fc2ブログ

花よりヨモギ

日に日にアジサイの花がきれいになっていきますね〜

二太6/3-1



雨露がしたたると絵になりそうですね〜(〃э_э)b ウフッ.:゚+

せっかくキメてる風に見える二太くんですが…








狙いは足元に生えてたヨモギ!!

二太6/3-2

(^∇^;)ハハ…






今朝はちょっと蒸し暑かったです、関西もいよいよ梅雨入りか?

二太6/3-3









今日久しぶりに養鶏場の出身であるおばさまとお会いしました。
以前の記事→「また会えたー!



ちょうど桜の実を取ってる最中だったのですが、その時に「梅雨の時期になるけどあっちの広場にヤマモモの木が数本あるからあげると喜ぶと思うよ」って教えてくださいました。

二太6/3-4

二太くん、やったね!

ちなみに私はヤマモモの木と言われても全然分からないのですが、その昔、野鳥観察するには木を知っとくと目星がつけやすい!とポケット図鑑を購入してましたのよ、( ̄0ノ ̄*) オーホホッ

二太くん、桜の実の次はヤマモモだよ!かーちゃんにまかせとけー!!




バナー.jpg←なっちゃんはやっぱり汁しか飲まないだろうな…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





このシリーズの新刊が出てたのですね!



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~。
そろそろ梅雨入りですか。
雨の日はお散歩できないし、二太くん寂しいよね。
小雨なら遊んじゃいますかね?
ヤマモモ?どんな実でしょうか?
種は取らなくていいのかな?
二太くん、楽しみが増えてよかったね♪

No title

梅雨入りしましたね~。
お散歩好きの子にとってはユウウツな季節。
ハルのストレスがたまるー!
メリケントキンソウも育つー!

紫陽花と二太くん、絵になる!
でもホントはよもぎなのねw
広場には二太くんのおやついっぱいですね♪
ヤマモモならわかる!
きっと二太くん、気に入るでしょう(o^-^o)

お返事です

>うに子さんへ
いきなりの梅雨入りです〜(ー_ー;) 
お散歩大好き二太くんのストレスがたまりそうで恐いです、矛先がこっちにくるのでヤメテ━━...(((((; >o<)ノ━━ッ!!
ヤマモモは赤い実ですがほぼタネなんですってね。果実酒とか作る人が多いみたいですね〜。私はまたせっせとタネ取りです(^∇^;)ハハ…


>のばらさんへ
いきなりの梅雨入りですね、ハルくん同様うちの子も散歩好きなのでストレスがすごく溜まりそうです…(((゚ー゚;)))
ヤマモモで果実酒作る人が多いようですがそれに負けないように取ってきたいと思います!そういえばあそこの高校の前の通路にもあるとか言われたんですけど…二太くんのためにかーちゃんは頑張りますヾ(`・ω・´)ノ
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示