fc2ブログ

なーっちゃん

今日は先代のなっちゃんが虹の橋へと旅立ってから丸一年。
普段は平気なのですが、なっちゃんが亡くなる前日の写真を見るとちょっとね…(T^T)…グスッ
悲しい、寂しいというよりはこんなになるまで頑張っちゃってぇ〜という気持ちが大きいのです…。


11歳になって、癌が発覚してからはますますお顔真っ白に、すぐ骨が見えるぐらいのゴリゴリガリガリ。トサカもぺったんこ…。

でもそんななっちゃんは、若い頃も実は白い顔のときの方が多かったんですよ。

なっちゃん1/11-2


これは生後半年近くってところかしら?
今の二太くんよりは若い時期。


この頃って二太くんは既にお顔がまっかっかなのに、なっちゃんはこんなにお顔真っ白でした。

なっちゃん11/1-1


散歩に行っても、何を食べるわけでもなく、お花をクンクンしてはボサーッ。


眠たくなったからってその場で座り込んでボサーっ。

なっちゃん1/11-3


その割に「帰ろう!」って声をかけると逃げ回って捕まえるのに一苦労でした。

今の二太くんと正反対です(; ^ω^)
(二太くんは足が速くてやんちゃな割によく言うことを聞くので逃げたりしないのですよ。)


木に止まってるスズメを見ては「あれ取って!」っておねだりするし、犬が来たら片っ端からけんか売ってたし…。
それで結局追いかけられまくって尾羽をむしりとられたこともあったり…(ー_ー;)

温和なんだかけんかっ早いのかよくどっちやねん!って思ってましたよ。(〃・ω・)ゞえへへ



今こうしてなっちゃんの若い頃の写真を見れたり、お話できるのも二太くんが来てくれたから。
二太くんが毎日面白い顔、仕草で過ごしてくれてるからってのが大きいです。

なっちゃん、二太くんという可愛い子を寄越してくれてありがとうね。
かなりやんちゃだけど、ニワトリらしくてかっこいい子だよ〜♪





で、二太くんになっちゃんの祭壇を見せてあげてたら、飾ってた花をむしりとってまして…

二太1/11

そんな瞬間を撮る暇も与えない、二太くんはそういう子です。
なっちゃん、お空の上からいろいろ指導してやってー!(´ロ`ノ)ノ



バナー.jpg←なっちゃんの肉ひげは相当でかいぞ!。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ニワトリ特集記事になっちゃんが載ったときのものです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~。
今日はなっちゃんの命日ですか・・。
いろいろな思いがあるでしょうね。
今は二太くんがなっちゃんの分まで笑わせてくれたり楽しませてくれたりの毎日ですよね。
みほさんがなっちゃんや二太くんと出会えてよかったです。
ニワトリでもネコでも一緒に暮せばみんな家族です。
二太くんってば、これからもいろんなことやらかしちゃうのかな?
( ´ー`)ノ

No title

なっちゃーん!
あっと言う間に一年経ってしまいましたね(ノω・、)
1月11日はひよひよずの誕生日なので、
おかげで忘れることなく、なっちゃんにナムナムさせて頂くことが出来ました。

なっちゃん、虹の橋の世界はどうですか?
たくさんのお友達に囲まれているよね^^
皆で座布団に、おちりでお座りしてるのかなあ。
こちらにも、なっちゃんを想ってる人がたくさんいますよ。
にったんが祭壇のお花をむしったのも、にったんなりのナムナムだったりして。


小さい頃のなっちゃんも可愛いなー。
子供のときから美白だったんですね。
初めて拝見するお写真……もしかしてフィルムのカメラ? ケータイ?
12年くらい前って、まだデジカメ出てませんでしたよ……ね?(アレ?)
それだけなっちゃんは長生きさんだったんだなあ。
もっとこちらに居てくれて良かったのに……。
でも、にったんを授けてくれましたものね。
「イケメンのおれに似てるから、こいつな」って、なっちゃんが選んだに決まってる~。

こけっこっこ~さんとなっちゃんのおかげで、
私のニワトリライフは素晴らしいものになりました。
そして今は、みほさんとにったんのおかげで、癒されています。
ありがとうございます。


またニワトリと暮らしたいなあ。

なっちゃんへ

なっちゃんへ

天国に旅立って1年ですね。

向こうの暮らしはどうですか?

なっちゃんは、たくさんの人たちに元気をくれたり
愛されたりしたから、きっと天国でも

みんなに可愛がられているよね!!!

にわとりさん大好きのシロヤマスズメも
小さい時に飼ってたQちゃん(チャボ・女の子)も
きっと、なっちゃんと友達になってると思いますよ。^^

天国でもなっちゃんらしく元気でね!!!

No title

こんにちは!
そうだよねー、年明けしばらくして「えっ!」っていうお別れのニュースで
ちょっと思い出すと悲しくなっちゃうね。
でも、今二太くんがいてくれて本当によかったと思えるよ。

なっちゃんと出会ったのは、もう大人になってからだったから
ニワトリさんもこんなにおとなしくてイイ子になるんだ!って衝撃だったんだよね(笑
抱っこもさせてもらったし、なっちゃんとは良い思い出があるからしみじみしちゃう。
1年、早いねー。

今年は、うちは親戚が新年早々・・・2件もーー;
でも、遠くて行けないってことで行ってないけどね。

No title

なっとんなっとん~~~(^▽^ )

なっちゃん、そんな逃げ足が速かったんですか!
落ち着いて座っているから、もういいかと思いきや、
捕まえようとしたら逃げるってwww

鳥の逃げ足は速いから捕まえるの結構大変じゃないですか?
普通には捕まえられなかったですよ。
ぴーこもぴーすけもオヤツで釣ってwww

なっとん。
なっとんはかちこいんですよね~!
いい匂いでね~。お招きいただいた時に、ながなが居座って、
最後失礼するときにそーろとなっちゃんの背中にうずめましたら・・・
ふかふかでいい匂い(^ー^)
なっちゃんは大人しくしてくれていました。

かちこいなっちゃん(^ー^)
ぴーなっつが大好きで!きっとたくさんピーナッツを食べているんでしょうね~。いちごも!!

にったん、頑張って~~~!

No title

なっちゃ~ん♪

今頃こぶ平と遊んで遊んでいるかな?
なっちゃんやこぶ平くらい頑張ってくれると、
ホント・・・悲しい前に頑張ってくれたねって
思うよね。

もちろん悲しいのは当たり前なんだけどもさ。
若いころ、死んでしまうなんて考えられなくて
あくびをしてはどうかしちゃったのかな?って
オドオドしたり・・・懐かしいなぁー

コッコ仲間のみ~んなの経験があるから
今少し余裕を持って後輩君たちと暮らせるよね。

虹の橋の向こうに行くのは悲しい事なんだけども
でも沢山の仲間がいるので、今もきっと楽しくしていると
思っています。

二太君の成長をこれからも楽しみにしたいね。

No title

なっちゃん、虹の橋に旅だって、もう1年経ってしまったんですね。

なっちゃんはみほさんがバードウォッチング中に出会って、今は二太君がいて、ヒトと動物の縁も不思議ですね。

なっちゃんはヒトみたいな所があるな、と思ってブログを読んでいたけど、二太くんも年を重ねるとヒトに近づいちゃうのかしら?

今年も元気で私たちも楽しませてくださいね〜!

No title

なっちゃ~ん
お亡くなりになって 一年ですか・・・
みほさんも、急にさみしさやつらい時のことが、ふとこみ上げてきたりしてくる頃かもしれませんね~

なっちゃん、みほさんにありがとうって思っていますよ。だから、がんばりたかったんだと思いますよ、最後まで。
  
南無~

No title

こけっこっこさん、もう1年が経ってしまったんですね。早いですね。時々、こけっこっこさんが二太くんの様子といっしょになっちゃんの以前の様子もお知らせしてくださるのを、嬉しく懐かしく読ませていただいていました。座り込んだ姿も、と~ても可愛いです。
私達はなっちゃんの事、ず~とず~と忘れていません。
今は、可愛い二太くんとの毎日を楽しく見せて頂いています。
なっちゃんと二太くん・・性格が全然違うんですね。それぞれ違う可愛らしさですね。
これからの二太くんのやんちゃっぷりを、楽しみにしています。

No title

なっちゃん、やっぱりかわいいな〜
若い時からの様子が見たかったな〜
でもその頃はブログなんてなかったよな〜そんな前からいたなんて
なっちゃん、すごい!
二太くんとなっちゃん、当たり前だけど全然性格が違いますね。
二太くんはやんちゃでかっこいいって感じだし。
なっちゃんは只々かわいい〜って言っちゃう。
おじさんになった頃からしか知らないからもう落ちついてたのかな。
(尾羽かじられちゃったのは意外で驚いた。よくぞご無事で…)
普段平気でいられるのは二太くんのお陰ですね。
なっちゃんと同じくらい、ず〜っ二太くんがいてくれたら良いですね〜

p.s.お座りしている写真が、差し上げたブリキの人形にそっくりに見えて嬉しく思いました。

No title

なっちゃんの命日だったんですね
一年て早いですね・・・
二太くんとほんとに性格の違う子だったんですねー
お顔も白いと雰囲気が全く違いますねー
ちょっと寂しい一日だったでしょうが、
今は元気な二太くんが傍にいてくれてありがたい存在ですね♡

お返事です

>うに子さんへ
二太くんのおかげで忙しい毎日を送ることができてます。本当にペットだけど家族なんですよね〜
二太くん、まだ1歳未満ですからね〜ご期待に添えそうです(; ^ω^)


>三毛猫さんへ
ヒヨりんはヒヨちゃんも分までがんばってくれたものね。いつもナムナムしてるヒヨりんが可愛かったよ〜。
で、写真はデジカメです、最初のデジカメなので画素数がめっちゃ低いんですよ。で、元のデーターを探してたんだけど大掃除になりそうだったので、飾ってる写真をスキャンしたのでさらに画素数が乱れてます(; ^ω^)
私もね、みけさんを見ててなっちゃんがいなくなったらどうしよう…と不安にかられてる時期がしばらくあったのですが、二太くんのおかげでそんな不安はどこへやらです。本当にニワトリは可愛いし、癒されますね!


>シロヤマスズメさんへ
なっちゃん、向こうでモテてるでしょうか? あの子、雄叫びがすっごい音痴だったもので、それだけが心配な飼い主です(; ^ω^)
女性には優しい子なのできっと大丈夫ですよね^^


>ひーママさんへ
ひーママさんが来てくれた時期も寒いときでしたがなっちゃんはすっかりちっちゃくなっておとなしかったのでいっぱいだっこしてもらえてよかった〜と今でも思ってます。若いときはなにせ突いちゃいますしね(; ^ω^)
今年は…って新年早々いろいろと大変なことが重なるところはお辛いでしょうね…


>ぴこぞうさんへ
そうですよ〜ぴーこちゃんや、ぴーすけくんと同じであれぐらいの頃はなっかなか捕まえられなかったんですよ。
でもね、ほんとぴこぞうさんとみたんさんにだっこされてよかった〜ってね。いろんな人に可愛がってもらえるっていいですよね^^
にったぼんもなっちゃんみたいにみんなに可愛がってもらえる子になってもらえたらなと思ってますが今はまだ信用できませぬ〜(ー_ー;)


>こぶ平さんへ
こぶ平くんもトサカがへたってたのに頑張ってくれてましたものね、あの子達すごいですよね。今はなっちゃんのことで少しは知識があるので、二太くんに風邪をひかせちゃいけない!とか、爪が割れてもコレで大丈夫とかね。
全部なっちゃんやこぶ平くんが教えてくれたことなのでありがたいです。


>フルちゃんさんへ
なっちゃんはですね〜出会って連れて帰ってくる最中からニワトリにしてはおとなしいなと感じた子でした。あの頃からニワトリってこんな感じだったっけと思うことが多々あったので、小さい頃からヒトみたいな子だったんだと思います^^二太くんを見てると特にそう感じます^^


>矮鶏の母さんへ
1年は早いですね、12月になってからふと弱々しくなったなっちゃんを思い出して胸の奥が痛くなったりもしましたが、大丈夫です。
その分めーいっぱい長生きしてくれたので^^
矮鶏は大型の子よりも長生きするようですが、15年ぐらいは頑張ってもらいたいです!!矮鶏軍団ガンバレー!


>二太くん、大好きさんへ
ほんと1年は早いですね、二太くんがすぐに来てくれたので、寂しいと思う暇がないぐらいですが、なっちゃんはこうだったのにな〜と良い意味で比べては楽しんでいます。
まだ若鶏丸出しの姿のなっちゃん、おとなしいのが一目で見て分かるぐらいで可愛いでしょ〜^^


>イッコ*ニコさんへ
最初は楽天で日記形式してて、その後自作のダイアリーをHPでアップしてて、そうそう、なっちゃんが6歳になってからブログ形式になったのでそれ以前の写真はネット上にはもうないですからね〜
ほんとになっちゃんはおっとりしてるようで結構やり手だったので犬にも追いかけられてるんですよ(ー_ー;)
でもそれと比べて見てるので二太くんは安心してお散歩させれてます。

ブリキのニワトリさんとなっちゃん、若い頃って本当によく似てます!!
真っ白の体に真っ赤なトレードマークが一緒ですよ♪

お返事です

>ふ〜みんままさんへ
11日で、ワンワンワンの日が命日でした。あっという間の一年です。 
ニワトリって暴れん坊かめちゃくちゃおとなしいかの二つに一つの性格に分かれるとむかーし、野鳥関係で学芸員してる方に教えてもらったことがあるのですが本当だなぁと。
二太くんのおかげで毎日振り回されてます〜
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示