今朝も元気な二太くん…。え?どうしたの?

朝のお散歩開始後、ふと見たら二太くんのクチバシが大変なことになってました。

上クチバシの真ん中のところだけ欠けちゃってるΣ(゚Д゚;)!
どこでどうなった?なにした?石のところ突いた?
このクチバシで突かれたら痛そうだわ(・ω・ ;)(; ・ω・)
でも食べるのには支障なし(゚∇^d) グッ!!

おうちに帰ってからカットしたのですが上クチバシが思ったよりも身ギリギリに欠けてたので、バランスよくカットしてたら上の方が少しだけ短くなっちゃった(ー_ー;)

夕方のお散歩はシャクレたまま…(^∇^;)ハハ…
ごめんね〜すぐに伸びて来るからねぇ(; ^ω^)
木上の葉っぱに留まってる蝶さん、枝を揺すっても動かないし、落ちなかった。
越冬? それとも(-ノ-)/Ωチーン?

羽がだいぶ傷んでて種類が分からない〜(?ω?)

←参加しております、応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております。
カワイイものはどうしてこういいお値段するのかしらね…
スポンサーサイト
うわ!けっこう激しく欠けてたんですね!驚いた~。
夕方会ったときは「しゃくれなんです」って言われるまで
気づかないくらい、きれいにカットされてましたね。
よく見ると、確かにしゃくれているw
伸びれば、いつものオトコマエに戻るからね(゚∇^d)
ハルのボディにつけるタイプのハーネスを今度持って行きます。
試着して、どんな感じか、見てみましょう~(*^.^*)
えーっ!
真ん中で割れてる・・・(-_-;)
で、また伸びるんですね?
ということは 嘴は時々カットしないと伸び続けるのですか?
文鳥さんはあまり伸びないんですけど、嘴の先じゃなくて
横の部分が伸びてくると病気が隠れていることがあるんです。
カットされて「やられたです」って言ってる二太くんがカワイイ♡
にったん~ありゃまー!
どうちたどうちた。
真ん中がかけていますね。
どこか堅いところをつついたんでしょうか。
でもそのあときれいにカットしてもらって、
にったんわかりませんよ?!
しゃくれと言われても。。。
どうちたどうちた~。
目が離せないですよね。
なんでも食べるしどこでも行くし。。。
こぶ平さんのまつぼっくり盆栽すごいですね!!
私なんてコケ玉からして。。。( - -)
けっきょく玉をばらして、外に置いといたら
コケは復活してました。。。
こんどどんぐり盆栽みせていただこう~。
にったんの良い目で見つけた木の実で盆栽、
これは貴重ですね!
>のばらさんへ
伸びてたせいもあって結構欠けてるように見えるんですよ(; ^ω^)
ハーネス! いえいえそんな、荷物になるしお手間もとらせますからいいですよ〜素直に試着させてくれるような子じゃないですしね(;゚∀゚)
だいたい何センチぐらいかな?とペットショップであわせれたらいいのになと思ってたのですが今は100円ショップもあるのでダメもとで試してみるのもいいかなと思ってます^^
>ふ〜みんままさんへ
はい、伸びます。完全室内鶏だとあっという間に伸びますが、二太くんはお外で突き回してるので伸びるのは遅いほうです。
ほっとくと足もクチバシもすごく伸びますが、ある程度伸びると不便だろうし、どこかでぶつかると変なところから折れたりするのでまめにカットしてあげたほうが無難でしょうね。
文鳥さんは横が伸びると病気の疑いが? 良い目安といえばいいけど見つけた時は不安でいっぱいになりそうですね(ー_ー;)
>ぴこぞうさんへ
いつもあちこちカンカンと突貫工事をしてるのでどこかでやったんでしょうね〜
横から撮ると微妙にしゃくれてます。でもなっちゃんのときはもっとしゃくれちゃったからそれにくらべたらぜんぜんですよ(; ^ω^)
いろんな種類のどんぐりや木の実が落ちてることは二太くんから教えてもらったけど本当に目が離せないですよ〜なんでも一旦口に入れちゃうから・゚゚(゚-゚*; )オロオロ( ;*゚-゚)・゚゚
こぶ平さんのミニ盆栽みてきましたよ、かっわいいの〜
箱庭のさらに小さくて盆栽になってるように感じましたが、これにドングリやまつぼっくりがそのままあったらさらに可愛いだろうなぁと。
ミニミニだとどこにでも置けるしぴこぞうさんまたやっちゃう?
二太く~ん、何を突いちゃったんですか?? (>_<) なんかツバメの燕尾とゆうか逆V字カットになってます!!(~o~)
確かにこの嘴は凶器になります。 突かれたら流血騒ぎです・・・(^_^;) しかし、。みほさんはカットがとても上手です。二太くん、暴れないですか? ピヨンも伸びてきているのでそろそろカットしなきゃいけないんですけど、そりゃあ~暴れマス・・・(^_^.) 気の毒なんだけど、股に挟んで動けなくしてカットしてます・・・(*^。^*)
いつもなんかいい方法ないかな~って思ってます。
ニワトリさんのリード・・・確かにあったら安心です。人を突いたりしませんから。問題は大人しく装着させてくれるかどうかですね!
>ピヨンさんへ
何をついちゃったんでしょうね?? 石のとこでカンカンやっちゃったかな?
うちは暴れますよ〜、観念もしてくれないので押さえ込みながらやってます。
獣医さんが治療してくれるときに全身をバスタオルでしばって患部だけをだして〜とやってたので一度真似してみたのですが余計に暴れて無理でした┓( ̄∇ ̄;)┏
立たせたまま正面から普通にぱちっとカットされる方もいるというのに…どうしたらいいでしょうね〜(-ω-; ムム…
リードね…そうなの、先代のおとなしめなっちゃんでも前掛け着せるのにすぐに脱いだのでどうかな〜状態です。とりあえず試着だけで大変なことになりそうですよね(ー_ー;)