fc2ブログ

大あくび

この間草刈りしたと思ったのにあっという間に広場は草っ原に。
でもハルジオンがいっぱい咲いてきたので、二太くんは食べるのに忙しそう

二太7/24-2


ハルジオンとニワトリ、絵になるわ〜(ォ,,・ω・,,`)








暑いけど、二太くんは朝も楽しそうに歩き回っております。

二太7/24-1






父ちゃんがいないおうちではいつも暇そうにウロウロしてる二太くん
相変わらず洋服ハンガー止まり木にもちゃんと乗って遊んでますよ!

二太7/24-3

二太くんの足元のぞーきんは、ケージの周りに敷いて上に凍らせたペットボトルや大きい保冷剤を置くための水気取りでして…
干してま〜す(^∇^;)ハハ…






35度を記録したらしい大阪。連日続く様子。
そんな暑い中でも二太くんはひなたぼっこして、気持ち良さそう

二太7/24-4

あーあ、大きなあくび、可愛い舌が丸見えだぞ!





バナー.jpg←なっちゃんのあくびも可愛かった。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




めっちゃ小さいのに良いお値段するの(´;ω;`)


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは^^

普段気にしていなかったですが、鶏の舌の形って、
こんな不思議な形だったのですか・・・!
お・・折れ曲がっている??^^;

二太君の豪快なあくびと舌が見れて、ホックリしました^^

No title

あれ?
コメントが入らない・・(-_-;)
2回入ってたらすいません<(_ _)>

二太くんの止まり木ポーズが久しぶりで♪
ひまです! って言ってる顔がかわい~~~♡
お留守番中には凍らせペットボトルや保冷剤で対応してもらってるんですね
でもこの猛暑、やっぱりクーラー入れておかないと心配ですよね(-_-;)
大きな声では言えないけれど…

No title

にったん、画になる男の子だわ~~。
大きな鶏冠も、肉髭も、まっかっかで、アチチかな。
ウトウトしてるとこを、ムニムニしたいわ。
なっちゃんと、違って、攻撃態勢になるかしらん?

おおー最後の画像も、たまらん。
舌と、あの目目が、おばはんの心鷲づかみだわ。

今日も暑いね~~。
朝から、あの編みもの更新した途端、2階においてるニューパソコンの、ACアダプタと電源が、壊れたよーー。おもおものPCで、コメントするも、何回しても英語表記にしかならず・・
やっと、打ちこめただーー。
なので、あの後の、更新は、しばしお待ちくださいまし・・

No title

あちあちで草いっぱいの広場も二太くんが歩いていると
爽やかな草原に見えます(*^.^*)

おうちでも元気いっぱいねw
止まり木に乗る姿もキリリ☆でも、ヒマなのかw

お口あけたところは何度か見せてもらっていますw
実はひそかに「へ~二太くんのお口の中ってこうなんだ」
と思っていました(^m^ )

No title

にったんにったん~(^-^ )

ホント、野原とにったんは絵になりますねぇ~。
草原をかけるニワトリ!
こんなに暑いのに元気一杯とは~。

止まり木にったんも、やる気満々じゃないですか?(笑)
若いんですね!やっぱり。寝てやるもんか!何して遊ぼう!と
言ってるように見えます~。

なっちゃんがとても大人しいイメージなので、ギャップが(笑)

にったん、明日はもっとあちゅいよぅ。熱中症には気をつけてねぇ。

お返事です

>いつかいちさんへ
あくびで力が入ってるので折れ曲がって見えますがまっすぐにでてますよ〜
でもギザギザはしてますね、歯がないから食べ物を奥まで運べるようになってるのかしら?
あくびのときに正面から写真撮ればもっとよく分かるかもです!


>ふ〜みんままさんへ
あらら?コメント…混んでたのかしら?

我が家は普段はクーラーですよ〜、早朝の遮音対策で夜は段ボールをケージをまきつけてるので、朝までの保冷用です、それでもタイマーでクーラーをつけてあげるようにしております。
日中はなんぼでも鳴けー!と言わんばかりに室内にて放し飼いなので、エアコン、扇風機ガンガンです、節電対策は他のところで出来る範囲で(^_^;A


>みたんさんへ
にったんはぴーたんを思わせるぐらいアクティブな動きをしてくれます。
体の大きさも(〃э_э)b ウフッ.:゚+
ムニムニは…触るとつつきますね〜でも蹴りはしないのでニワトリの扱いに慣れてる相手だとすぐに観念するはずです(^_^;A

ニワトリの編みキーホルダー、みたんさんならきっと解決してくださると思ってたので載せてよかったです^^
毛糸出してこなきゃd(´∀`d*)=з=з=з


>のばらさんへ
爽やかに見えますか?朝でもすでにム〜ンとした暑さにワキワキ全開です。
家でも元気ですよ〜走り回ってます、私が寝転んでも頭の上に乗って耳元で雄叫びされるぐらい寝ない子です(ー_ー;)

二太くんのお口の中見られてましたかw しょっちゅう雄叫びしてますものね。そのときが狙い目Σd(>∀<*)♪゚+.゚


>ぴこぞうさんへ
ほんとですよ、熱中症にならないかと心配で、でも水も飲んでくれないので果物や葉っぱがかかせないです。というかニワトリは散歩に行く必要ないのに[壁] ̄з ̄)ブツブツ…

家でも暇そうに走り回ってるので、止まり木はの高さはちょうどいいぐらいなのですが、あそこに乗っても雄叫びばっかりですよ〜寝ても数分で起きちゃう。そうそう、遊んでほしいんですよ(^_^;Aハードですわ〜
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示