fc2ブログ

ずっと一緒♪

雨降り前で曇ってた分涼しかったので、二太くんとウロウロ〜♪
今日は午後からです。

二太5/14-1








足元のピンクのお花が気になる二太くん、美味しいの?

二太5/14-2


結局シロツメクサを食い散らかしてたような…(; ^ω^)







こんな感じでいつもお散歩を楽しんでる二太くんですが、

二太5/14-3

時々ね、「散歩行く?」って聞いても拒否するときがあります。











二太くんの足元にあるのは家に来たときから一緒に過ごして来たお友達の編みぐるみ、もといニワグルミ

二太5/14-4



眠たいし、お友達とお留守番する〜って言ってるようなそうでないような…(^∇^;)ハハ…

わざわざお友達を枕に(肉ひげを置いてる)して寝てます。


小さいときはこんな感じで寄り添ってましたキャッ,*。;(つ∀`o)゚+゚

二太5/14 小さいとき




今、ニワグルミの頭にチョコ糞がついたままなので、早く洗ってあげなきゃ(^_^;A
今度こそ、散歩に行く前にニワグルミを洗濯機にほりこんでおこう!( ̄∀ ̄)




バナー.jpg←なっちゃんの敵は編みぐるみでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ボンジュールなニワトリさん
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

二太君のニワグルミ、いまでも大事にしてるんですね。
うちのトポポはピンクの亀のぬいぐるみです。

大雛の時に菜っ葉ちゃんとペアで我が家に来たトポポは、菜っ葉ちゃんの急死で1羽きりになったら、菜っ葉ちゃんと同じ位の大きさのピンク亀に張り付いて離れなくなりました。(泣)

その後矮鶏仲間も4羽増え、ハトまで一緒になって元気になったけれど、ピンク亀は他の鶏さんが突くとあわてて飛んできます。(普段はほったらかしなのに・・・)

二太君のニワグルミ、これからも大事にしてあげてください。

No title

毎日人気者にったん。
お散歩行きたくない日があるなんて!!!
正面顔が、かわいすぎるで~~。おばちゃんにも、ムニムニさせてくらさいな。

にわぐるみと、大きさが変わらなかった頃が、あったなんだ。。。
今なら、振り回しそうですね。
チョコ糞付けてるんだ。
洗濯機にほうりこまれるんだ~~なんだか、ニヤニヤしながら読んでます。

毎日ニワトリグッズ見て楽しんでおりまする。
ミシン買ったので、もっぱら生地ばかりが増えて、作るのは後回しなのだけど・・ちと、可愛いかったので、紹介させてもらいまする。
http://item.rakuten.co.jp/itoya/a-15-7a/
あまり目立たなかったけど、可愛くて使えそうですよ~。

No title

金魚がwww

二太くんもシロツメグサすきなのね。甘いのかなぁ?
ハルもごまめさまと一緒に競い合って食べてます(^▽^;)
おもちゃが気に入らないときとか、遊びが終わるときとか
イライラしてるみたいにバクバク食う!

二太くん、小さい頃からのお気に入りにわぐるみさんがあるんですね。
大事にしてるんだ~(o^-^o)
二太くん、小さくて頼りなげな雛時代が!
大きく育ったね~w

No title

こんにちは~。
ちびっこ二太くん可愛いな♪
ニワグルミさんとお友だちなのね。
ちさいころから大事にしているものってありますよね。
因みにうちの猫たちはすぐ飽きるのでまったくないです。
お洗濯されちゃうのね。二太くんには内緒ですかね。
ちびっこ二太くんのトサカちいさいね。
お帽子被っているみたいです。(*´艸`*)

お返事です

>矮鶏の母さんへ
トポポくんの大事な友達、ピンク亀さんは他の子が突くと嫌がるっていってましたものね〜(^_^;A うちもそうです、私が持つと気になるようですが、普段は足で踏んだり握ったり枕代わりにしたり…ぞんざいな扱いされてますよ。仲間がいっぱいいるのに、ピンク亀だけは思い入れが違うのですね。
そういうところがニワトリって可愛い奴じゃんって思わせるのですよね〜


>みたんさんへ
朝からどんよりで湿気が高いと行く気が失せるみたいですよ。
バッグを目の前に出してるのに、のぞいては無視しております。
で、二太くんですがなっちゃんとちがって編みぐるみはとても大事にしてくれてるので、振り回さないんですよ。黒目は突きますが…(^_^;A

カフェカーテン見ました!ちょうどトイレのカーテンをしかえたいなぁと思ってたのでまたまたお悩み中です〜いつも教えて頂いてありがとうございます!!


>のばらさんへ
金魚顔大好きなのでついつい(*´∀`*)
シロツメクグサのピンク色のやつを私は子供の頃、摘んでは蜜のところを吸ってましたが…田舎だし、当時なんて犬の散歩もなかったし清潔でしたが、今はできないーっ!でもハルくんや二太くんが喜んでるところをみると甘くて美味しいんでしょうね^^

編みぐるみならぬニワグルミですが、そうなんです、たくさんの仲間がいるところから1羽になったので、寂しいだろうと思って入れてたので今更取り上げるのもかわいそうで(^_^;A。それに大事にしてくれてて草がついてると羽繕いしてあげたりもするんですよ。目も突くけど〜(ー_ー;)


>うに子さんへ
ニワトリは家族単位の習性なので、寂しいだろうと思っていれてあげたニワグルミさんをとても大事にしてくれてます。
猫さんはどちらかといえば単独行動派ですものね。飽きるというよりは自分だけを可愛がって!とかだったりして〜( ̄ー+ ̄)ニヤリ…
お洗濯しちゃったけど、茶色の糞の色がこびりついてしまって…私のシミと同じになっちゃったです(´□`。)°゜。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示