fc2ブログ

デキる子なんです

朝でも日陰はとっても涼しいのですが、太陽のあたってるところはさすがに暑い今日この頃。

二太9/10-1


二太くんにおいで〜といってもなっかなかやってこない(ー_ー;)
まぁ暑いわな(; ^ω^)ゆっくりゆっくり歩いて来てくれましたよ。








ウロウロとあっちこっちで遊んでそろそろ帰ろうかと準備してたんですけどね。

二太9/10-2







急に上空をすごく気にしだした二太くん、ふと上を見ると猛禽が飛んでました。

二太9/10-4

いっぱいっぱいトリミングしております。
大きさと鷹班、お顔の様子からしてオオタカ♂ってところかな…
望遠レンズをそろそろバッグに忍ばせる季節ですな(〃э_э)b ウフッ.:゚+




*写真を載せ忘れてましたm(_ _)m

二太9/10-3


私はお出かけする日だったので、これ以上は長居したくないんだけど…
二太くんの気がすんで、すんなりバッグに入るまで待ってあげました…
(´∀`lll)







帰ってからもいい感じに日差しがあったので、出かけるまでの間にひなたぼっこをしてもらってました。

二太9/10-5


父ちゃんの座椅子にお気に入りの敷物
これで二太くんばっちりです(^o^)v






でね、着替え終わったら二太くんが慌てて自分のケージに入っちゃった(;゚∀゚)

二太9/10-6

これはいつものこと、私が着替えるとすぐにお留守番体勢に入る二太くんです。
なかなかデキる子ですが、まだ時間があったのでいったん出て来てもらって、後で入ってもらいましたよ(; ^ω^)






バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



可愛いけど…お値段がやっぱりかわいくなーい!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

へ~! 
二太くん、お留守番だと分かると「留守番体勢」に入るんですか!?
どんだけ賢いねん!! (T-T)
ウチの文鳥さんは着替えを始めるとバタバタと落ち着きがなくなり
付きまとったり、ケージに入れてると張り付いて鳴いたりと
引きとめに入ります(T-T)
二太くんの方がうんと年下なのに聞き分け良すぎて泣ける…

タカー(≧∇≦)

大鷹が見れるんですねー(≧∇≦)
鷹見に行きたいなぁー
でも、二太くんは天敵やねぇー
怖いねぇー;^_^A

No title

これ、広場ですよね?
オオタカが飛んでるなんて!想像もしませんでした。
みほさん、すごいですね。見てオスメスもわかるの!

かちこい二太く~ん。
ちゃんとわかってるものね。あ、おかーさん、おでかけ。
ボク、留守番。
ハルもですが、私たちの行動を見てちゃんと判断していますよね!

No title

ほえー!
にったんすごいですね!
みほさんのお着替えが終わったら、これはお家に入らないといけない、とわかってるんですね~。

みほさんが帰ってくるまでゲージでお昼寝しているんですか?
お友達と一緒に??

やんちゃなように思いますけれど、
どうしてどうして!にったんすごいかちこいですよ!

猛禽は怖いよねー。こわこわいよねー。
あーやだやだ(笑)

にったんまた明日~。

お返事です

>ふ〜みんままさんへ
お留守番かな?と空気を感じ取って入っちゃいますね〜着替えた時やトイレ入ったときなど入ってます(≧∇≦)
先代の子はスズちゃんと同じですよ〜ソワソワと落ち着きなくなって出かける間際に糞したりと大変でした。お留守番は放し飼いだったんですけどね〜
二太くんは新聞紙を食べたりいたずらが激しいのでケージにお留守番ですがその方が本人も落ち着いて休めるみたいです。


>うりうりママさんへ
猪名川河川敷が近いのでそこから飛んで来ますよ〜、もう山には食べ物がないんですね、クマの出没情報も入って来てますしね。
六甲よりは武庫川でのほうがこれからの時期はいろいろ見れますよ。
武庫川だとミサゴのダイビングを撮りに行かれる方がいらっしゃいますよ


>のばらさんへ
そうですよ〜これから冬にかけて特に午前中は見かけやすいですよ。
猪名川だともっと見やすいですよ、大砲レンズを担いだ人が増えて来る季節です(; ^ω^)。広場でも人が少ないと狩りもやってますよ^^
オオタカは羽でも区別出来ますが、雌雄で大きさが随分違うので見慣れればだいたいのところは分かりますよ。
そろそろあそこの高校を拠点にチョウゲンボウが来るかと思いますが、芝生グラウンドに変わっててびっくりしてるかも〜Σ( ̄□ ̄;)
えさ場がなくなったーって移動しちゃうかも〜。

動物はわりかし空気を読みますよね、この時とばかりに褒めちぎってます!


>ぴこぞうさんへ
かちこいでしょ〜、二太くんはケージ内でのお留守番です、なっちゃんと違ってイタズラがすごいので…(ー_ー;) 。
お友達とゆっくり寝る〜と言っておとなしく待ってくれてるようですよ。
やんちゃですが、聞き分けはとてもいい子だなと思います。突かれるけど…

猛禽の季節になったので、私は楽しいのですが、二太くんにとっては恐ろしくて木の下に隠れるようになりましたわ(; ^ω^)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示