いつもより少し遅い時間に公園にレッツゴー♪
今日は可愛いうさぎさんを2羽、お
散歩させてる方がいらっしゃったので、いっぱいなでなでさせてもらいました。

その後離れたのに、二太くんたらなんどもウサギさんのところに行こうとするの。
あかんでー、うさぎさんが怖がるでしょ コラ!(o#`・З・)o〃
ってか…二太くんは突く気満々でしょ(´-ω-`)=3
今日は先代のなっちゃんのときみたいにオシャレを試してみたのですが、手持ち無沙汰になると足を気にして取ろうとしてる二太くん。

アンクレットを一本つけただけでこれだもの
やっぱムリだなぁ〜(ー_ー;)
今日は午後3時前ごろからのお
散歩だったので、ワンコの夕方お
散歩タイムと重なってきました。
あぁ、二太くんったら、ウキウキワクワクしちゃって、帰りたがらなくなるぅ(ー'`ー ; )

「
のばらのアリア」のハルくんにも出会ったのでいっぱいサワサワさせてもらいました。
モフモフ頭の笑顔の可愛い子です♪
二太くんはね、仲間いっぱいいるのが大好きで、本当はワンコと遊びたいんだろうけど、最初はぜったい突いちゃうだろうからね(;゚∀゚)
まだまだいろいろと社会勉強が必要ですな。
二太くんガンバレ━━゚+.☆ヽ(〃`・∇・´〃)ノ☆.+゚━━ ッ!!!

←なっちゃんはすぐに犬に向かって警戒声だしてました。応援ありがとうございます。

←こちらも参加しております
これのレグホン系もあったらなぁ…
スポンサーサイト
アハ~♡
アンクレット似合う~♪
みほさんが作ったんですか~?
そういえば なっちゃんは鏡に映して見てたんでしたっけねー
二太くんてものすご~くフレンドリーな子なんですねー♪
よく犬さんとと仲よく暮らしている猫さんも見かけるし
スズメを大事に育ててる犬さんもいますもんね~
(ナニコレ珍百景でやってました~)
犬猿の仲とかいうけど仲良しの犬さんと猿さんもいるし。
人が思うより動物は人よりも仲良くできるんだと思います♡
今日はハルをなでなでしてくださって、ありがとうございました~♡
肉ひげ、っていうんですね。
みほさんがポヨポヨと愛でてらっしゃるのを見て、「私も!」って口から出かかりましたw
アンクレット、すぐ目につきました!オサレー!
いっぱいつけてるの、見てみたい!
二太クン、ダメかしら?w
二太くんはいつも落ちついてて、ワンコを怖がりませんね。
ちょっとづつ、距離を縮めたいです(*^.^*)
こんばんは~。
二太くんはお友だちがたくさんいていいなぁ~。
アンクレットはビーズでしょうか?素敵です♪
そのうち慣れるかもしれませんよ。
アンクレットつけたニワトリさんがいたら嬉しくて激写してしまいますよ。
二太くんが突くのは友情の証とか?笑
はじめまして! アメブロのニワトリコミュからお邪魔させていただきました~。 ウコッケイを飼い始めてから、ニワトリさん大好きになりました!! 室内飼い、お散歩のことなどぜひいろいろ教えて下さい~~。 これからもよろしくお願いいたします♪
お久しぶりです。
先日はタロウのことを心配してお手紙をありがとうございます。
実は今まで使っていたPCが動かなくなりみほさんのアドレスが~
お手紙をと思いましたが、遅筆のためこの場でお礼申し上げます。
二汰くんの成長は楽しく嬉しく懐かしくそして今のタロウと比べ胸が苦しくもあります。
タロウにもみほさんからいただいたアンクレットをつけてお散歩しました。なっちゃんと同じで気にしない子なので2つ3つとつけました。
今は全く歩けなくなり抱っこで移動です。白内障にもなり、コケコ~も去年の5月から聞いていません。
どうしても飼いたいといった小学生だった息子は春には大学生になります。タロウも春には7歳になるので歩けなくても眼が見えなくてものんびりゆっくり私たち家族と過ごして欲しいです。
タロウのことがニワトリ飼いさんの参考になればと思います。
落ち着いたら手紙書きますね。
二汰くん、毎日いっぱい遊んで元気な姿みせてね!
アンクレットすてき~♡
ウチの矮鶏軍団にお揃いで付けて、慣れたら、リードつけて
(飛び去り防止)・・・と思ったけど、脚がみっ短い~
前からも 横からもおなかの羽に埋まって足のひらしか見えない矮鶏達でした。(T_T)
二太くんの漢字間違えてしまいました。
ごめんね!二太くんf(^_^;)
>ふ〜みんままさんへ
手作りのアンクレットです、リンクもしてるこぶ平さんに教えてもらってつり始めましたが…二太くん、この後自分で取っちゃいました(ー_ー;)
二太くんはフレンドリーなのですが…遊んでもらったり、気にしてもらえるともっともっと相手してもらおうと後をついていこうとするんですよね(^∇^;)
二太くんもあと2〜3年して犬を迎えたりしたら仲良く過ごすとは思うんですけどね〜
>のばらさんへ
正式名称は肉垂っていうらしいです。二太くんはきれい好きなので、地面がドロドロじゃない限りあちこちきれいですよ^^
アンクレットはあの後自分ではずしました、この子は誤飲の可能性もあるので、やはりムリかなぁ〜と。
二太くんはおとなしい雄犬は一緒に遊べると思ってるらしくてすごく気にするんですよ。よく吠える子には吠え返したり見ないフリしたりしてますよ(^_^;A ただ…慣れて認識するまでは黒いところを突く習性があるので、そこだけは私も気をつけます!!
>うに子さんへ
ビースのアンクレットですよ〜、いろいろ海外のビーズを頂いたりもしたので、いろんなのを作ってニワトリさんにつけたいという方に配った時期もありましたが…今は作ってる横からくわえて逃げられそうなので悠長に作ってられなくなりました(ー_ー;)
突くのは友情の証!そうですねーそうやって確かめるしか方法がないので、二太くんが気になってるってことなんでしょうね^^
>しゅりさんへ
初めまして!コメントありがとうございます。
放置ニワトリコミュからお越しくださりありがとうございます。
室内外のお座敷鶏なので、基本的な困りごとがあればどうぞです。
お散歩はお庭があるところならそれで充分ですよ!
公共の場は家の庭と違っていろいろなことがあるので、鶏への注意やこちら側の配慮がとても大事です。
>カスタードさんへ
タロウくん、白内障にもなっちゃましたか、まさか両目…
まぁうちの子も7歳過ぎにはほぼ片目でしたね。
タロウくんは大事にされてるので、歩けなくなっても家族と一緒にいたい、という楽しい気持ちでのんびり過ごしてくれてるんでしょうね。
歩けなくなると床ずれに気をつけてと以前に病院で言われたことがありますし、糞するときに力が入らないから必死でするし、見た目にはすごく気の毒にみえますが、タロウくんもカスタードさんも一緒に頑張ってるのですね。
私もタロウくんのことを聞いてからずっと気になりつつも遅筆なために…
申し訳ないです。二太くんの名前のことはお気になさらずに。一発変換だとそっちがまず出るんですよね。
タロウくん、なっちゃんはいろんなことがあったけど頑張り屋さんでね、それなりに復活劇を繰り返してくれたの。タロウくんはゆっくりのんびりでいいからながーく穏やかに過ごしてね。
>矮鶏の母さんへ
矮鶏は小さいからびっくりして飛び立つとかなり飛距離が出るんでしょうね。道路や犬の前に飛び降りちゃうかもと思うとリードは確かに必要だ!
でもね、そうそう、小さい短い足が…(; ^ω^)
あれじゃ〜もしつけても見えませんもの
つけた甲斐がないですって(;゚∀゚)そのかわりにカッコいい 尾羽があるんですね!!