まったく父ちゃんがいる時はほんと良い顔するんだから〜
楽しそうに走って来る二太くんです

肩に乗せてもらってくつろぎすぎっ!!ヾ(- - ;)

今日は別の広場で金魚の品評会みたいなのをやってて使えなかったからと、いろんなワンコが二太くんのところに来てくれました。
でもすでに歩き回ってジャンプしてお疲れ二太くん。

父ちゃんの自転車を突いて遊んだり…
キャリーバッグにいっぱいつけてもらったストラップを突いて遊んでたり…。

おかげさまでその隙にいろんなワンコを触りまくっちゃいましたよん。
ちなみに二太くんの目の前で他の犬をナデナデしても二太くんは妬いたりしません。
どちらかといえば「ぼくも遊ぶ〜挨拶する〜」と後ろからやってくるぐらいです。
も〜さっきまで一人で遊んでたじゃん!!
ワンコに変な挨拶して怖がらせてもいけないからね。
ここおいで!

二太くんを5分も肩に乗せてると重くて辛いですヘ(-′д`-)ゝ

←なっちゃんは最高2.3キロ,軽かったです。応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております
メンドリさんのモフ尻が見事再現されてる!!
スポンサーサイト
ニワトリって、高い所に登るのが好きなんですね。
二太君はバランスとるのがうまいけど、お嬢様はにぎにぎが下手だから、安定しなくて大変。
でもすぐ肩に乗りたがるのは一緒です〜。
二太君にとって、ワンコは仲間なのかな?
同類と思っていたりして(笑)。
そうそう、ご紹介してくださっていた表札、注文しました!
ちょうど家の門&入り口を作り直すことになって、ご近所さんの表札をあれこれウォッチングしてみたら、みんなおっしゃれ〜。
注文したのを含め、今はステキなのがいろいろありますね〜。
ありがとうございました!
にったんにったん~(^ー^ )
本当、シロツメクサとにったんは合いますね~!
とっても楽しそうです!(^▽^ )
アニメの一シーンのようですよ~。
にったんはやっぱり大きいので、重いでしょうね。
ずっしーときそうですもの。
今週はさわやかないいお天気でした!
暑いといえば暑いかもですが、まだまだこれからえげつない季節が来ますから、とっても過ごしやすかったですよ~(^ー^)
二太くん、しゅびび~って、自転車運転してるみたい~(^・^)
今、何kgあるんですか~? 写真ではなっちゃんと変わらないように見えますが、大きいんでしょうね・・・(^0_0^)
小屋の中では雄たけび、できますか~? ピヨンは朝一の雄たけびは電池切れみたいな泣き声、違って鳴き声です・・・
頭が小屋につっかえています・・・(@_@)
あ、ピヨンも左利きでした。 階段降りを観察してたら、全部左からでした!! 飼い主のあたしは右利きです・・・(^・^)
日曜日に山に出かけたら、カッコーを見ました!! カッコーカッコーって鳴きながら飛んでいました!! けっこうでかかったので、びっくりです!!
ストラップ、見てましたwいろいろついてた(*^.^*)
ニョロニョロが好きなのね♪
広場でもいろんなイベントが行われるようになりましたね。
金魚、見たかった。二太くんに似た子がいたかもw
二太くんはフレンドリー。ワンコと仲よくしてくれて嬉しいです(o^-^o)
怖がらないでいてくれるものね。
自転車、運転してるよw
シロツメクサの中に二太くんの姿が美しー!
「あっちいこー」って言ってる二太くん、シリつけてますよね(^_^;)
足で立たなくても安定いいのかしら・・?
で、今何キロあるんでしょうか・・??
>フルちゃんさんへ
女の子も高いところに乗るのが好きな子いますね〜アクティブだわ^^
二太くんがヒヨコの頃にたぶん犬がいたんじゃないかな?とね。
薄茶色の犬に駆け寄ってく確率が高いので、同じ種類と確かに思ってるかもです!
えーーー!おされ表札注文なさったのですか!うらやましーみてみたいー!
もっと早く知ってたら弟が家を建てたので無理矢理オススメしたのになぁと後悔しきりです(´・ω・`)
本当に今はお洒落なのが多いですよね、おうちウォッチング大好きなんです!
>ぴこぞうさんへ
ニワトリが爽やかに駆けて来るシーンってのが似合いなさそうですが、これなら犬のかわりもできるんじゃね?と勝手に思ったり(^_^;A
二太くん、3キロちょいあるので、重いですよ〜といってもニワトリの標準範囲でしょうね。なっちゃんが小さすぎたんですよ^^
今はまだ繁殖シーズンだし、過ごしやすい日ってことでお散歩に行ったらなっかなか帰りたがらないですよ〜(´-ω-`)=3
>ピヨンさんへ
でしょ!自転車乗ってるみたいーと思って使いました^^
今3キロちょいあります。標準といえばそうなんでしょうけどね〜
二太くんは輪くぐりが出来る子なので、ケージの中どころか、キャリーバッグの中からでも雄叫びあげますよ。首さえ伸びればオッケーみたいです。
ニワトリさん、左利きもいたー! (*´艸`*)ウフッ♪
カッコーいましたか!そうですね、今の時期は山を飛び回ってますからね〜
そうです!杜鵑類の中でカッコウが一番大きいです。カッコーがいたのならツツドリも鳴いてたかも…。鳴き声がね、幽玄的で大好きなのです〜。
>のばらさんへ
あれからまた増やしましたw
ニョロニョロは虫に見えるみたいで食べようと必死です(;゚∀゚)
そうだ!金魚といえば二太くんの正面顔だ、しまった…見に行けばそっくりさんがいたかもなのに〜(^_^;A
二太くんはシェパードぐらい大きいのはさすがに腰が引けてますがそれ以外は平気です。でもね、犬のほうが警戒心大で…(; ^ω^)慣れてくれるようにと最近は尻を嗅がせるようにしてます^^
>ふ〜みんままさんへ
肩の上だけだと立ってるのですが、夫はより安定しやすいようにと腕をあげてるので、居心地よすぎて座り込んじゃってるんですよ。
なので夫が「腕イタイ!肩イタイ!降りて!」って…。
腕あげなきゃいいのに〜といつも思ってます。ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
二太くん、現在は3キロちょいを行ったり来たりです^^
こんばんは~。
私も二太くんと同じ、左利きだよ~。
二太くんと同じで嬉しいな♪
緑のじゅうたんと二太くんのコントラストが素敵です・:*:・゚'☆♪
社交的な二太くんでも金魚とはお友だちになれませんね。
猫ちゃんとも無理なのね。残念だわ。
でもうちのうにとわ子なら大丈夫よ。d(´Д`★)
>うに子さんへ
左利きの人は脳の回転が早いとか、器用だとか言いますよね。
なるほど!!お裁縫チクチクがあんなにすごいのですね!!
猫ともお友達なれますよ!二太くんは猫でも歌舞伎ステップと言ってるご挨拶をするんですよ。
近所の野良猫も飼い猫さんもぜんぜん平気ですよ。
うにくんとわ子ちゃんならぜんぜんオッケーって言ってますよ^^