fc2ブログ

たいふーきたです

きょうもあさからおさんぽにつれていってもらいました

二太10/13-1

とおもったらあめがふってきたです
かーちゃんはかさをわすれたのでかえるよっていいました
かーちゃんのあほ〜

かぜがつよいし、あめもふってたし、
だれかがおしりをおしてたけど、もっとあそびたかったです







たいふーがくるまえに!とあかいみをもらいました。

二太10/13-2

まどからみえるところにいつもあったあかいみです
わいるどすとろべりーってなに?おいしいの?
すごくちいさいです はやくたべたいです!

かーちゃんはかめらをとっててなかなかぼくにくれません
じゃんぷしてもとどかないところです
かーちゃんのいじわる!!
あとでしかえししてやるですよ<(`^´)>


。.:+*:・'☆。、:+*:.。.:+*:・'☆。、:+*:.。.:+*:・'☆。、:+*:.。.


ワイルドストロベリーって実際はどのくらいの大きさにまで
成長するんでしょうか?栄養がたりなかったせいか小さい(^_^;A

朝は風だけで雨も降ったり止んだりだったのですが、
夜になって我が市も避難準備が発令されました。
雨風がずっと強いです、皆様のところに被害がありませんように。



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。






ケーキの上に乗る飾りです、食べるのもったいないぐらいかっわいーっ!!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

晴れ間もあった午前中に広場でお散歩したのね~(*^.^*)
すぐに雨が降ってくるとは残念!
でも、台風は思ったより強くなかったですね。ホッとしました。

ちっちゃなワイルドストロベリーはキラキラしてきれいですね!
甘くて美味しかったかな~?
優しいおかーさんに仕返ししちゃ、ダメよ~w

No title

台風、あっというまに過ぎ去っていきましたね・・・(~o~) こっちも夕べの吹き返しの風のほうが強く感じられました・・・
今日はすっきり秋晴れです。(^^♪
ワイルドベリーって野いちごですよね? 小さい頃、野いちごとへびイチゴがあって、つぶつぶのおおきい方が野いちごでおいしい方、へびいちごを間違って食べたら、蛇がついてくるって言われてましたよん。(*^_^*) ガラス越しに二太くんが狙ってる・・・(~o~)

ピヨンおじちゃんはスライド式のドアも少し開いてたら鶏冠をウリウリしてこじ開けてでてきます・・・おじちゃんすごいです。(@_@)

No title

おぉ~いちごの収穫だったのですね!

いちごですよ!
お家で採れたのっておいしいでしょうね~。
いちごはなっちゃんも好きでしたよね。
思い出します、みほさんがよそ見している間に
イチゴ大福のイチゴをつついていたことを。。。

ぴーこもぴーすけもイチゴ好きでした。
イチゴはコッコの好物なんですかね~。
お皿のむこうににったんが待ってますよ(^-^)
イチゴに夢中!(笑)
にったん、明日はお散歩できるよ~。

お返事です

>のばらさんへ
運悪く雨が降ってきました(;´д`)トホホ… 止んでからまた…という気力はないし、風も強くなってきたので我慢してもらいましたよ。
大阪はいつも思ったよりたいしたことないようですね。

イチゴは味見してないんですよ、睨まれたのでさっさと食べてもらいましたw


>ピヨンさんへ
風は終始ずっと強かったですが雨はゲリラ豪雨のほうが激しかったような…。
ヘビイチゴは子供の時に確かに食べたらダメってよく言われましたが田舎育ちなので神社近くの斜面に結構ありましたよ〜。
ピヨンくんはまじにすごいです!うちの子はほそい間ならすり抜けてくるぐらいで…覚えてもらっても困るけどやってくれたら褒めちぎっちゃう!


>ぴこぞうさんへ
たった3つですが次から次へと生ってきてるんですよ、栄養が回りきってなかったのかなぁ〜(^_^;A
なっちゃんはイチゴ大好きですが、二太くんは基本的になんでも食べるので好物なのかどうかは…(´-ω-`)=3
結局、人間には一つも口に入らないままになりそうです〜┓( ̄∇ ̄;)┏
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示