fc2ブログ

短足になった?

つい最近まで足が長いなあ〜と思ってたんですけど…
こうやって写真撮るとあれ?あれれ?足が短くなってない?

二太4/13-1


肉がムッチムチにつきすぎて足が見えにくいの?





土曜日ね、父ちゃんが来るまで私とウロウロしてた二太くん。
この棒に飛び乗ろうとして足が滑って失敗して落ちちゃったんだけど…

二太4/13-3






今日もチャレンジしようかな?と見つめてました。
飛ばなかったけどね、足が短いからじゃないよね?

二太4/13-2



うんうん、忘れたころにまたチャレンジしようね〜




バナー.jpg←なっちゃんは元々短足です。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




このキャンパスバッグかっこいー!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~。
ほんとだわ。二太くんムチムチね。
太ももにかぶりつきたいわ~ってうそようそうそ。
二太くんはやれば出来る子よ。
ツルツルの棒の上だって乗れるわよね。
乗ったらしっかり写真撮ってもらってね。
二太くんがんばれ~♪

No title

むちむち二太君、美味しそう健康そうでなにより

けっこう、雄鶏って、失敗を気にしますよね。ウチのボス雄鶏も、よく、棚の上で飛び移ろうかやめようか悩んでいます。
最近は、横目で私の顔見て、コッコッコッコ・・・と、補助を要求してきます。
二太君も、まずは、ツルツルのバーにとまる練習からしてみてください。みほさんの補助付で

No title

こにちは~

足、短くなった・・・かな? (^_^;)
でもすご~く顔が小さい!!

それにしても、昨日失敗しちゃった棒に乗らないっての、
ほんとかしこ~い!
ちゃ~んと覚えてるんですね!
忘れる日が来るかなぁ・・・

No title

短くないよ~。ムチムチでそう見えるだけ?w
二太くんの立ち姿はシュッとしてきれい。

トリも棒から落ちる!
これツルツルですものね。落ちたとき大丈夫でした?
ビックリしたでしょ!

お返事です

>うに子さんへ
重たいといってもうにくんには負けますが…
いい状態の筋肉がついてます、アスリートが食べるのも納得するぐらいムキムキです!
ツルツル棒の上、たまーに乗りたくなる気分のときがあるそうです。
猫の爪借りたら乗れるでしょうか?


>矮鶏の母さんへ
あのムキムキ部分、美味しそうでしょ〜(● ̄ρ ̄●) ジュルリ♪
今なら何人前ぐらい取れそうですかねぇ〜

失敗気にしますねえ(≧∇≦) 矮鶏もそうですか!! 先代の子も失敗したらしばらく寄り付かなくなったぐらいですしね。
ツルツルバーは以前に座ってから、おいで〜ってしてたんですけどガン無視されてからは「好きなように歩いといで〜」と言いつつ後を付け回してます!


>ふ〜みんままさんへ
若い時は本当にすらりと伸びてただけに…まぁ人間でも足がより太くなれば短く感じますが…
小顔ですよ〜ニワトリは!! 頭が大きいから余計にそう感じるみたいです
3歩あるけば忘れるニワトリ…しつこいぐらい覚えてますよ…


>のばらさんへ
二太くん大きいので立ち姿は特に目立つみたいですね〜
見る人見る人みんなに「大きい!!」ってびっくりされます(; ^ω^)

大きくなってからは家の中でも時々失敗することが増えました(ー_ー;)
でもつるっと滑ってそのまま落ちて来たので大丈夫ですよ。
必死のパッチで羽ばたいてましたしね(〃・ω・)ゞえへへ

No title

こにちわ~(^<>^)

にったん、羽毛が長くなったのでしょうか??
短く。。。見えるのでしょうか。
もともと。。。こういう感じでしたでしょうか。。。

もんぺのもふもふは大好きです!
もんぺとお腹の間のスキマに手を入れると。。。

ちょーーーーー温かいですよね!(^▽^ )

にったん、かちこいですね~。
しかし、あの棒はかなりつるつる。
人間でも後ろ向きに滑って後頭部打つパターンじゃありませんか?打ちますよね?

にったんの方が、身軽ですよ!

また明日ね~!

お返事です

>ぴこぞうさんへ
短く見えますよね? ちょっと前まではもうちょっと長く見えてたような気がするんですけど〜(ー_ー;)

二太くんとダッシュするとすっごい太ももがあちちです! 体温高いですよね〜虫除け必須です!
あの棒は背伸ばしだったかな?そんな風につかってはる人がいますが、にったんは忘れたころにいつもチャレンジしてます。
今まであそこで3回飛んで2回失敗しております(^_^;A 一回は成功してますよ^^
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示