雨上がりは恐いよね〜
何が恐いかって?二太くんのお顔だよっ!q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!
ニワトリらしくあちこちつっついて探索するもんだからも〜困った困った。
当然のように私の服でお顔をふきふきした二太くん

その後は桜の熟した実を食べに移動
よく熟れて赤黒くなってる実が美味しいそうで…(^∇^;)ハハ…

口紅塗ったみたいに…(^з^)-☆
あぁどうせ後で私のところで拭くんでしょ( ̄‥ ̄)=3 フン
雨上がりは強風でした。大きな看板がはずれたところもあったそうですよ。
この強風、明日は関東方面にいくのかしら?気をつけてくださいね〜

あっ、そうだ、桜の実を食べる二太くん、一応実をちぎって食べてますが時々丸呑みする時もあって、種の食べ過ぎの心配をしてたんですが、ちゃんと糞でコロコロ出て来てます。
こうやって種って運ばれて行くんだなぁ〜と納得。

←なっちゃんは果物の汁しか飲まないの。応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております
可愛すぎてついついガーデニンググッズに目がいく!
スポンサーサイト
にったんのもふもふおちりーo(>v<o )
風が強かったのですね!
風の強い日でもお散歩するにったんはえらいでつ!
みほさんも毎日お散歩させてあげて、大変だと思いますが、
それを感じさせない日記ですごいでつ!
しゃべりますけどねー。
赤ちゃん言葉でしゃべりまつけどねー。
ね~にっとん。かちこいかちこい~(>ー< )
にったん、あの健康器具の間を潜り抜けてる!!
すごくないですか?
ああいうのは、ニワトリは嫌がるかと思いきや。。。
にったん、運動神経抜群~(^ー^)
なっちゃん。。。
スズメを取れと??スズメが??
さすがなっちゃん。。。大人しくて可愛いのに、
見た目とは違いますね~www
怖い金魚!?いや、何か狙ってるようなお顔だわw
二太くん、みほさんのお洋服で汚れおとすのね。きれい好きなんだからwww
木の実の汁はお洗濯タイヘンそうですw
ハルはお水を飲むのがヘタでいつもあごから水をたらしてくるんです。
ハルが水飲むときはタオル持ってスタンバイ。
すぐ拭かないと、そこらにあるものに顔おしつけて拭くんですよ(^◇^ ;
桜の実、とっても美味しいんですね。みほさんちに桜の木が生えてくるかも(^m^ )
アハハハハ 二太くん、みほさんの服で拭くんですね かしこ~い♪
それって洗って取れるんですかネ?
「なんでニワトリ?」って聞く人がいるんですねー?
「なんでそんなこと聞くの?」って言いたいが・・・(-_-;)
そりゃクジラと暮らしてるとか聞かれたら分からんでもないけど・・
哀川翔なんてカブトムシをこよなく愛していらっしゃる♡
命あるもの、一緒に暮らしていたらみんな可愛い大事な家族なのです~
強風で二太君のモフモフがちらり~(^・^) やわらかそう・・・
二太くんもみほさんのお洋服でフキフキしますか~(@_@)
ピヨンも鶏冠がでっかいから頭から肉ひげまでギタギタになって餌を食べ終わり、水を飲んでさらにギタギタになった顔を拭いてきます。 その前にタオルで無理やり拭いてあげるのですが、やっぱり人の服で拭かないと気がすまないようで・・・(~_~)
二太くん、果実の丸呑みすごいです~。 ピヨンだったら喉にひっかけてサザエさんですよ!!
先日の夜に久しぶりの嚥下障害? 食べ物が喉に詰まったような症状がでて。お水を飲ませて落ち着きました。、そのう炎?と思ったけど食欲ばっちり! うんちもきれいなんで、食べすぎかな?と思いました・・・ しかし、すぐに元気になったピヨンに速攻噛まれましたけど。。。^^; 命の恩人なのにぃぃぃ~
小鳥さん用の砂とか売ってあるけどニワトリにはいいんでしょうか? ピヨンはあまり小石とか拾って食べることがないから~
>ぴこぞうさんへ
二太くんは強風なんてへっちゃらなんですよ、なっちゃんは風の強い日は嫌がって動けなくなってましたけどね〜
お散歩させてあげて…というよりはうれしそうに何度もバッグに入る姿をみちゃうとね(^_^;A
二太くんは普段からバッグに入ってるので、あれぐらいの狭い間をすり抜けるのはたやすいことなのかもですよ(^_^)
>のばらさんへ
木の実の汁…確かに手についてもなかなかなので、さすがにそれはどっかで拭いてくれ〜です(^_^;A、まぁジーンズならいいかなと。。
桜の実ですが、年配の方々に言うと「酸っぱいでしょ〜」って言われちゃいました。実際のところどうなんでしょうね(; ^ω^)
ワンコって下側に巻き舌で水を飲むんでしたよね、たしか…
で、やっぱり顔にずっと水が垂れてるのが気に入らないのですね(≧∇≦)
顔を拭くのはどこの子も一緒なんですね〜^^ハルくんのほうが顔についてる水の量が多そうですけどね(;゚∀゚)
>ふ〜みんままさんへ
大抵は洗ってとれるところで拭いてもらってますよ。白い洋服のときはそんなことさせませんよd(  ̄ー ̄ )>
あの人、カブトムシの養殖キット販売もしてるんですよね。本業以外にあそこまで情熱をかけれるってすごいですよね!
>ピヨンさんへ
ピヨンくんのギタギタ顔…なつかしいっす、なっちゃんがね、餌と水でドロドロになったお顔を拭きにきてましたから〜ある意味二太くんより相当ひどかったです┓( ̄∇ ̄;)┏
小石ですが、小鳥さん用ならかなり小さいんでしょね、餌に混ぜてみてもいいかなと私は思いますよ。
なっちゃんのときの配合飼料ですが大阪府内の一部でしか販売してなかった餌だったんですけど、ペットショップの人が「小石も入ってるよ」って教えてくれてたんですよ。
ただ、嚥下障害は年齢のせいも多少あるのかも…ピヨンくん、大きいのは少しづつ食べようねぇ〜