fc2ブログ

こだわりない子

いつもの場所が芝刈り作業中だったので、すでにきれいに作業が終わった方の広場へ。

二太4/23-3





お天気も良いので二太くんご機嫌♪

二太4/23-6

柵の向こうを歩いてる人の後をうれしそうについていったり…



大きなスポンジを見つけておねだりしてみたり…

二太4/23-4




二太くんおいで〜!

二太4/23-2






ところで、昨日配合飼料を買いに先代のなっちゃんの頃から通ってるお店に行ったらまもなく店を閉めるというところでした。商品が無くなったらおしまいって…。

先代のなっちゃんは好き嫌いがはっきりしてて、いろんな配合飼料を試してみるものの食べなかったり、ある素材だけを残してたりと難儀してたなか、その店で取り扱ってた種苗屋さんが発売元の飼料だけは美味しそうに食べてたので買い続けてたのですが…。
そうか…なくなるのか…(´・ω・`)



でも心配いりません、二太くんのお散歩広場からすぐのところに大型ペットショップがあってニワトリの餌が売ってるし、なによりも二太くんがね。


なんでも食べちゃう、好みにこだわりのない子(*‘ー’)ゞ

二太4/23-5

そろそろ終わりのハナズオウ



とその葉っぱまでちぎるか…(´-ω-`)=3

二太4/23-1



ネット通販してもいいですしね、なので二太くんの飼料に関しては全く心配しておりません。
とりあえずは大型ペットショップで買うようになるかな?
ちなみにそこのはよくあるバーディスペシャルではありません。

お宅のニワトリさんはどちらの配合飼料でしょうか?
参考までに教えて頂けるとうれしいです。


バナー.jpg←なっちゃんの食べ方はいつも変わってた…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





当分はコレ買います


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつものところ、まだ芝刈り終わってなかったですね~。
明日いっぱいかかるかな?
小さい広場には遊具がないから二太くん淋しいね。

小さなペットショップってなくなりましたね。
みんな大型店に行くからな~。
鳥さんのお店というと線路の高架沿いのあそこかな~?

好き嫌いのない子はいいですね♪なにより飼い主助かりますw

No title

うちの子達は、好き嫌いないといというか、5羽で争って食べます。
女の子に譲る意識があるのはボスくらい・・・

初めて経験するおやつは、ボスが最初に食べて、
ここここっ(うまいー)って言ったら、全員で飛びつきます。

配合飼料は、以前はバーディースペシャルだったけど、
今はゴールドエース。粒が小さいのでポーちゃんのおやつにもなっています。

なっちゃんは好き嫌いがあったけど二太くんはこだわりナシ♪
こだわりない子は食べることに関しては心配なくていいですよね
ウチは文鳥ですがスズは好き嫌い激しくて
今のシードが発売中止になったらものすごく困ります(>_<)
スズの兄は何でも食べてくれたけど…
それにしても昨日の若いお母さん、どうしはるんですか?て…
食べる子と笑いながら散歩してる人がいたらヒキますよね( ̄▽ ̄;)

No title

コッコリー終わっちゃうんですね。
私も、お世話になって、いつもFAX注文させてもらってたわ。
みほさんのご紹介で、ほんとピータンも元気に食べてただなー。
にったんが、好き嫌いなく育って良かったーー。
飼い主に似たのねん。
にったんえらいー。
挨拶しに行く姿が、礼儀正しいお坊ちゃまだわー。
可愛い。
挨拶がわりに、突いてほしいーーーー。
なんにでも興味示して、賢いなーー。
今日も天気良いぞー。
にったん、紫外線気にしなくていいから、良いなーー!(^^)!

お返事です

>のばらさんへ
小さい広場での二太くんのお気に入りはフェンスの棒をコンコン♪
一応それなりに遊びを見つけて楽しんでるようですよ^^
餌は国道沿いの小さなお店で買ってました。鳥専門店でも買ってましたがやはり気に入らぬと前の子は言ってまして…(´-ω-`)=3
二太くんはなんでも食べ過ぎて逆に取り上げるぐらいなんですが、食べないよりはいいですよね。


>矮鶏の母さんへ
雌鶏さんは食べるのが仕事といってもいいぐらいですものね。
我先に!!(≧∇≦)
 ポーちゃんもちゃんと割り込んで食べてるようでよかったですよ!  ゴールドエースは通販でも見かけますね。粒が小さいのか〜
前の子はそれだと食べなかったのですが、二太くんなら平気だろうな〜


>ふ〜みんままさんへ
スズちゃんはこだわりもすごいし、好き嫌いも激しいってブログに書かれてましたものね。そういう子はほんと大変(´-ω-`)=3
先代の子のときはいろんなペットショップ回ったし、ほとんど捨てたりしたのもあるぐらいです(*-д-)-з

食べないで〜って言ってたおかあさん、あれからどうしてるんでしょうね?見かけたらまた来てる!って思われてると思いますが…まぁそれだけ私がなんでも食べるように見えたんでしょう(ノ_-;)ハア… 痩せなきゃ…


>みたんさんへ
コッコリーは大阪市内の種苗会社が発売元なのですが、二太くんだとわざわざ取り寄せる必要もないので近場で済ませちゃいます!
なんでも食べるから逆に困るぐらいってのもありますが、食べない、残さないよりはぜんぜんいいですよね。

まじにみたんさんとぴこぞうさんなら突いても私は気にしないしw
扱いが慣れてはるので二太くんが数分で観念して、歌舞伎ステップを披露しそうな気がします。なにせフレンドリーな子なので^^
あっ、でもぜったい突きます、それだけは保証します(; ^ω^)

No title

にったんにったん~(^ー^ )

そうか、にったんは好き嫌いが無いなんでも大丈夫なコッコなんですね!

なっちゃんはグルメだったんですね~。いいもの食べてましたものね!イチゴにぴーなつ、あーもんど、みかん、小松菜 などなど。

大きさと迫力からはにったんの方が向こう見ずな感じするのですが、実はあの物静かななっちゃんの方が喧嘩っ早いのが意外です。
見かけによらないのはコッコもおんなじなんでしょうか(笑)

にったんは今日も元気にお散歩ですかね。
明日も良いお天気で爽やかみたいですね!
にったんもうすぐお休みだよぅ~。また明日~!

お返事です

>ぴこぞうさんへ
なっちゃんはグルメというか好き嫌いが激しかったし、食べにくいものはそのまま放置するような子でしたよ。ピーナッツとアーモンドだけには目の色が変わってましたけどね。
二太くんはいつの間にかなんでもきれいにたいらげてます。

そうそう、けんかっ早いのはなっちゃんです。二太くんはとってもフレンドリーですが、でもやっぱりそこは雄鶏なので、人間のことは突きます!
 犬は仲間と思ってるみたいですよ。
毎回歌舞伎ステップしてるもの(; ^ω^)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示