fc2ブログ

寒い日が続きますね

うぅー寒い!! 大阪は日中も4度までも行かなかったそうな。
一日中雪がちらついておりました。

二太くんはお散歩に行きたがるそぶりもなく…

二太2/6-1



お気に入りの遊びの一つ、ゴミ箱あさり〜♪


カチッとフタを閉めてるので倒されても開きません。
で、中には二太くんの大好きなティッシュの丸めたものを入れてるので何度も突いて中身を確認しにきてます。

二太2/6-2




ちょっとヒマを持て余してる?と思ったらゴミ箱と遊ぶ二太くんです。



で、その後は砂浴び、妄想だけどねぇ〜

二太2/6-3




二太くんが気持ち良さそうに砂浴びしてるときに下に敷いてるものを整えてあげようと手をだすと噛まれます。

もう、私のおてての甲、傷だらけ…
格闘家もしくは女子プロレスラーに間違われてないかしら?どうしよ〜アワワワ ヽ( ;´Д`)ノ







バナー.jpg←なっちゃんは捻りも入ってたので実はもっと痛かったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





可愛い可愛い!エコに貢献するするー
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

寒い一日でしたねー!
明日は更に寒くなるとか・・・
さすがの二太くんも今日は寒さのせいでお散歩パスですか??
妄想砂浴び、そういえば夏は暑くてハァハァ言いながら
やってましたね~♪
暑い夏よりは今の季節の方が調子はいいのカナ?

No title

私も今日、カメラに向かって好き好きしてたちゃーに思い切り噛まれました。ぶら下がってくれました(´;ω;`)
カメラ使うでしょ?持たないとねぇ・・。

男の子よね・・(;´∀`)

No title

大阪が寒いってことは、千葉は週末寒くなるんだろうな~
うちの矮鶏軍団は、比較的 平和主義なんですが、
手乗り頭乗りハトポーちゃんは、リラックスするとそのまま落し物を・・・プリッ!
や~め~て~ お願いだから

お返事です

>ふ〜みんままさんへ
えぇー!まだ寒くなるのー!!Σ( ̄□ ̄;)
最近のお散歩は一週間に2回程度で助かってます、が…やっぱり寒いです〜
そうそう、夏はね、虫をとりたくて頻繁にあれをやってました。
手伝ってあげるのに〜


>ひーママさんへ
ちゃーちゃんが噛むていっても可愛いもんですよ。口びるにぶら下がってる間は痛いと思いますが、ネタになるし〜(^_^;A
私も傷跡がすごいですが、これでも少しは手加減してくれてるようなので、まだマシな方かもしれません(^_^;A


>矮鶏の母さん
いつも関東のほうが一日ずれるみたいですものね、でもしばらくこの寒さがつづくようです。土曜日で良かったなーという感じ。
頭の上で糞をされたら分かりにくいんですよね〜あれはマジに困りますね。
もっとギリギリで立ってくれたらいいのに…
肩の上で我慢してくれたらいいのに( ̄。 ̄; )
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示