fc2ブログ

雪がちらほら

去年は大体お昼過ぎに広場へおさんぽに連れて行ってたんですよね。
ほら、少しでも太陽を浴びさせたかったですしね。

でも二太君は午後は昼寝をするようになったので(^_^;A

二太2015/01/09-1

こんなに気持ちよさそうにしてる時にキャリーバッグ出しても見向きもしないもの(。-ω-。) ポッ







さて、3時過ぎに今日も行きますよ!
めっちゃ寒いけど、まだ風は吹いてません!!

二太2015/01/09-2

雪は降ってきたけどね(^∇^;)ハハ…








風がないとご機嫌二太君
お隣のサッカー場は芝生が痛まないようにカバーかけられてるんだよ。

二太2015/01/09-3

ねぇ〜夏にはイガイガの草もないんだよ、ずるいよね〜







なーんて調子よく歩いてたのに、いきなり強風がきたーっ!!

二太2015/01/09-4

尾羽も強風でなびいてる〜
こうなったら動かなくなる二太君。







もう帰ろうね、風嫌いだもんね。

二太2015/01/09-5

だーかーらー
そんなとこに隠れないでよっ!!q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!

帰れないじゃないのさ!!椅子の上に乗ってよ〜











今朝のウォーキングでアオジを( ・ω【◎】パシャッ

二太2015/01/09-6-アオジ

粘ってもっといいところに止まってるのを撮りたいけど、体が冷えるのでパシャっと撮ったら移動です。



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




アンティークぽく見えるお皿みたいです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

昨日に続いて、今日もおそろしいほど寒かったですね!
家を出るとき、ちょうど吹雪いてて、やめようかと思いましたw
毎日のお楽しみの散歩なのに、強風に邪魔されますね!
明日はもっと寒いというけど?

ウォーキングでバードウォッチング♪
まさに一石二鳥ですねw
河川敷に沢山の種類の鳥さんがいること、全然知らなかったです。

No title

(>o<;) 寒ーい! 
ずーっと暖房のきいた病室にいたのでシャバの空気が
見に染みますーー(;-; )
それでも お元気二太くん♪
風に負けないように仁王立ちしてるとこがカワイ~♪
私もガンバロー o(^-^)o

No title

寒いよ―寒いよー(> < )

朝にちらほら雪がまってました。
風が強いとにったん飛ばされそうですもの~。
にったん、寒い時はお散歩行かずに、お家でお昼寝しようよ~
(^-^)

アオジ?という小鳥たんですか。
一見すると、雀たんのように見えますね。
鳥博士みほさんはさすが詳しい~~~(^-^)

お返事です

>のばらさんへ
確かに吹雪いてましたw
横殴りの雪を見て二太君はそそくさとベンチ下に避難しはじめて‥
寒くても風がなければ春を感じてごきげんなんですけどね〜。

野鳥がいたらついじーっと待って撮りたくなりますが、冬は体が冷えるので我慢してます。春〜夏の間はもっといそがしくなる河川敷ですよ!


>ふ〜みんままさんへ
おかえりなさい、そしてまだまだ無理なさらぬようにですよ。
せっかくシャバ復帰したのですから、なにごともほどほどにって周りから言われますよ〜
冬の病院って元気なものにとっては気持ち悪くなるぐらい暖かくしてますものね。逆に風邪をひいちゃいそう‥(;゚∀゚)


>ぴこぞうさんへ
京都にくらべたらマシとは思うんですが‥((。>д<))寒イ!〜
二太君ね、今日も寒いからどうするの?って聞いたらややこしい鳴き声を出しながら部屋をウロウロ走り回り始めるんですよ。
行ったら行ったで嬉しそうにするのであーそうか‥という感じです。

アオジさんは河川敷や田んぼで良く見かけますよ。チッ!とかぼそい声で鳴いて草むらに隠れるので気にすると鳥影が見えてくるかもですよ。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示