週末は父ちゃんが一緒なので、帰るときに「楽しかった〜♪」ってずっと言ってるのがね、可愛いんだけど平日も言ってほしいなぁと思ってる今日この頃…。
もちろん、今日も父ちゃんの肩に乗ってうれしさ爆発。

あの狭い肩の上でも歌舞伎ステップをしようとするんだから、どんだけうれしいのよっ!
歌舞伎ステップがきれいにキマってる時、羽がきれいに広がってます。

二太くんは昨日も今日も楽しく遊んでおりました。

やりそうで…

ぜったい飛ばない。
でも一応下の棒も見つめたりはしてるんですよ(; ^ω^)

いつか成功できるといいね〜

←なっちゃんはこういうのはムリでしたね。応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております
こっちの飼料の方がえらくお気に入り
スポンサーサイト
こんばんは~。
二太くんいじらしいわぁ。
痛いの我慢して父ちゃんさんの所にまっしぐらですものね。
猫が餌にまっしぐらとは訳が違いますよ。
涙出てきたわ。
歌舞伎ステップのときは羽が広がるのですね。
きれいですよ~♪
二太くんいつか父ちゃんさんに成功したところを見せてあげてね♪
二太君、かわいいわ〜。
肩の上で何をしゃべっているんでしょうか〜。
父ちゃんさん、デレデレなのでは(笑)?
おぉ(//ω//)
のっけからモフケツ♡
二太くん、意外と慎重派?
まだまだ若いからいつか克服するんでしょうねー♪
お~見事な歌舞伎ステップ!
トポポはこれがやりたいのね~
短足で翼だけ大きいもんだから両羽広げて(バランスが取れない)よろける酔っ払い状態(泣)
二太君にも段違い平行棒ができるときが来ますよ。
ポールに滑り止めのテープを張っちゃうとか・・・
がんばれ!!
毎日ずっと一緒だと新鮮味に欠けるのかなぁ?
私もハルがぱぱと一緒のときの方が嬉しそうなのが不満です(-"-;)
そのくせ、不安なときや身体の調子が変なときは私に甘えてくる!
二太くんの歌舞伎ステップ!
きれいに羽根が広がったところを写真に撮ってみたいです(*^.^*)
二太くん、お父ちゃんの肩に乗ってダイナミックに遊べてきっと楽しかったんですね~(^・^) 男同士ですから!!
メリケントキンソウって名前からして悪そうな雑草です!!
しかもとげがあるとは・・・性質が悪いです(@_@) 二太くん、がんばって歩いてます。 外来種の雑草は山でも危惧されてる問題で、入山するときに登山靴の汚れをマットで落として下さいって、マットが敷いてある山もあります。 自分が運び屋になることもありえますからね・・・(~o~)
二太くん、平行棒はきっと成功しますよ!! だって、ピヨンおじちゃんは階段降りは5歳になってからできるようになったから~
>うに子さんへ
猫が餌にまっしぐらはまっすぐ走ってきますものね〜二太くんはなぜかふらふらと歩きます。もちろん足元が痛いせいもありますがそうでなくてもフラフラとすぐに誘惑に負けます(ー_ー;)
あの足元に向かって羽を下に広げてるのが歌舞伎ステップの最高潮のときなんですよ。激しいときは下に広げた羽を土面にすりながら変な歩き方します。
>フルちゃんさんへ
何しゃべってるんでしょうね〜でも夫が害うにはあのときに時々首もとを噛むそうです。ヾ(@>▽<@)ノがはははっあははは♪
>ふ〜みんままさんへ
そうですね〜二太くんは小心者なので、かなり用心深い子です。
私の背中に乗るときも足元をいったんトントンと確かめてから乗るような子です(ー_ー;)信頼してよ‥
>矮鶏の母さんへ
トポポくんは矮鶏だから足が首なんて見えないですものね。ステップしても羽が土面にすりまくって、せっかくのかっこいい羽が台無しになっちゃいそうですね。バランスとれないって(; ^ω^)
でも確かにステップそのものは知らない人から見るとなんで寄ってくるの?ふらふら〜とびっくりされるでしょうね‥二太くんも犬にいつもびっくりされてるし(^∇^;)ハハ…
公共のポールにテープ‥こっそりとね(*ゝω・*)ノパチッ -=☆ .:゚+
>のばらさんへ
新鮮味‥(´゚д゚`)えーそれはさみしいですよね(ノд<。)く〜
ハルくんは呼べばちゃんと「なーに?」って言ってくれるとてもいい子ですよ!甘えてくるのも分かりますよ!!
のばらさんにそのうちかましちゃうかもしれない歌舞伎ステップ
下向きに羽を広げながら早歩きでとととーっ。
ハルくんにはすでに何度かしてますが父ちゃんにするときほどキマってないんですよ。私が制止しちゃうので(^_^;A
いや〜だってね、いきおいあまってツンしたらハルくんもびっくりしちゃうものね〜…(´∀`lll)
>ピヨンさんへ
まだまだやんちゃ坊主の二太くんには男同士の遊びが楽しいみたいですね
山も標高が高くなると高山植物を守るためにも登山靴の汚れ落としは必須なのですね。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ゥンゥン.:゚+大事大事。
今日もちょっとだけ草を抜いてたのですがキリがないし、二太くんは変なものを食べようとするしで落ち着かないです(´-ω-`)=3
ピヨンくんはすごいですよ、階段は登るのは人みたいな二太くんですが、降りるのはさっぱりで‥。先代のなっちゃんはどっちもムリだったのでうちの子は降りることできるかなぁ?無理そうな気がします(ー_ー;)