fc2ブログ

可愛い足

今日も暑かったですね~、扇風機だしちゃった。


二太くんはどんだけ暑くても私の腕に飛び乗ってくれるのですが、半そでの生腕だと滑って嫌だというので、乗って欲しい私はタオルを腕に巻き巻き!

すぐに暑くなるらしくワキワキしちゃう二太くんを自分撮りしよう♪
って…ちかいちかい!もっとひいてぇ~

二太5/20-1


スマホの画面大好き二太くんを撮ろうとしたらすぐこれだもの(´-∀-`;)
首伸びすぎちゅーのヾ(=д= ;)ォィォィ



ほら、もう一回撮るからじっとしててね。

二太5/20-2



この足だけ撮りたかったからこれでいいの。

ちょこんと揃えた足がかわいくってね、このポーズはおうちに来たときから変わってないです(o^―^o)









昨日の湿気を吹き飛ばすかのように一番暑い時間帯に妄想だけど砂浴び頑張る二太くん

二太5/20-3




二太くんってさ~砂浴びしてなくて、普通に羽繕いするために座ったときでもあーやって斜め座りして足を放り出してるの。

そして仕上げに例の伸び伸び悩殺ポーズをやってくれるのね。
このときはやってなかったんですけどね(´-∀-`;)

二太5/20-4


そんなにあの長い足をもてあましてるのかしらねぇ~
(o´ェ`o)ゞエヘヘ




バナー.jpg←こっちは先代ニワトリのなっちゃん、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ニ太くんの内股あんよ、かわいいですね~(^-^) ほのぼの癒されます。。。 今日は蒸し暑かったですね・・・(>_<)梅雨入りも近いのかな?と・・・ 二太くんは家の中ですから心配ないですけど、梅雨時期、外小屋にいるピヨンは雨が心配です。(=_=)
ビニールで覆っていますが、横雨で小屋に水が溜まってたとき、(多分1センチくらいしかなかった) ピヨンはそこに寝そべってどえらいことになったことがあるんです。(-_-;)(-_-;) 無気力状態といいますか。。。 ナメクジにも注意です。ナメクジには熱湯!!(^_^) 速攻性があります。 夏の暑さ対策もしなくちゃだわ。。。
四季折々、大変ですね(*_*)

No title

仁太君のお行儀のいい足!可愛いな!
何だか、三つ指ついて、お帰りなさい!と言ってるみたい。。。。。
みほさんの毎日でしょうか?

ぴよは、太い足を投げ出して。。。。。。私の毎日かな?(笑)

今日、島根県まで山菜取りに行って来ました。勿論。ぴよも参加です。車いすに食事台、ベッドと朝から大変!木陰の食事もおいしかったと、ぴよが言ったような、言わなかったような(笑)
なぜだか、家の近くになったら、こーこーここ!やっぱり家が落ち着くなあと言ったんだと思います。

お返事です

>ピヨンさんへ
外小屋だとしてもちゃんとされてることと思いますが、風が強い雨の日だと大変でしょうね。
水が溜まってた上で寝てたピヨンくんって…(;^ω^)
年齢のこともあるし、水がたまっても今後はそんなにのんびりしてほしくないですよね~冷えちゃうよぉ
暑さ対策、外小屋はスダレの斜めに立てるやつとか、ゴーヤみたいなツル状のお野菜を植えるとか?すでにやられてることと思いますが、一筋縄ではいかない夏の暑さですものね。

そういえばリンクしてるこぶ平さんちだったかな?、外小屋の壁に小さい扇風機つけてはった!!今もあるのかしら?


>ぴよさんへ
三つ指はさすがにないですが二本指だしておかえりして「ブタか?」みたいなことはあります(;^ω^)

山菜取れるところだと結構涼しいからぴよちゃんは気持ちよかったんでしょうねぇ~
そうそう、お外の景色が見えなくてもおうちの方角がわかるみたいですね。なっちゃんも病院からの帰り道、家が近くなると安心したかのようにバッグから顔をださなくなったりしてましよ。
やっぱりニワトリって賢いですよね!

可愛いですね!私は動物食べないヴィーガンです。にわとりやその他の動物を食べ物と見ずに可愛がっている人の姿を見れて嬉しいです❤️

お返事です

⚫︎かなさんへ
コメントありがとうございます。
>私は動物食べないヴィーガンです。

確かに鶏をペットにはしてますが、ペットと食肉用は別と思ってるので、鶏肉も卵も好きです、めんどりを飼育してて美味しい卵をありがとうと食べてるお仲間さんたちのことは素敵だなと思ってます。また養鶏場出身の年配の方から「鶏は捨てるところがない」というお話を聞くのも勉強になるなと思っております。
そういったお話も当ブログでは書いておりまして、デリケートな方もいらっしゃるようですし、ご期待に添えなかったら申し訳けございません。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示