fc2ブログ

私のエコバッグ

ゴールデンウィーク真っ最中ですがいかがお過ごしでしょうか?

連休となると、なっちゃんがいる頃はしょっちゅうお出かけをしてたし、なっちゃんが晩年の頃はのんびりダラダラ過ごしてたけど、今年はにったんがいるからね。

にったはなっちゃんの4倍速かっ!ってなぐらい毎日忙しそうに遊んでるのでそれを見てるだけであっという間に一日が過ぎちゃいます。


二太くんには実はおもちゃがいろいろとあるのですが、その中でも今一番お気に入りなのが、私のエコバッグ

二太5/4-1


いつも買い物に行くときにぽんと置いてたら突付いたり、足でカシャカシャしたりするから常に置いといてあげてるの。

あの派手な模様は関西人だから!とかじゃなくて、問屋で安く売ってたから(;^ω^)




模様が砂や虫に見えるのかなぁ?とにかく気に入ってて遊んだあとは、あそこでそのまま寝てしまったりするし、もちろんバッグの上で砂浴びも時々やってます。

二太5/4-2



お買い物に行くときは今のところ、二太くんにはケージでお留守番してもらってるので、ちゃんとエコバッグは持って行けてますよん♪

でも持っていく前に、必ず糞チェックしなきゃなのがね…┐(´-д-`)┌
つけたままでスーパーうろつくのはね…(´-∀-`;)




バナー.jpg←こっちは先代ニワトリのなっちゃん、応援ありがとうございます。




←こちらも参加しております
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

エコバックに糞じゃね~(^^;
二太くんはまだストローのカスは出ないんでしたっけ?
もう忘れちゃったんですが。アハハ

うちは、エコバックをうっかりその片におくと、白いカスカスくずが静電気で張り付いちゃって。
内側が柄で外側が紺無地のが最悪~
りょうつも数日前からまた抜け出しました。
コロ助は一年中無休なんだけど季節でさらにすごいです。
なっちゃんもよく抜けてましたよね^^

二太くんが腕に乗っているのは大変そう(^^;
私は、キーを打つのに殆どが右だから(左は数個だけで今では息子に馬鹿にされてる)絶対無理ですねー。

お返事です

>はちぶーさんへ
ストローのカスカスすっごいですよ、二太くんがいた場所は白い粉でいっぱいです。羽繕いがとても上手な子なのでやってあげる必要ないぐらいすごい念入りにしょっちゅうやってるので羽がふわふわで柔らかいです

腕…重いのはいいのですが座ってる時間が長いのでそれがだんだんつらいですT_T
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示