自慢の長い足をおしげもなく見せ付ける二太くん
太もも筋肉の締まりも良さそうだし、
今が食べごろ?o┤*´Д`*├o
ひなたぼっこのときは、普通に?ゴロンとする二太くん

太陽を半分しか浴びれてないのはなっちゃん譲り?
ちょうどウインクしてるみたいに見えるかな?と選んだ写真

日光浴中の目が鋭すぎて丹下作善になっちゃってるよ~Σ└(゚ロ゚;)┘
ひなたぼっこでゴロンとしてる姿もいいけど、二太くんらしいのはやっぱりこっちよね

ほんと私のエコバッグが大好きだよねぇ~
買い物いくのも気をつかうわっ!ヾ(-ε-o)ォィォィ

←こっちは先代
ニワトリのなっちゃん、応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております
スポンサーサイト
なんか、大きくなってもセクシーポーズ大サービスの二太くんですね。(*^_^*) 雄叫びは変化ありましたか~?
ところで、ミルワームってうちの近くのペットショップにはなかったのでググってみたら、もしかして生きてるんですか!?(@_@)(@_@)
生きてる虫~?!(*_*)(*_*) 二太くんも食べますか?
その虫がもしも、えさ箱から這い出してきたら・・・・(T_T)(T_T)(T_T)
考えただけでも・・・(-_-;)(-_-;)
確かに、ニワトリも野鳥も虫が好き・・・ ミミズをパスタのようにチュルチュル食べたニワトリもいました。。。
どのくらい与えてみたらいいんですかね~? 参考までに・・・
さっき、ピヨンがあたしのふくらはぎに発情していました。
そんなにめんどりサイズだったのかしら??(=_=)(=_=)
>ピヨンさんへ
雄たけびは2~3日に2回ぐらいの割合で私を探すためにとりあえず大きな声をだしてみた!という感じです
で、ミルワームですが最近は粉末状のものも売ってるようですがそうです、生きてます(笑)
暖かい季節はすぐに成長しちゃうので使用する以外は冷蔵庫で眠ってます^^
そう、それをね、なっちゃんはくちゃくちゃくちゃ…としたあとぺッと吐き出して、でもミルワームはその後動き出したのでいったいどの辺をくちゃくちゃしてたんだろう?と思いましたよ~
二太くんにはまだ与えてませんが完全に成鶏用飼料になってから与えてみようかと。
田舎だと大丈夫だと思いますが都会の河川敷や畑にいるミミズは農薬をどこかで受けてることが多く、そんなミミズを食べるぐらいならミルワームのほうが断然安心できるので与えたり、牧場作って育ててる方が結構いらっしゃるようです
ピヨンくん、春だわ~(〃▽〃)ポッ
二太くんのふとももおいしそうです
あっいけない、いけない(笑)
お買い物行きのに気を使うと、、、
もしかしたら二太くん節約に貢献しているのでは?
とってもおりこうさんですね♪
>りくさんへ
今がとっても食べ頃のはずです!
だってスーパーのパック売りでも「若鶏●●肉」って…
二太くんが陣取ってるエコバッグ…節約に貢献してくれてるのならいいのですが、どちらかといえば二太くんがエコバッグから離れるのを待って買い物に行く時間が夕方ぐらいになって特売を片っ端から…になっちゃってます(´-∀-`;)ヤバイ…