頭がよくなるといいね
土曜日は朝早くからお散歩、そうでないとこの広場はあっという間に人でいっぱいになっちゃうから〜
楽しそうに運動用具の上でボ〜ッとしてたらワンコが来たので見つめてます。

ゴールデンレトリバーにご挨拶したい二太くんは足が痛くなることも忘れて広場の真ん中を突っ切って駆けてます!
クローバー等が伸びて来て、クッションになってるみたいで以前ほど痛がらなくなりましたよ。

大きいワンコでも物怖じせず、楽しそうにご挨拶に行く二太くん…満足そうでした┓( ̄∇ ̄;)┏
ところで、昨日は段違い平行棒、今日はこんな芸当です。

世界遺産である東大寺の大仏殿の中に、小さな穴が空いている柱があります。柱くぐりと言われてて大仏の鼻の穴と同じ大きさらしいです。
この柱を無事に通り抜けると、無病息災とか、頭がよくなるなどと言われています。
亡き父が20年以上前ですが、外人の観光客に聞かれてもしないのに
「ここすーっと通ったら頭がグッド!」って説明したとか自慢げに言ってたような…(ー_ー;)(ほとんど日本語なのに…)
さて、二太くんの場合はただの輪くぐりだから…
どうかなぁ〜( ̄□ ̄;)
←股の下をくぐるのはどっちも得意!応援ありがとうございます。
←こちらも参加しております
このゆるい顔、いいね〜

楽しそうに運動用具の上でボ〜ッとしてたらワンコが来たので見つめてます。

ゴールデンレトリバーにご挨拶したい二太くんは足が痛くなることも忘れて広場の真ん中を突っ切って駆けてます!
クローバー等が伸びて来て、クッションになってるみたいで以前ほど痛がらなくなりましたよ。

大きいワンコでも物怖じせず、楽しそうにご挨拶に行く二太くん…満足そうでした┓( ̄∇ ̄;)┏
ところで、昨日は段違い平行棒、今日はこんな芸当です。

世界遺産である東大寺の大仏殿の中に、小さな穴が空いている柱があります。柱くぐりと言われてて大仏の鼻の穴と同じ大きさらしいです。
この柱を無事に通り抜けると、無病息災とか、頭がよくなるなどと言われています。
亡き父が20年以上前ですが、外人の観光客に聞かれてもしないのに
「ここすーっと通ったら頭がグッド!」って説明したとか自慢げに言ってたような…(ー_ー;)(ほとんど日本語なのに…)
さて、二太くんの場合はただの輪くぐりだから…
どうかなぁ〜( ̄□ ̄;)


このゆるい顔、いいね〜

スポンサーサイト