お散歩もねぇ…
新聞やテレビのニュースでも取り上げられてますし、先日の家畜保健衛生所からの報告書でも1月に中国、韓国での鳥インフルエンザが発生したとやってました。
ただし、テレビのニュースってほんの一部しか取り上げないから、鶏そのものが危ないと勘違いしたままの方もいたりいなかったりで…そういった風評被害の方が怖いですよね…ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
でも散歩そのものも気をつけたいと思うのは本当のところでして。

家畜保健衛生所からの添付されていた情報提供の内容に気をつけてもらいたい点として
○飼育する家きんの以上発見時には家保への早期通報をお願いします。
○家きん舎出入り口での適切な消毒を実施してください。
○野生動物の侵入防止を徹底してください。(野鳥の侵入防止、ねずみの駆除)
○発生国の家きん農家等関連施設の訪問は控えてください。
などなど。
野鳥がねぇ〜公園にはいっぱいいるからね。
あれ?なんか野鳥がたくさん弱ってる?なんて思った日にゃ〜もう遅いですものね。
いろんな人が通る公園なので、旅行先が中国でつい先日戻ってきたとかだったら…と思うとどんなところに行ったか分からない限り怖いし。
でも二太くんが楽しそうに気持ちよさそうに公園を楽しんでる姿みたいし、喜んでもらいたいしね。
と思うときに限ってなかなか行きたがらなかったり(´゚д゚`)えー

まぁ、なんか言われそうだなと思ったら絡む前にそそくさと帰り支度することにしますわ(^_^;A
←なっちゃんは近所の狭い公園で充分でした。応援ありがとうございます。
←こちらも参加しております
ニワトリの腕時計は海外製品ですってよ
ルースターで検索してたら出てきた!

名前に惚れてほんの一時期だけ聞いてました。

ただし、テレビのニュースってほんの一部しか取り上げないから、鶏そのものが危ないと勘違いしたままの方もいたりいなかったりで…そういった風評被害の方が怖いですよね…ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
でも散歩そのものも気をつけたいと思うのは本当のところでして。

家畜保健衛生所からの添付されていた情報提供の内容に気をつけてもらいたい点として
○飼育する家きんの以上発見時には家保への早期通報をお願いします。
○家きん舎出入り口での適切な消毒を実施してください。
○野生動物の侵入防止を徹底してください。(野鳥の侵入防止、ねずみの駆除)
○発生国の家きん農家等関連施設の訪問は控えてください。
などなど。
野鳥がねぇ〜公園にはいっぱいいるからね。
あれ?なんか野鳥がたくさん弱ってる?なんて思った日にゃ〜もう遅いですものね。
いろんな人が通る公園なので、旅行先が中国でつい先日戻ってきたとかだったら…と思うとどんなところに行ったか分からない限り怖いし。
でも二太くんが楽しそうに気持ちよさそうに公園を楽しんでる姿みたいし、喜んでもらいたいしね。
と思うときに限ってなかなか行きたがらなかったり(´゚д゚`)えー

まぁ、なんか言われそうだなと思ったら絡む前にそそくさと帰り支度することにしますわ(^_^;A


ニワトリの腕時計は海外製品ですってよ
ルースターで検索してたら出てきた!

名前に惚れてほんの一時期だけ聞いてました。

スポンサーサイト