fc2ブログ

3.4キロ!

お家の中はぬくぬくだったけどね。

道中あまりにも風が強くてびびってしまった二太君。

二太2015/02/19-1

着いたはいいがどうしようかな?とお悩み中。

ペットシーツがぐちゃぐちゃなのはキャリーバッグに入ってから方向転換をしちゃうから(^_^;A







肉ヒゲも飛ばされそうなぐらいの強風に負けるもんかっ!

二太2015/02/19-2

今朝、体重測ったら3.4キロ

チワワより重いのですが、強風ですぐに飛ばされそうになる
(^∇^;)ハハ…

二本足はふらつくのねん(;゚∀゚)



筋肉もあるけど重たいかな?とちょっと気になってましたが、
昼間、SNS系ゲーム内のチャットでニワ友さん達と鶏談義してまして、飼ってた子たちの体重を聞いて一安心。

まだまだ若くて筋肉たっぷりの二太君なのでダイエットも今は必要ないね。











でもすぐに飛ばされそうにふらつく二太君。

こーんなに青空なのにねぇ、尾羽が揺れまくり〜

二太2015/02/19-3

踏ん張ってますよ!









お友達があちこちにいましたがさすがに行く気力なし。

二太2015/02/19-4

「帰ろうか?」って声かけたら素直に歩いてくれました。


寝る前のおやつは冷凍ブルーベリー5つと冷凍コーン6粒

おまけにミルワーム5匹‥食べ過ぎか?








メジロさーん

二太2015/02/19-5-メジロ

背景が気に入らないけどウォーキングの帰り道にいてくれるので癒されます。






バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。






他の色は売り切ればっかりなのですね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

すごい強風でしたね!
お天気よくて日差しもあったのに、風のせいで寒かった!
二太くん、踏ん張ってますねw
3.4kgかぁ。全然太って見えないし、運動もバッチリだから
適正体重では?
シュッとしてカッコいい二太くんです(o^-^o)

メジロ~♪
父が子供の頃飼ってたそうで(今は保護鳥なんですよね)この時期になると
庭にみかんをおいて食べに来るのを待ってましたw
きれいな声で鳴きますね♪

No title

おぉv-405
3.4キロですかぁ~
大きくなりましたね~

で、ニワ友さんちのお子たちは平均何キロくらいなんでしょね?
ダイエットする必要がないんだったら一安心ですね♪

No title

うわあぁ~(@_@) 二太くんは、3.4キロですか!! 抱っこしたい~(*^_^*) どんなにずっしりくるんだろう~ ピヨンも一番ブーだった頃で2.4キロ。今は2.1~2キロです。でも背中に乗せるとけっこう重いのに・・・
二太くんのふんばる後姿がかっちょいいです!! 太陽がまぶしすぎます。(*^_^*)

メジロさん!! 目の周りが白いです。お腹に虫がはってる!!と思ったら葉っぱでしたね・・・(^_^.)

No title

にったかさーんにったかさーん(^-^ )

おお!今は3.4キロあるのですね!
ぴーすけもオーバー3キロでしたよ~。

にったんにダイエットが必要とは思えません。
食べているものは健康的だし、
毎日しっかり運動しているし~。

にったんのお相手で毎日トレーニングのみほさんも
すごいですよ~。

にったんまたあした~。

No title

コッぴーは3,5キロ。
二太くんの体格なら丁度いいのでは?

風が強いけど日射しがずいぶん暖かくなりましたよね〜

お返事です

>のばらさんへ
風があってもワンコたちは元気ですね〜
特にハルくん!風なんてへっちゃらだものね〜
鶏も種類によって平均体重が変わってくるのですが、生まれ故郷から聞いた平均よりも1キロオーバー‥まぁ若いからいいかなと(^_^;A

メジロさん、実は以前に勤めてた頃若い子が拾って保護してたのですが(本当はすぐに放すべき‥)出張のときに預かったりしてました。かわいい声で鳴きますよね〜スイカ食べさせたら赤い糞してました(; ^ω^)


>ふ〜みんままさんへ
ニワトリも種類によって平均が変わるのでなんとも言えませんが基本はレグホン種なので、ちょうどお話してたニワ友さんちの子はオフ会で抱っこしたことのある子や写真で大体の大きさを知ってる子だったので、参考までにお聞きしました。
先代のなっちゃんは小さい方だったので‥レグホン種でも採卵種用かそうでないかで平均が変わってくるみたないこともどこかで読んだ記憶があったので、体重とか寿命の平均って鶏では分かり難いところがあるのかもですね。


>ピヨンさんへ
重いよ〜なっちゃんがピヨンくんとほぼ同じ体重(若い頃)だったし、おじいちゃんになってからは平均1.8前後だったので約倍(≧∇≦)
そりゃ重いですわ┓( ̄∇ ̄;)┏
抱き心地はいいのですが、なにせ本人は抱っこ嫌がる子だから〜
背中に乗られるといいツボ刺激になりますよ!

メジロさんと梅が撮りたいですね‥


>ぴこぞうさんへ
ぴーすけくん見てたら今の二太君とどことなく似てるし、体重もこんなもんだよね〜と。
なっちゃんの重みが残ってるもんだからそれに比べるとめっちゃ重くてね
背中に乗られると足裏がぐっさりくるし(; ^ω^)
でも抱き心地は気持ちいいですな〜
そそ、トレーニングしてるからもも肉がムッチムチなの。
もう食べ頃はすぎたかなぁ?


>イッコ*ニコさんへ
コッぴーくんと羽色も背の高さもよく似てるように思うのでそれを聞いてますます安心です。
なっちゃんが小さすぎたんですよね(; ^ω^) 
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示