快晴なら、散歩以外でも家でちゃっかりひなたぼっこしてる二太くん

こんなに気持ち良さそうな姿見てたらやっぱり早く晴れてほしいなと思う。

雨続きなので、今日はおうちで我慢の二太くん。
さすがに体が湿気てきたみたいで、妄想砂浴びに精を出しております。

以前にも書きましたが二太くんの妄想砂浴びにはこの茶色のフリースとピンクの敷マットが必要なのですが、特にピンクのマットは湿ってるほうがより精がでるようです。

わざわざ洗濯して、脱水終わってすぐのを用意してます(ー_ー;)
キャッキャッ♪言いながら張り切って妄想砂浴びしてる姿を見ると可愛くって癒されます(*´∀`*)ニヤニヤ

←なっちゃんはふわふわなものならオッケーでした。応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております
カフェにあるみたいな時計でお洒落だなぁ、ポッ…ポチッ!
スポンサーサイト
世の中GWなのですね。 こっちも曇りだったり雨だったり・・・
お休み、カレンダー通りなので後半は晴れて欲しいです!!
二太くんはやっぱりきれい好き!! 雨の日は妄想砂浴びに精を出しているんですね。 足裏も丁寧にお手入れしてるし・・・
そうそう、ニワトリは裸足なので足裏がけっこう敏感なんですよね。
ピヨンは足裏はさすがに硬くなっているけど、砂利の上を歩けなくて、ひっとこのおじさんみたいな足取りで歩いていました。
妄想砂浴びは今までで、数えるくらいしか見たことがありません。
雛のころ、1回と大人になってから2~3回かな??
初めて見たときは誰も教えてないのにやるなぁ~って思ったんですけどね・・・ もう少し、きれい好きだったらなぁ~
2日も広場にお散歩に行けないと退屈ですね~。
二太くん、無防備な寝姿w
気持ちよさそー!
妄想砂浴び!
お気に入りのマットを使って励んでますね(^m^ )
二太くんの嬉しそうな妄想砂浴びを想像したら
私も笑顔に♪
明日は広場にいけるかなー。
うちの暴れん坊、そろそろ限界ですぞ。
お天気の悪い一日でしたねぇ
二太くんの妄想砂浴びはちょくちょく拝見しますが
実際にお外で砂浴びすることってあるんですか?
湿ってる方がいいのは砂も湿ってる方がいいのかな?
キャッキャ言いながらハッスルする二太くん見たいなぁ♡
おぅおぅにったんにったん~(^ー^ )
そうなんですか!
湿った敷物がお好みなんですね!
どうしてでしょう。。。?(’ー’? )
なっちゃんはふわふわが大好きと。
これはわかります!なっちゃんがふわふわでしたから~。
コッコによって違うのが面白いですね。
同じような生活をしているはずなのにー。
キャキャいう姿、私も見てみたいです!
楽しいんでしょうね~。(^▽^)
言葉がわかったらな~、どの辺がいいのか聞いてみたいです~。
いつもの事ながら、二太君の羽干し寝姿は色っぽいですね~
鶏さんたちはなぜか、一度気に入った物や場所は、こだわり抜きますね。ホントに喜んでくれるからいいけど
>ピヨンさんへ
お天気変わりやすいですよね、湿気も高いし気温も高くなりそうで扇風機ださなきゃでしょうか(; ^ω^)
ピヨンくんの足裏は敏感なのですね、砂利は人が裸足でも痛い(^_^;A
ところで妄想砂浴び少ないですね〜お外でこっそり砂浴びやってるとか?でもそれなら家に入れる時洗わなきゃだし…虫がついてなくて平気なのかもですよ!
>のばらさんへ
一瞬止んだすきに家の前をぶらぶらさせてみましたが、それでは不満足みたいで、夫がいるのに雄叫びが増えてます(ー_ー;)
砂浴び姿はほんと可愛いんですよ〜鳥のお手入れシーンが大好きな私です
>ふ〜みんままさんへ
お外でする場合は湿った土をたぶん好むので、散歩最中にでも火がつくかしら?とヒヤヒヤしながら見てますが、興味ないみたいです。
もし外でしたらその後は速攻シャワーですわ(;゚∀゚)
ちょっと前にうれしそうな声つきの動画をあげてますよ〜^^
>ぴこぞうさんへ
こぶ平くんが現役の頃は湿った土がお好みと言ってはったので、たぶん二太くんもそんなところじゃないかなと思ってます。
でも土を用意する場所ないし…お外でやってしまったら速攻シャワーのつもりでおりますが、今のところ広場のあちこち回っても砂浴びには興味ないみたいです。目の前でスズメが砂浴びしてたんですけどね(ー_ー;)
砂浴びはみんなうれしそうにするけど、二太くんはノリノリになってくると特にうれしそうに鳴いてやってます。以前に動画あげてますが、あれよりもっと大きな声でたのしー♪と言ってたりしております^^
>矮鶏の母さんへ
子供のときほどじゃないけど、足を伸ばしてくれると可愛いですよね〜
そうそう!ニワトリ達って何かしらにこだわり持ってますよね。二太くんは食べ物にはこだわりないかわりにこういったところにこだわり持ってるように思います。
矮鶏一家のトポポくんボスらしくこだわりぬいてるところがいろいろあるんでしょうね!