換羽が始まったので、気がつけばせっせとお手入れ中の二太くん

かゆいんだろうなぁ〜ちなみに二太くんは足のウロコも自分でむいてます。
そしてどうやら蹴爪も自分で削ってるようです…。
朝から暑いので木の下で潜んでいたらまだまだしつこく鳴きまくる蝉がたくさん飛び回ってるので、気が気でない二太くん。

他にカラスも鳩もサギ類も飛んで来るからね。
忙しいねぇ(・ω・ ;)(; ・ω・)
でもね、ニワトリが上を見る姿って可愛いですよね。

必死で見てるところがね、かわいいなぁ〜と毎回親バカ目線です

いっぱい鳴いた後はウロウロしようかね〜

二太くんが半分うもれてるぞーっ!(((; ゚ー゚)))

ですが、朝から草刈りの車が入って来たのでもしや?と思ってたら夕方行った時はきれいに刈られてました。
明朝は埋もれない二太くんが見れます(*´∀`*)

←参加しております、応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております。
ドアノックなんて使う玄関じゃないけど…お洒落ですなぁ〜
スポンサーサイト
そうそう、トリさんってみんなそうなんですかね??
ウチのスズが来た時から、トリさんって人間みたいに真上は
見られないのねーって思ってたんですー
ちょっとナナメに首を傾げないと上を見られないんですよね~
その仕草が可愛くてぇ… ♡
あ、コチラ雑多な街の方ではセミの鳴き声を聞かなくなりました。
なんか寂しいナー
そうなんですよー♪
上を見上げる鳥さんって
片方の目で必死に見るから首傾げて可愛いんですよねー(#^.^#)
草刈りの後の青臭い匂い好きですよー(≧∇≦)
朝早くからお散歩の二太くん。草刈り前だったんですね。
きれいになって、嬉しいけどしばらく足裏注意ですね!
上を見上げる二太くんの首の傾げ方が可愛いですね♪
気になるものがいっぱい飛んでるものね~w
ワンコはあまり上を見上げないといわれています。
ハルは飛行機見上げるけどw
1枚目の写真、二太くんがブリッジしてるみたいに見えて、最初、ギョエーと思いましたが、勘違いでした。。。(*^_^*) 二太くんのきれい好きには感心です!! 蹴り爪のお手入れまでするなんて~
その爪の垢、ピヨンに煎じて飲ませてください!!(~_~)
今、換羽が始まっているんですね。だからピヨンも最近毛が抜けると思ってました。 もっと丁寧に毛づくろいしていただきたい・・・
二太くんはワンコと仲良しですが、昨日、ピヨンの外小屋を掃除してたら、勝手にピヨンが玄関に歩いていってたんですよ。(いつも勝手なことをする) 玄関が開いてなかったのでまた道路を歩いて戻ってきました。なんと!ピヨンと同じくらいの大きさの猫と一緒に歩いていました。。。(@_@) もうビックリ大仰天でしたわ。。
なにもされなくて良かったけど、二人はもしかしてお友達だった?
>ふ〜みんままさんへ
鳥は目が左右についてるから上を見る時はそうなるようですね。
野鳥もそうでした、首をかしげて見上げるほうが焦点があいやすいんですかね〜。でもそうそう、なにせかわいくって〜(。-ω-。) ポッ
>うりうりママさんへ
必死で見上げるというのもポイント高いです!あの子たちは天敵から身を守るためなんでしょうけど、可愛過ぎるんですよね。
草刈り後の青い匂い、嫌いじゃないのですが花粉症なもんで(ー_ー;)
>のばらさんへ
すっきりしましたね〜このまま冬まで草が生えるのは端っこだけに〜
ワンコは上見上げないのですか?
ハルくんは飛行機見てましたものね。ハルくんはのばらさんが見てる方向をいつもちゃんと目で追ってるようですね。可愛い子じゃ〜(*´∀`*)
>ピヨンさんへ
ブ…ブリッジ?あはは、顔が横向いてるのでたしかに〜
お手入れは得意な子とそうでない子がどうやらいるようですね。
個性とはいえ、やはり丁寧にしたほうが冬は寒くないでしょ〜と思いますよ。先代の子は手伝わないとツンツンヘアーのままでしたからね。
ピヨンくん、ニャンコのお友達!! 飼い猫だとびびりな子の方が多いので猫とあまり変わらない大きさだったら悪さされないと思います。
二太くんも広場で猫に出会うときがあるのですが、追いかけては逃げられてます。猫のほうが嫌がるみたいですよ。
にったんにったん~(^-^)
にったんは綺麗好きなんですね!
ふかふかの羽が生え変わって~。
生え変わりのときはやっぱりカユイのでしょうか。
ぴーこもよく、カリカリカリカリやっていたなぁと思い出します。
カリカリカリカリは、羽が抜けて新しいのが生えてきたときの、
白い膜をはがす音なんですけどね(^-^)
見上げる姿、本当に可愛いですね!
にったんまたあした~(^-^)
>ぴこぞうさんへ
家ではほぼ一日中羽繕いしてますよ、してないときは雄叫びしてるか私の膝の上にいてるかご飯食べてるかです^^;
痒いんでしょうねぇ〜でもイライラせずに丁寧にやってます。
まだ若いので体力的にもぜんぜんへっちゃらですしね
なっちゃんのときはあの白いのをしょっちゅう手伝ってましたけどねぇ。
足のウロコもむいてやったのに、二太くんはむくやつがないのでつまんないです!
あっちこっちと、散歩しては、こけこして、にったん元気だなぁー。
首かしげポーズは、ピータンを思い出すわ。ほんと可愛いポーズやわ。
にったんは毛づけも、自分で削るん?すごい^^。どんなくちばしの魔術師なのよ・・・
草刈の速さにも、驚くわ・・その広い場所を、どんな速さで草刈機は通るんだろうか・・・
うちの、庭も頼みたいわ。
>みたんさんへ
元気ですよ〜昼寝もほとんどしないし、そのかわり夜はいったんケージに入ったら朝までおとなしいです^^
ニワトリのこの首かしげ可愛いですよね〜そういえばなっちゃんは少なかったような…??興味の対象が少なかったのかも〜
草刈りは車みたいなやつでダーッ!ですよ、でもニワトリがいたら確かにそれだけで草刈りの必要ないかもです…。