一日中元気な若造二太くん。
朝のお散歩は30分ほどしたら「帰ろう」って声をかけてます。
ほら、ちゃんとまっすぐ歩いてよっ!

次は誰が来るかな?とキョロキョロ…(*-д-)-з
来月からは広場の締め切り時間が早くなるというので、慣らそうと早目に広場へ。
夕方は広い方だよ〜 用具がいっぱいだよ〜

カンカンカン♪ まだまだ楽しいみたいでよかった。
先日、どんぐり拾いをして
こぶ平さんに送ったのですが、こんなに良いものになって返って来ましたよΣd(>∀<*)♪゚+.゚

二太くんが突いてるのは文鳥専用餌とのこと。
初物大好き二太くん、ちゃっかりしてるわ〜
マイロはいつもおやつ代わりにあげてるので知ってるもんね。
でも大好物なので、この後袋越しにつついておりましたよ(。-ω-。) ポッ
こぶ平さん、ありがとうございました!

←参加しております、応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております。
靴べらって持ってないのですが、あるといいなと思う時がちょくちょくあったり…。
スポンサーサイト
二太くん、文鳥さんのゴハンって何もらったのかな~?
二太くんがおいしいと思えたらいいね~♪
あんらまーっ
思いっきり地元な所を紹介してしまいましたねーっ(//□//)
夫コアラが本まで買ってきて、地図も持って、あの周辺の
古墳と神社を全部まわっておやつの和菓子も買って・・・と
ルートは決めてたのに、暑過ぎてにゅうめん食べた後に
隣の駅まで歩いて電車で帰ってしまいました(-_-;)
駅が無人駅でビックリしました!
二太くん、ステンレスのおともだちにご挨拶(*^.^*)かわいい♪
あー明日から閉園時間が5時になりますね。
春まで続く~(-"-;)
行くのが忙しくなるけど、帰るのが早いと晩ごはんのしたくが
余裕ですw
おやついっぱい\(^_^)/
よかったね!
おぅおうにったん~(^-^ )
おやつがたくさんもらえてご機嫌さんですね!
マイロ??という穀物ですか??
文鳥さんのおやつもあるのですね~。
鳥たちはやっぱり穀物って好物なんですね~。
にったんどんぐりもどうなっていくのか、
楽しみですよ!
自分の姿のお友達なんですね。
じっくり眺めて興味津々な感じですね。
明日も天気はいいそうで~。
にったんまた明日~。
>ふ〜みんままさんへ
文鳥さんのは小さいのがいっぱいだし、初めて見たので欲しそうにしてましたよ。いつも初物にはすごく食いつく子なんですよ(。-ω-。) ポッ
JR桜井線っていまだに無人駅あるのですか〜、正月ぐらいしか乗らないしここ20年ほどは乗ることもなくて…ぜんぜん変わってなかったのですねーー;
そろそろ涼しくなったし次はぜひ山辺の道を〜♪
>のばらさんへ
お友達があっちにもこっちにもいるようなので忙しいらしいですw
あ〜まだまだ明るいのに閉められるのはかなしー。 閉園ギリギリだとワンコが多くて二太くんが帰らなくなるのでw 涼しくなってきたし早い時間帯の散歩になりそうです。ハルく〜ん、忘れちゃいやよ〜
>ぴこぞうさんへ
マイロも穀物ですよ〜カロリーが高めらしいのですが、良いおやつがわりです。何でも食べる二太くんなのでめっちゃ喜んでおります。
文鳥さんのご飯ってニワトリにはちょうどいいおやつですね(笑
鏡というものに気づいてるんだかどうなんだか、相変わらず写るところに向かってカンカンやったり、歌舞伎ステップしたりとなっちゃんのように見つめることはしないです。どう思ってるんでしょうね〜
こりゃ見えんわ・・・(-_-;)
二太くんが雄たけびする時の胸の筋肉がスゴい!
ウチの小さい文鳥さんでも、歌う時は全身に力が入っていて
あれしんどくないのかなぁ?と思うんですけど、
あれができるからオスなのかなぁ…?
ところで、例の無人駅「巻向」って駅でした。
結構民家が建ってるので、乗客もそこそこいましたから
あの単線で生活してる人いるんだなーと・・・
1時間に2本しか来ないのに・・・
マイロってコーンみたいなものですか~? 配合飼料の中にも入っているのかな? 文鳥さんのおやつなんですね小鳥のおやつだから、にわとりさんOKですよね。 ピヨンはピーナツ粉と小鳥の食べられる砂と大好きんを餌に混ぜてます。 多分、おいしいと思ってますけど・・・どうなんだか・・・(~o~)
みほさんのバイクは車検があるのですね!! 大きいです!!
あたしのは250ccなので車検いらずなんだけど、夏の間暑くて乗ってなかったので、やっとこの前久しぶりに乗ったんです。(^。^)
そしたらあとで気づいたんだけど、後ろのウインカーが両方とも折れてブラブラしてたんです!! 外側がゴムか何かだったので劣化してたみたいで中の線だけでつながっててブ~ラブラ(@_@)
知らないで乗ったので後ろから付いてくる車に笑われたかも~(~o~)
即、アマゾンで注文しましたよ・・・トホホ
>ふ〜みんままさんへ
雄叫びはすごい力ですよね〜インコや文鳥もオスのほうがよく歌うようですし、筋肉のつき方がいいんでしょうね。
もしや巻向遺跡も見ようと? あの単線は一時期はお座敷列車やディーゼルが走ってて面白かったんですよ〜。今はどうなのかしら?
後はやはり奈良の大都市天理につながってますからね!単線にしちゃ〜乗客がそこそこいるのかもしれませんね。
>ピヨンさんへ
マイロは種子っぽいです、←に載せてるチャボ用の餌にも入ってますよ〜
もう一つは文鳥用ですがシードや粟が美味しいらしくてうれしそうに食べてます。クワックワッ言いながら食べてるのならきっと美味しいはずです!
夏の間は私も乗ってませんよ〜夜なら良いけど昼間は暑すぎて無理ですよね。定期点検大事!! そそ、ゴムの劣化って激しいですよね。私のもフロントサスペンションのダストシールが劣化してて…(;´д`)トホホ…
バイクあるあるでいえばウインカーの消し忘れ…たまにやらないですか?