fc2ブログ

おいしい顔ってこんな顔

お友達が見えてたのでソワソワしてる二太君

二太2015/02/23-1


体内時計がきっちりしてるので、そろそろだなと思ったらあーやって入り口を見張ってます(; ^ω^)









でもね、お友達がいっぱい来たらそろそろ帰る時間。

二太2015/02/23-6-ハルくん

ハルくん、今日もおつきあいありがとうね〜











ベンチの上で暇そうにしてたので、少しご褒美をね。

二太2015/02/23-2








二太2015/02/23-3











二太2015/02/23-4











二太2015/02/23-5


何度か写真を撮ったのですが、食べる直前は全部瞬膜が閉じてた‥。

二太君はピーナッツよりもアーモンドの方がもっと好きです(^_^;A







今朝のウォーキング、カワセミはいつもウロウロしています。
お腹はとってもきれいな橙色♪

二太2015/02/23-7ーカワセミ




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




盆栽やお花の根元にちょこっと置きたい!!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ハル、眠そうな不細工な顔しててすみませんw

二太くん、美味しいもの食べるときは瞬膜閉じるの?
今度じっくり見させてもらおうw
ピーナッツよりアーモンドの方が私も好きだなw
ナッツ類はなんでもOKなんですね。

カワセミ!きれい。今度河川敷行ったら探す!

No title

二太くん、ピーナッツ狙ってる顔がこわいです・・・(^_^.) 瞬膜ってしょっちゅう閉じるのかしら? 昨日のトサカの白い二太くん、ピヨンもよくあんなになってます。多分、外小屋の壁にスリスリしてるんだと思います。でもピヨンは二太くんと違っていつの間にかきれいになってるんじゃなくて、人の洋服やパジャマになすりつけてくるんです・・・(~o~) 気を許したら、背中で拭いてるときもあります!! 油断できません・・・(@_@) 髪の毛にもなすられました・・・

そうそう、お返事ですが、まだ1歳だしそのうちするかもですよ~
二太くんは根に持たないあっさり男で、いいなぁ。
ピヨンは根に持つし、忘れないですもの・・・一晩寝ても覚えてて、朝一、噛み付かれたこともあります・・・恐ろしいやつです。
個体差があっておもしろいですよね(*^_^*)

カワセミってなんてきれいなんでしょう~
先日、山にいったけどどれもスズメに見えて。。。ダメですね~
もっと、みほさんの写真見て、勉強しよう~

No title

おぉにったん~(^-^ )
自分の好きなものは嬉しいですね!
テンション上がりますよ~。

ハルくんとにったんのあのツーショットがなんとも可愛らしいです。
あの前後感がね、前後であっても仲良し、とわかるんです~(^-^)

カワセミがあんなに近くに見えるのですか!?
すごいですよ~~~(^▽^)
珍しいですよね?私もみたいです~。

お返事です

>のばらさんへ
いえいえ、ハルくんは早く遊びたいのになぁという気持ちが顔に出てて可愛いですよ! 表情豊かだなといつも思ってます(*´∀`*)

ナッツ類は何でも食べますがその中でも一応順位があるようですw
どこでどう分けてるんだか(; ^ω^)

カワセミはチーッって甲高くて可愛い声で飛びたつ時に鳴くことが多いので鳴き声が聞こえた時に見ると飛んでるはずです!


>ピヨンさんへ
Σ( ´д`;) 真剣な眼差しで狙ってますが食べるときはとっても上手なのでぜんぜん手は痛くないんですよ。
瞬膜は二太君のほうが閉じる確率が高いです。
ニワトリって基本は人の服で顔を拭いてますよね‥二太君の方から私にはめったに近づいてこないので拭かれることがないのかもです(; ^ω^)

お返事しますかねぇ?  でもする子って家に来た時からしてたような‥。
そそ!なっちゃんも根に持つタイプだったのでピヨンくんと大きさといい、性格といいすることなすことよく似ています!懐かしいですわ(*´∀`*)

山だと冬以外は木々で姿が見えにくいですよね〜でも春〜夏にかけて山の醍醐味といえば鳴き声なのでその場で録音してお家に帰ってからネットで探し出すのも楽しいと思いますよ!


>ぴこぞうさんへ
私もハルくんやその他の子が少し離れたところで一緒に並んでくれるのがとてもありがたいし、それをたのしそうに見つめてる二太君が可愛いなと思って撮ってます(*´∀`*)
最近、いつも声をかけてくれるワンコや飼い主さんには駆け寄って行くようになりました。ますます可愛いわ〜♪
カワセミね、一応少しトリミングしてますがこの日は近かったですよ。
20mもないかな? 京都だと河川や池がきれいだからもっと数多くいますよ。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示