fc2ブログ

春休みかな?

月曜日の午後、お天気も良くてポカポカ。

道中、箱乗りしてなかった二太くん

どうやらあまりにも暖かくてバッグの中でうたた寝してたみたい。

二太2015/03/16-1

着いたよ〜と言ってもすぐに出てこなかったので頭触ったら熱かった
(。-ω-。)~* ウトウト








広場は歌の練習してる方々と野球をしてる中学生達?がいて騒がしかったです。

二太2015/03/16-2

野球禁止なのにね〜、下手くそだから二太くんの近くに何度もボールが飛んできて(; ̄ー ̄A ヒヤヒヤ…

しばらくはこうした子供達が占拠してる日々が続くのかな?
二太くんは気が散るかなぁ(・ω・ ;)(; ・ω・)






お留守番のときにいつも音楽を聴いてる二太くんはお歌が好き。
ウロウロお散歩しながらも、ギター&ソングの方々のところに近寄ろうとしちゃいます(; ^ω^)

二太くん、こっちにおいで〜

二太2015/03/16-3


二太くんがやる気のあるときはちゃんと後追いしてきますよ
(゚∇^d) グッ!!







こんどはあっちのほうへ一緒に走ろうか!

二太2015/03/16-4

よしゃいくよーっ!!

いつもより暖かかったので二太くんと走り回ってたら暑くなってきました(^∇^;)ハハ…

火曜日はもう少し気温があがるらしいので、今日より薄着だな。











こちらは朝のウォーキング時、河原を闊歩するキジさん。

二太2015/03/16-5

今日はメスがいないねぇ〜








バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。





なんじゃこりゃ!かわいいーっ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったんにったん~(^-^ )

おちーりもふもふ~(^-^ )
『おかあしゃーん!おかあしゃーん!』と呼んでいたのですよね。
にったんはかちこいので、姿が見えないと、どうしたのかな?とわかるのですよ~。すごいなぁ~。

お昼間はずいぶん暖かくなりましたね!

春休みで興味津々の子供たちの人気者になりそうなにったん。
お歌の人達には是非にったんの歌を作っていただいて
メジャーに挑戦していただきたいですねぇ~(^-^)

No title

やっと暖かくなってきましたね。
春眠、二太くんを襲うw

暖かくなると広場はわんこだけじゃなく、人でもにぎわいますね。
あの人たち、歌の練習してたのか!
ちょっと聞いてみたかったわw
暖かくなって、一緒に走ると人間は汗ばむ~(^◇^ ;

雉さん、きれいきれい!河原をこんなふうに歩いているなんて!

暖かくなりましたね。にたくんの季節ですね。うとうと、にたくんかわいいな!
にたくん、自分の事、何と思っているのでしょう?人?わんこ?きっと、鶏とはわかってないでしょうね。

きじさん美しいですね。我が家は、山の上の507軒の住宅団地です。38年前に、入居したときは、
きじ、はと、梟、タヌキ、狐
それは、それは、沢山の動物達が住んでいたようです。タヌキのえずけにも成功し、毎夜食事にきていました。私達が、鳥や動物の住みかをとったんだな?と後悔したものです。
毎日のように、車にひかれて狸や狐が死んでいるんです。我が家の山には、何じっぴきの
動物達が眠っているか分かりません。
一番薄情なのは人間でしょうか?みほさんの鳥の写真に癒されています。

No title

今日は暖かかった」ですね~(*^。^*) いつもより2枚少なくてすみました。何が少ないって? 着るものです。いつもは恐ろしいほどの重ね着のプロですが、今日は少なくてOKでした。

二太くんのワキィ~(*^_^*) フワフワでおちりもモフモフで触ってみたいです!! やはり、二太くんはなんじゃかんじゃでおかーさんのことが大好きなんです。そばにいるのが当たり前って思ってるんです。(^^♪ 気配がないと心配してるんです。
かわいいなぁ~(^.^)

今月のB-PALの付録に野鳥の声のCDが付いてて、思わず買っちゃいました。聞いたら、あ、これ聞いたことある!っていう鳴き声けっこうありました。聞きなしがへたくそなもんで・・・
今、ピヨンの夕食時のBGMに聞かせてますけど、まったく無視です・・・トホホ

お返事です

>ぴこぞうさんへ
そうだったらしいですよ、朝のお散歩に行ってなくて欲求がたまってたってのもあるかもですが、30分に一回は鳴いてたそうです。

春休みで子供が多いので私は(; ̄ー ̄A ヒヤヒヤ 特に園児ぐらいの子だと保護者が一緒に手をつないで寄ってくれないと子供は突然近寄ってくることがあるので、「危ないよっ!」って大きな声で静止してもらってます。

お歌の人ね、何回も同じ歌をうたうどころか、MCみたいなのも同じセリフを何度もいってたの、あ〜ライブ用の練習してるって思いましたわ。


>のばらさんへ
私も眠いのに〜*~( ̄д ̄)ネムイヨ-
あの方々、オリジナル曲もあるようですが、翼をくださいとかも歌ってMCの練習もされてましたよw

しかしポカポカ通り越してますね、また寒くなるの?と思うとおそろし〜
キジさん、春は一番見やすいですよ〜


>ぴよさんへ
暖かいと気持ちよさそうに鳥達はしてますよね〜
二太くんはとても鶏らしいと感じますが、ワンコと同じと思ってるみたいですよ。そしてこのなわばりで初めて見かける子には様子を伺いに行くぐらい(; ^ω^)


山の方にもキジいますからねぇ〜うちみたいな中途半端な都会でもキツネはいるようですしね。
私は実は奈良の山奥育ちなので、タヌキの巣穴とか見て育ちました。
周りは昔ながらの農家ばかりなので餌付けなんてしてなかったので、交通事故に遭う子も昔はいませんでしたが、最近はたまに山道を走ると道路に横たわってるのをみることがあります‥平成狸ぽんぽこそのものですね‥


>ピヨンさんへ
暑いぐらいでしたよ〜ι(´Д`υ)アツィー
ヒートテック上下脱いだし、フリースも脱いだ(; ^ω^)
冬の間脂肪以外にどんだけ着込んでた?っていうぐらいです。。。

ニワトリの脇いいですよね〜手突っ込むと嫌がるけど(; ^ω^)

B−PALはむかーし、野鳥写真家の和田剛一さんがコラムを書かれてた頃に一時期購読してましたよ!
アウトドア雑誌ですものね、たまにコンビニで見かけてテントいいなーと見ております(^_^)
聞きなしは慣れですよ〜実際山で聴いてる声と一致してたらあとは大丈夫です! 鳥は季節や場所によって住み分けが出来てるので、慣れればすぐにあれの声だ!ってわかりますよ〜
ピヨンくんは‥自分の雄叫びでも無反応かしらん(; ^ω^)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示