fc2ブログ

冷たいっ!

早朝からまたまた雨、今年のお盆はすっきりしないお天気ですが、そのうち晴れて来ました。

二太8/15-1


遠くの山はどんより、そのうちまた雨が降りそうな気配です。





二太くんは楽しそうにあちこち走り回っておりましたよ。

二太8/15-2









午後からも晴れたのでひなたぼっこもしてたのですが、案の定ハァハァワキワキ。
あまりにも暑そうにしてたので氷をあげてみました。

氷をくわえたときの仕草や見失ったときの仕草が可愛いと私は思ってるのでそこのところも!長い動画ですよ。




30度を超える暑い日はお水に氷も入れてあげてます。

今日の読売新聞の夕刊に掲載されてたのですが、
文鳥やインコなどの小鳥は熱帯、亜熱帯にルーツを持つものが多く、30度台前半程度ならそれほど熱中症を心配しなくてもいいが、猫ほどは暑さに強くないのでクチバシを開け閉めしながら翼を広げる仕草をしないか注意しましょう。これは「暑い」を意味するサインなので仕草をやめるまで温度をさげてください
(本文より抜粋しております)

二太くんはとても暑がりなので夏の間はちょっと走っただけでもハァハァワキワキ…熱中症になったらやばいし、もう少しおとなしく過ごそうねぇ(; ^ω^)


バナー.jpg←なっちゃんは暑がりじゃなかったなぁ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。





コケコッコ~♪と鳴いてお知らせしてくれるらしい…
本物いてるし(; ^ω^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

v-10かわいー かわいー♪
二太くんの口ではあの氷は口に入らないけど
ああやってツンツンやるのが楽しいんですかね?
足でサッサッて掃いてる姿がすご~く可愛いですね~♡

No title

こんばんは~。
二太くんが突けば氷さんはあっちに行っちゃうのね。
困るわよね~。
二太くんのあんよは器用ですね。
猫の後ろ足はあんな風に器用に動かないのでびっくり新鮮でした。
いいもの見せてもらいました♪
可愛かったぁ~。( *´艸`)

No title

二太くんが追えば追うほど逃げる氷w
必死で探す二太くんのようすがたまらないですね(*^.^*)
お口に咥えるとひんやりして気持ちいいね♪

このところ雨が多いですね(≧ヘ≦)
暑すぎるのも困るけど、雨も困る!うちのボウズがイライラですw

そっかー(≧∇≦)

氷が小さくなるまで遊んで、小さくなったらお口へー♪なのねぇー(#^.^#)
あっつい日は氷よねー♪ニ太くん✨

お返事です

>ふ〜みんままさんへ
食べれるものと思って必死になってただけみたいなんですよ。
そそ、足で探しまくる姿がかわいくってねぇ〜親バカですみませぬ〜


>うに子さんへ
そうなんですよ、つついて割ればいいのにそこまで出来ないのでどっかへいっては探しまくってました。ニワトリは足とクチバシでものを確かめるので結構器用に動くでしょ^^
うにくんたちはあんなに冷たいものは苦手かもですが、両手でがしっと持ってくれそう〜♪


>のばらさんへ
滑るし、くわえたら冷たすぎてびっくりだし〜で、この日はいっぱいあそんでくれましたが、翌日には事情もわかって飽きたみたいですよ(; ^ω^)
雨続きでうんざりですよね〜草はますます伸びちゃうし、みんなの背丈を追い越しそうないきおいで困りますね(/_;`)トホホ


>うりうりママさんへ
くわえてましたが、実は食べてないんですよ、くわえて冷たすぎてお顔をぶるぶるっとしただけでした(; ^ω^)
でも暑い日は氷入り水を喜んでぐびぐび飲んでいますよ!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示