fc2ブログ

足裏その後

今日も風が強くて寒いけど、太陽が出ていたので
二太君はひなたぼっこに大忙し。

二太2015/03/04-1

時折遠くを見つめてグォグォ怒ってましたよ(^∇^;)ハハ…








昨晩降った雨のせいで今日も地面はドロドロ。
帰ってきてから包帯を取って足を洗って‥。

二太2015/03/04-2



両足裏にバンブルフットができてた二太君ですが、右足のみ完全に治りました。
ぷにぷにです(*^_^*) ぽっ

もう一息だ〜!


おうちではできるだけ包帯は取っておこうかね。

二太2015/03/04-3

といっても二太君の場合、急にお外に出て行ってアスファルトの上を歩くこともあるので予防のために、今後も包帯は巻き続けるつもりです。






時期遅れのサンタさん?

二太2015/03/04-4

換羽がまた来てるみたいでよく羽が抜けます。
食べたらあかんで〜コラ!(o#`・З・)o〃





今朝は河川敷でキセキレイ。

二太2015/03/04-5-キセキレイ


本当は別のを待ってたんですけどね。

二太2015/03/04-6ーキセキレイ

あー朝から川沿いで座ってたから体が冷えたのね(-ω`-〃)



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




もうちょっと安くなってほしいけど‥これかわいいーっ!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ~(*^。^*) 二太くんの足、良くなってきてよかったですね~。ピヨンも左足は完治です。右があと少しかな~?ホクロぐらいの点なんだけど・・・無理に取ったら、また黒くなってたんで、自然治癒を待っているところです。 やっぱ、アスファルトとか歩くのを考えると、包帯は予防のためいいと思います。あたしも続けようと思っています。フローリングを歩くときのキュッキュっていう肉球(?)の音もいいんですけどね。(^^♪

「そばの実」って二太くん、皮付きのまま食べるんですか?
左側の赤マイロってのも気になります。 白はおいしいのかな?
体に良くて、消化もよければピヨンおじちゃんにもあげてみようかなー(*^_^*)

キセキレイ、とってもきれいです。お腹の黄色がなんともいえない自然な黄色です。 どこでもいるのかな?

No title

右足は治ったんですね\(^_^)/よかったよかった!
包帯、予防にもなりますし、お散歩の必須アイテムですね!

羽をくわえた二太くん、可愛い表情!
暖かくなってきたから、羽が生えかわるのですか?

No title

足裏よくなってきてヨカッタですねー
包帯の違和感も気にならなくなってきたのかな?

セキレイさんかわいーっ
ヒナ毛が見えてる♪ (^m^ )

お返事です

>ピヨんさんへ
ピヨンくんも片足のみなのですね。そうそう、芯みたいなのが完全になくなってすっきりぷにぷにするまでは油断禁物かなと。 包帯の下に人用保護パットをクッションがわりに貼ってます!

そばの実も丸呑み二太くんです(^_^;A
赤マイロは栄養価が高いので年長者には良いと思いますよ。
二太君は好みがいろいろ変わっちゃって‥
最近は文鳥の餌ばかりなので(ー_ー;)栄養価の高いおやつも必需品‥。

キセキレイは今は平地ですが夏場は山の河原で繁殖するので山登りなどで見かけることがあるかもですよ!


>のばらさんへ
タコ?うおのめ?の芯みたいなのがようやくなくなりました。あとは片足のみ‥。飼い主に似て体が重いのでベンチの上からでも飛び降り厳禁です。

羽は換羽の時期が年に何度かあるのですが、春を前にだんだん男前になろうとしてるので今はまただいぶ抜けてきてるのです。
夏前にもまた生え変わりますよ〜


>ふ〜みんままさんへ
包帯はあまり気にしてません、それよりもバンソウコみたいなのがチロチロ見えるとすっごい気にして食べようとします┓( ̄∇ ̄;)┏

セキレイさんて動き早いからじっくり見てませんが巻き毛カナリヤのようなふわふわ毛が脇にあるみたいでかわいいですよね〜
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示