fc2ブログ

バッサバッサ!

快晴の日曜日、広場に着いたらちょっと暑いかもと感じるぐらい暖かかったです。

二太2015/01/25-1

そうか、気持ちいいからそこでひなたぼっこするってか┓( ̄∇ ̄;)┏





まぁ、この後ちゃんと出てきましたよ。
隣のサッカー場で今日はラグビーやってましてね、野太い声が気になる二太君は近くまで見に行ってました。

二太2015/01/25-2








二太君のお散歩はいつも出てきたらちょっと歩いていっぱい羽繕い‥
また歩いて葉っぱ食べた後は羽繕い‥ ちょっと歩いて羽繕い‥。

とほとんどが羽繕いですが、こんなシーンが狙いやすくなります。




全身ブルブルにくらべたら羽をバサバサは面白みには欠けるなぁ〜

でも撮りたかったのでちょうどよかったです(*´∀`*)





この後はたーくさんのワンコと触れ合った二太君。

二太2015/01/25-3

お友達のハルくんのブログ「のばらのアリア」で二太君が出会ったワンコさんいっぱいいるかなぁ〜(*´∀`*)



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




このシリーズ、スリッパもあったのですね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あ。ごめん!おともだちわんこ、明日になります(^▽^;)

二太くんのはばたき、近くで見ると一瞬なんだけど、こうしてみると力強いはばたきなのね!
かっこいいよお~!
ナショナルグラフィックみたいです!

No title

おお~(@_@) 二太くんのはばたき!! ああいう風に羽を動かしているんですね~(^^♪ 背中の肩甲骨がよく動いて気持ちよさそう~。(鳥に肩甲骨はあるのかな?) それに羽は胸のところまできています。よく動くんですね。勉強になるわ~(#^.^#)
デジカメ、すごいです。 今度、二太くんの「のび~」をお願いします。妄想砂浴びも見たいです。(*^_^*) 
リクエストだらけで、すみませぬ・・・

インフルエンザがすごい猛威をふるっています。
鳥も人間も要注意ですね・・・(~o~)

お返事です

>のばらさんへ
いいえいいえ〜、二太君と会うお友達がどんなところで遊んでるのとかも楽しみなので!
それに他の記事にもたくさんいろんな子がいますからね(゚∇^d)
羽ばたきにも実は種類があるんですよ、羽繕い後のは少し優雅ですが血が騒いで雄叫び前にする羽ばたきはすっごい力強いんですよ!


>ピヨンさんへ
私も肩甲骨と思ってましたw きっとそう(≧∇≦)
急に火がついて雄叫びする前に力強く羽ばたきするときあるでしょ?
あれを撮りたい!
のび〜? 二太君が子供のときにしてた寝ながらのび〜は今はごくまれにしかしてくれないのでタイミングが〜(´TωT`)ショボボーン
妄想砂浴びは撮りたいですね〜室内がどうしても暗いのですが、やってみたいです!

私の親友夫婦がインフルで共倒れしちゃいました。
気をつけなきゃですね(((; ゚ー゚)))

No title

うちのぴよ助の背中叩き、二太くんのバサバサ動画がそうです!
結構大きな音がでますよね?
過去の我が家の雄鶏君は此処まで大きな動きでバサバサやってなかったと思います。

新カメラはPowerShot SX60 HSを買われたのですね。
裏面照射タイプだから暗い場所の撮影にも強そうです。

お返事です

>こーちんさんへ
動画は羽繕い後のバサバサなのですよ。
背中たたきは迫力が違うので普通の動画で撮りたいですね〜
やった後高いところに乗りたがりませんか?
なっちゃんも二太君も力強く叩きつけた後は高いところに乗って
雄叫びです!
新デジカメは室内での撮影が明るくブレが減ったのがいいです!
望遠もかなりいけるので持ち歩きにはとてもいいですね!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示