fc2ブログ

本当は3兄弟

幸せのクローバーを探してる人がいたらまじにごめんなさい<(_ _*)>

二太10/2-3


相変わらずあっちこっちで食い散らかしてます(・ω・ ;)(; ・ω・)








朝のお散歩でワンコが来たので気をそらすために私のジーンズを突かせて遊んでたら…

二太10/2-2



後ろにスズメキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
でもごめんね、今日はピーナッツ持って来てなかったのよ。




こんな日に限って忘れるなんてね(-ω`-〃)トホホ
明日は忘れずに持って来るから、3兄弟でまた来てね。

二太10/2-1

実は例のスズメ、3兄弟でした。

いつも近くまで来てた子はもしかしたら真ん中かしら?
という感じで3羽とも大きさが違ってたのですが、
今や誰が誰だか、みんな同じで分かりませんわ(^∇^;)ハハ…



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




密かに流行ってるマスキングテープ
100円ショップでも探してもニワトリものがなーい…



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったんはクローバー好きなんですね。

クローバーっておいしいんでしょうね~。
ぴーこも食べていたように。。。
根こそぎ食べられて、
最後はぺんぺん草も生えなくなりましたが。。。

四葉のクローバーは、にったんがかさを減らしてくれているから
見つけやすいってもんですよ!
すぐに見つけられますよ~。

あのチュンチュンは3兄弟やったんですか?!?!
まー(驚)
よく覚えてるんですよね。コッコと一緒に来る人は
ピーナツをくれる人だ!って。

鳥ってかしこいですね~。

No title

アハハ 二太くんが四葉好んで食べてたらココにはもうナイですよね~

前に登場したスズメさんですか!?
二太くんとみほさんのこと覚えてるんですねー(T-T) 可愛すぎる・・・
二太くんに聞いたら兄弟の事(順番とか・・・)知ってるかも知れませんよねー

No title

クローバーいっぱいあるから、毎日二太くんが食べても大丈夫w
ハルとごまちゃんは花のほうが好きでよく食べます(^▽^;)

スズメさんキターーーー!
と思ったら、3兄弟w
みほさん、おやついっぱい持っていかなきゃね~(^m^ )

お返事です

>ぴこぞうさんへ
いやいや、食べるというよりむしってますから〜半端な葉っぱがいっぱい残るってもんですよ(ー_ー;)
すずめさんね〜雛のときは母スズメが木の上から見ててその近くにちょっと成長した子とまだ雛の子がくっついてて、餌を貰いに来てた子はちょうど真ん中ぐらいの成長度だったんですよ。食べた後は母スズメのもとに飛んで行って…。平均1〜2羽なので、この広場は人の目がたくさんあるので、小鳥にとっては安全なのかも〜(*´∀`*) 餌もあるしね!


>ふ〜みんままさんへ
でしょ〜むしってますからね(ー_ー;)  せっかくの四葉も双葉になるでしょうね┓( ̄∇ ̄;)┏

スズメさんは離れたところにはもうちょっといるんですが近くまで来るのは3羽だけです。なのであの子達なんでしょうね〜もう見分けつかないですわ(^∇^;)ハハ… 鳥同士ってキケンな言葉は通じてるようなので、知ってたら面白いですよね!


>のばらさんへ
まぁね〜そのうちまた刈り取られますしね(*^O^)アハハ!!
ごまちゃんは食べられるお花や草をよく知ってますよね〜先日は二太くんと草の取り合いしてましたからね(〃э_э)b ウフッ.:゚+

スズメにあげると二太くんが「ぼくの〜」と走るのでw あくまでも二太くんのおこぼれをあげる程度にしないとスズメさんまで追いかけ回すことになりそうです(^∇^;)ハハ…
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示