゃんと撮りましたよ〜。






二太くんとのんびりしてたらあっ!マッキーくんが来た〜
いつも休日にお会いするのでびっくりしましたよ。

二太2015/03/18-4ーマッキーくん

広場までパパと来たのにお仕事に行っちゃって、ずーっと切なそうに入り口を見つめながら泣いてました。
マッキーくんはパパとママが大好きなんだって。いいなぁ〜

私も二太くんにこんなに激しく鳴いて迎えにきてもらいたい!








今朝はシジュウカラ、枝がごちゃごちゃ(´・ω・`)=з

二太2015/03/18-5-シジュウカラ






バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。






私はコーヒー派ですが、きれいね〜これ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

朝散歩してたんですか~!
ハルもトリミングに行く前に広場でお散歩したんですよ!
会えなくて残念でした!誰もいなかった~。
夕方はいつもより早く行ったので会えましたね♪
雨にぬれなかった?

ブルーベリー果汁がべったりw洗って取れましたか?
今年初ワキワキ!いよいよ春かな~?

そう、マッキーくんはパパもママも大好き。
いいな~
って、二太くんもハルもファザコンだけど、ママも大好きですって!

にたくん、ワキワキ、いよいよ春ですね。
そういえば、ぴよも車椅子でワキワキをやっていたなあ!寝たきりになるまでは、にたくんと一緒だったなあ!
ぴよは、スリランカの里子達が大好きだったんですよ。電話でも、甘えた声を出していました。
東京大学院、二人、電通大三人、岡山大学二人、山形大学博士過程一人、山形大学の里子を除いては、しっかりとした日本の企業に就職しています。
国では、裸足、電気もなかった子達です。私は、こどもたちに、今の日本があるのは、みんな、勉強したからだと教えていました。まさか、日本にくるこなどいないと思っていたものですから。
日本に来てまずは日本語の勉強をして、それぞれの大学に入りました。第一声にいった言葉、お母さん、日本人は、
勉強しないね?
私の返したセリフ、あら!もう、ばれちゃった?笑うしかなかったです。ぴよが里子達が大好きだったのは、いろのせい?あのこは私の大切な宝物がよく分かっていたと信じています。

お返事です

>のばらさんへ
あら〜残念、朝は8時前後の30分程度だったんですよ。

午後は思ったより早めに雨が降ってきましたが帰るまで小降りだったので大丈夫!トリミング仕立てのハルくんのほうが〜(,, ゚д゚ )…
ブルーベリー果汁は腹の下にもついてて‥ちょっと洗っただけでは簡単にとれなかったです(; ^ω^)もういっそのことこのままでいいかなとw

マッキーくんみたいに二太くんも私のことを必死に待ってくれてるのならうれしいのですがあそこまでじゃないのが‥(ー_ー;)


>ぴよさんへ
ワキワキ!それぐらい全国的に初夏の陽気だったようですね。
先代の子は寒がりだったのでワキワキを見たことがなくて、今は夏になると見放題なのです(^_^)

ぴよくんは里子さんたちにも大人気で可愛がられていたのですね!
たくさんの人に可愛がられたんですもの、短くても濃い鶏生ですよ!

日本人は勉強しない‥頭の痛い言葉ですね、私もぜんぜん勉強しない子でしたから(; ^ω^)   

No title

にったんの~おち~りもふも~ふ(^-^ )

おちりもですが、にったんの尾羽も綺麗ですね!
あの放物線がなんとも優雅です~。
尾羽の根元からふわふわの羽毛が覗いているのもかわいいのですよ~(^-^)

みなおとうしゃんおかあしゃんがいないと、
寂しいのですよね~。

シジュウカラって綺麗な鳥ですね!
どこかでいないかな、よーく探してみます(^-^)

にったんまた明日~。

お返事です

>ぴこぞうさんへ
二太くんの尾羽には黒い模様もあるのでよく見るとちょっとかっこいいのですが、レグホンらしさの長い羽2本が伸びてこないのですよ、残念。
でもおっしゃ流通り、ふわ毛がかわいいの〜

シジュウカラは街中にもいますよ〜もうすぐ子育ての時期、巣箱を置いてあるようなところだと利用してることもあります!
スズメと違う鳴き声がするなと思ってみてみたらシジュウカラってこともありますよ〜。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示