朝から雄叫びの二太くん
雨が降らなくてよかったねぇ〜

広場でいるときにね、木の上からカワイイ鳴き声がするな〜と思ってみたらカワラヒワが巣立ちした後のようで、5羽ほどの雛が固まっててピーピー
親は少し離れたところから「こっちにおいで〜」と必死に呼んでました。
カラスに狙われませんよーに。

父ちゃん大好き二太くん、でも今週は残業で遅くなるんだって…。
ちょっとでも疲れさせて、静かにしてくれればいいなーと、午後3時を回ってから本日2回目のお散歩に行ってきましたよ。

久しぶりにそれで遊ぶか!!
この間の暑さが嘘のように涼しかったのに、風が強すぎ┐(´〜` ;)┌
そして、一番好きな場所の近くでくつろぐ二太くん

やっぱり午後は暑いか〜、整列して、涼んでおりましたよ。
奥から順番にムクドリ、ハト、ハト、二太くんでございます。

←なっちゃんは強風大嫌い!。応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております。
スポンサーサイト
二太君、一日2回のお散歩いいですね~
癖になって、今後ずーと 要求されたりして・・・
良い子が静かに寝てくれるといいですね。
カワラヒワのお母さん、これからが正念場ですね。
ポーちゃんがカラスに落とされて来たのもこのくらいの頃でした。雛たちが元気に育ちますように
キビ団子ピーナッツを頂いた猿と雉ムクドリとハトハト どうしてならんだの???
ハトさん達はいつものピーナッツ好き茶色ハトと彼女かしら
雨は降らなかったけど、すごい強風でしたね。
二太くん、飛ばされなかった~?(≧ヘ≦)
お!茶色いはとさん、いるじゃないwなんだかホントに整列してるみたいw
今日は昼間に広場を散歩したのですが、カワラヒワと思われる?雛を見ました。
写真とったけど、きれいに写ってるかな~?
写ってたらブログに載せますので、カワラヒワか見てください(^▽^;)
すご~い(*^_^*) 二太君が、「整列!!」って言ってるみたい!
みんな、ビシッと並んでおります。おりこ~(*^_^*)
カワラヒワってどこそこに飛んでいるんですか? う~む・・・
自然いっぱいの土地柄なのに、見たことがない・・・(~o~)
ポケット図鑑、買おうかしら? 山の草木にもうといし。
いっそのこと、電子辞書??
明日から、登山にいってきます~(^^♪ ミヤマキリシマが満開らしいです!! ピヨンはお留守番ですわ。
いろんな野鳥に出会えますように!! 聞きなししてきます~
にったんにったん~(^-^ )
おとうしゃん、お仕事でにったんはちょっと寂しいのですね~。
にったん、おとうしゃんが帰ってきはったら、
お背中ふみふみしてあげてな~。
今朝はよく降りました~。
午後からは晴れ間もみえて、蒸し暑くなったような。
明日はどうなのかな~と思います。
かぱらぴぱー!かーぱらぴぱたーん。かぱぴー。
↑
何言うてるかわかりませんね(笑)
カワラヒワ、カワラヒワって羽の先とおちりの上、人間でいう腰のあたりに鮮やかな黄色い羽が生えてませんか??
コロコロコロ~と聞こえます。(^-^)
昔、網にひっかかっていたかぱらぴぱ、大人でしたけど、を保護したことがあります。
かぱらぴぱちゃん~。可愛いですね。頑張って大きくなってほしいです^-^
奥から整列した順に名前書いてくださって♪
カワラヒワっていうトリなんですね。
頭のてっぺんにヒナ毛?みたいなのが立ってて幼い顔してますね。
元気に巣立ちますように。
訪問遅れちゃってお礼が遅くなりました、リンクありがとうございます
<(_ _)>
>矮鶏の母さんへ
さすがに一日に2回も行くとご機嫌でしたが、一回が長いのでやはり朝だとかにしてもらいたいです(^_^;A
今は雛ラッシュ、みんな元気に育って一人前になってほしいです。カワラヒワかーちゃん、二太くんが鳴くたびに気にしてました(; ^ω^)
え?ってことは二太くんが桃太郎…黒い鬼退治かしらん(≧∇≦)
>のばらさんへ
二太くんは強風の日は私が押したと思ってすっごい怒るんですよ。
押してないのにーっ!!
カワラヒワはまだ雛連れだから遠出せずにあの辺りをうろうろしてるんだと思います、お気に入りのえさ場もあるようですしね!
カラスがいるしがんばってほしーっ!
>ピヨンさんへ
カワラヒワは河原のヒワというだけあって、河川敷や開けてて木々のある場所なんかに多いです、繁殖は意外と街中でやってまして、普段は鈴を転がしたような可愛い鳴き声ですが、繁殖期はビーンビーンと電線の上で大きな声で鳴いてるので、来年の春はぜひ耳を澄ませてみてください。
夏山だと野鳥がいてもよっぽど目立つところで鳴いてないと木々が邪魔で見えませんものね〜ぜひぜひ、今回はどんな鳴き声を聞いてくるのか楽しみです!ピヨンくんお留守番ファイトーー! ( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ ) イッパーーツ!!
>ぴこぞうさんへ
父ちゃんが帰ってくる頃にはおねむの二太くん、眠すぎて父ちゃんに八つ当たりです(ー_ー;)
かーぱらぴぱたんは可愛い鳴き声ですよね〜冬は大好きな餌があったのでよく木の上でコロコロ鳴いてたのを二太くんが見上げてましたよ。
ぴこぞうさんはよく鳥を保護されますよね〜それだけ自然がいっぱいなんだろうけど、よくカラスや猫にやられなかったもんだ!!運のいいかーぱぴぱたん♪
>ふ〜みんままさんへ
そうです!まだヒナの毛がねポワッ!とついております。
巣立ちはしちゃってるのですが、まだまだ親と一緒に行動し、そのうちちょっとした群れで過ごすようになります。 でもカラスも多い場所なので、狙われないように頑張ってもらいたいです。
リンクの件、こちらこそご連絡ありがとうございます^^