fc2ブログ

モモも食べるよ

土曜日は6時台のお散歩〜♪

二太7/19-1

曇ってたけど、蒸し暑いな〜と思ってたらパラパラと雨が…
__。。。(((((ノ;´Д`)ノ アワワワ





ちょっとだけだったので帰らずにそのまま。
二太くんは濡れた羽を少しお手入れ中

二太7/19-2

脂のでるところが丸見えで可愛いわ〜♪←親バカですみませぬ。






二太くんに今年お初の旬の桃をあげました。



二太くんには種の周りについた実も含めてあげてます(^_^;A
去年もあげたけど、初めてもらったように喜んでくれるのはありがたい。




私、今日初めて桃の簡単な剥き方知りました。テレビでやってた…
まさかのアボカドと同じやり方だったなんて(゚_゚)フムフム…



バナー.jpg←なっちゃんも桃が大好きでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



ゆで卵ケース?入れだそうです、顔が3種類あるんですってよ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うれしそうにコッコッコッって言いながら食べてますね♪
がっついてなくて、床に飛ばしたのもきちんと拾って食べて
大事な大事な桃なんですね♪

で…アボカドの剥き方が分からないー(-_-;)

No title

こっちも、夜にいきなりの雷と土砂降り・・・
近所の夏祭りに向かってた人の、叫び声が散乱してました==
にったん、濡れて、大事な可愛いところ魅せてくれたのね・・
あたしも、そこ好き~~。
もも嬉しそうな声だすなぁ。
旦那ちゃんと、一緒に食べるのがうれしいのかな?
味がわかる男だな・・

ももの剥き方””そうだったんだ・・
頭を横に切ったら、指で裂いてたわー(*'▽')
ハリポッター、もう行ったんですね。
さすがだわ。。
この連休前に行くなんて、USJのプロだわーー。
テレビで見ながら、芸能人て、ならばんと乗れてええのぉーーと、
文句だけゆうことにしとくーー。

No title

二太くん、ちょっと濡れちゃったか!
ふむふむ、あそこから脂が出るのねw

桃!いいな~♪嬉しそうに食べているじゃないですか(*^.^*)
美味しいね♡
「甘っ!」とか思ってるかなw

なるほど!半分に切ってくるりですね。
よし、やってみよう!まずは桃を買いに行かなきゃw

お返事です

>ふ〜みんままさんへ
アボカドの簡単な剥き方はまず縦半分に包丁を入れて握りながらくるっと回すと真ん中の大きな種を残して片方の実がつるんと取れるんですよ。
野菜売り場に簡単な剥き方のチラシとか置いてくれてたらいいのにーっ!
今は動画サイトにアップされてる方等もいらっしゃるでしょうね(^_^;A


>みたんさんへ
まるで8月みたいな夕立が多いですね〜Σ(@ω@;)
にったんの脂壷、触ってもつかないんですよ、なっちゃんはべしょべしょだったのにーっ!
桃、私もそうです、指で「剥けにくいやん、これ!」って文句言いながら剥いてました。土曜夕方の食番組でやってましたよ〜

ハリポタはするーっと通って来ただけです、とんでもなく満員だし、学校が休みに入る連休前にと思って行ってきましたが子供や学生さんが多かったです、学校は!?ヾ(-_-*) オイオイ


>のばらさんへ
そうなんですよ〜鳥の脂の出所はあそこです〜♪
頬に脂をつける仕草がめっちゃ可愛いのですが、鳥飼いさんはたぶんみんな好きな仕草だと思います。

桃の剥き方、そのようです!そして半月切り状にした実は皮を下にしてこそげるように包丁をすーっと入れて皮を剥いてました。
私も今度桃を買ったらそのようにむきま〜す。
これなら種の周りに残った実もおいしくしゃぶ…シーッ! d( ゚ε゚ ;)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示