fc2ブログ

今日も一人で。

昨日イライラされたので、今日はワンコとご挨拶出来るようにと広場の方へ。

二太4/2-1

向こうの道路を歩く子はいたけど、来てもらえなかったのよね(^_^;A




こっちは桜がないので、ほとんど人が来ないからのんびり歩き回りましたよ!

二太4/2-2




なぜか柵越しに吠えまくってばかり。
お友達にご挨拶したいのね…(^∇^;)ハハ…誰もきてくれなかったけどね〜

二太4/2-3





今日は暑かったですね、ずーっと歩き回ってはすぐに日陰に避難する二太くん。
ワキワキは出なかったけど、ひなたぼっこしすぎでだいぶ眠たかったみたいです。

二太4/2-4


眠たいのなら帰ればいいのに、帰らないのが二太くん。
今日は2時間も居座られたよ┓( ̄∇ ̄;)┏
もう手の甲がすごい日焼けしちゃったじゃないかq(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!



ぼくちんとハナズオウ

二太4/2-5





バナー.jpg←なっちゃんの後輩は花を食べてるよ〜。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




頂き物ですが、これによく似てるやつもってます。
きれいねぇ〜


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

今日は日中暑かったですね!上着いらないほどでした。
私たちが行く頃には曇ってましたがw

二太くん、ワンコ待ってたのー。
ハルがいれば、いっぱいご挨拶してもらえたのにな~。
向こうの道路はまだ歩いたことがないのです。行ってみなくては!

ハナズオウという名前なんですね。また教えてもらった(*^.^*)
早く咲かないかな~と今日も見ていたんですよ。

No title

(>∀<;) 二時間も居座りましたか~
これからの季節はもっと日焼けしますよね(-_-;)
ところで二太くんはまだ1歳になったばかりなのに
姿形を見ているととても立派なんですが、トシとってくると
どこかで違いが分かるのでしょうか??

No title

二太くん、桜模様・・・(●^o^●) ピンクの羽生えた?って思っちゃった~! お外で2時間も散歩するんですね~(^u^)
みほさん、忍耐強い!! 確かに、日光浴は体にいいですものね~
カラスを追いかける二太くん、おもしろい~(^u^) カラスにちょっかい出すところがまだお子様らしい・・・二太くんはデカイからカラスにも勝てそうですが・・・(^◇^) ピヨンはカラス、嫌いです。カラスが頭上を飛んだだけで、キョーキョー言っています。
あ、1週間ほど前からつばめが飛んでます。早い!!
ミルワームをあげた子供だったらいいのにな~(^u^)
そうそう、ミルワームの残りを食べてくれたカエルちゃんも一冬越しました。 あまり痩せてないような気がする・・・(@_@;)



お返事です

>のばらさんへ
もう日中はこの暑さが続くのかなぁと思うと昼間は避けなきゃですね(^_^;A

道路はあまり面白くないですし、地面が固いのであまり頻繁に歩かせたくないのですが、まだ道路がきれいなのがいいです!
ワンコでも男の子だと結構楽しそうにしてくれるのですが、女の子はびびり屋さんが多いみたいで、ご挨拶を満足にできない二太くんのフラストレーションがたまりまくりで(ー_ー;) いっぱい歩かせて先に疲れさせてからのご挨拶にしなきゃ〜 (; ^ω^)
お花、いつ咲くんでしょうね? 楽しみ〜♪


>ふ〜みんままさんへ
この年で日焼けはすごく辛いです(;゚∀゚)
で、見分けですが、若いうちは顔とか鶏冠が真っ赤っかです。
ある程度年齢いくとお顔が白くなってくるし、鶏冠は大小の差はあるもののハリがなくなって傾いてきたりします。
羽の生え変わりも遅いので、若いときよりはボサボサになってました。
まぁ一番は鶏冠の色艶ですね!


>ピヨンさんへ
おなかが減るんですよ…2時間もいると…トイレは出かける前にすませますが…なので、暖かくなってきたし、また弁当持って行くようになりました
カラスはねえ、二太くんもすっごい厭がってますが、あの子の場合は自分の頭上を飛ぶ奴が嫌なだけで下にいる場合は楽しそうに近寄っていってます。変わってますよね(^∇^;)ハハ…
ツバメは戻ってくると言いますものね、同じ親もしくはその子供、もし違う子でも近辺で新しい巣を作ってることと思いますよ!
カエルちゃんにとってミルワームってすごい栄養だったのですね(≧∇≦)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示