fc2ブログ

台風21号関西通過‥

9/4に関西直撃の大型台風。

なめてました。

朝からこんなにみんなでのんびり過ごしてたのに

二太2018/09/05-2








恐ろしいぐらい窓をたたきつける風。

そして午後2時前後に停電になってからずーっと復旧せず。

大都会大阪で珍しいなぁと。

ろうそくの明かりでめいちゃんを撮影

二太2018/09/05-1




インコたちは暗くなるまえにさっさと自分のケージに帰ってました。

暗いのでお休みカバーもせずそのまま。

二太くんは盲腸便してもさがせないので早々にケージに入れました。

まいちゃんのおうちはいつも夜にお掃除するのですが、こう真っ暗では無理だったので翌朝まで我慢してね〜とそのまま。

幸い、翌日のお仕事はお休みだったし、我が家は水は大丈夫なので、朝からケージを洗って。

掃除機とかできなかったけどスッキリしたし、午前中に電気も復旧して助かりました。




懐中電灯の電池が切れてたので今回は使わなかったけど、スマホの充電がたっぷりあったのでより光を拡散できる方法をツイッターで見て鏡を使って部屋中を明るくしてみたりとかなり役立ちました。

真っ暗だと本も読めないのでスマホがつかえてほんと助かった‥



まだまだ暑い日が続きますが、9/15にインテックス大阪で開かれるペット博に
めいちゃんと一緒に遊びに行きます。
向こうで会える方はお声かけてくださいね。
もれなくめいちゃんモフモフできます!



二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

停電しちゃったんですね・・・
鳥さんたちはケージに入っていれば安心だけど
暑くはなかったですか?

お家に被害がなくて良かったですね。
心配してました。

No title

朝はとってもいい天気で、ほんとに台風くるの~?って感じでしたものね。
まさかあんな強烈な台風がくるとは。。。
我が家の停電は短時間でしたが、みほさんちの停電が長くてTwitterでいつ電気ついた!と報告があるか待ってました。
暑いし不安だし。。。
お疲れ様でした。
ほんと、スマホはなくてはならないですね!

お返事です

>イッコ*ニコさんへ
午後2時過ぎに停電してから翌日の午前10時まで停電だったので蒸し暑かったですが、めいちゃんとお出かけ用に買ってた携帯扇風機が大活躍しました。
鳥たちは暗くなる前に勝手にケージに帰ってましたよ〜

うちは物干し竿が飛んで落ちたぐらいですがお向かいの文化住宅の雨樋が外れてとんできてました。よそはもっとひどかったです(;゚∀゚)
これを期に懐中電灯の電池は余分に買っとかないとなぁとおもいましたわ


>のばらさんへ
そうなんですよ、あまりにも天気がいいので休むと言ってた夫も会社に一旦いっちゃって。すぐ帰ってきましたが(^_^;A

停電長かったですがもっと長いところがあること思うと意外に早く復旧してよかったです。瓦もおちてなかったので雨漏り心配なしですしね。
スマホは充電器とパソコンから引っ張って結構余裕ありました
逆にパソコンがまったく役にたたなくて(^_^;A
スマホさまさまですね

No title

みほさ~ん、台風、怖かったですね・・・(~_~) 大きい台風で、速度も早かったから、ニュースをみて、びっくりするばかり・・・(ーー;)
関空がえらいことになってたから、みほさんちは、大丈夫かなぁ~?と心配しました。 
停電が早く復旧してよかったです。(^・^)

こっちは台風に慣れてると言ったら変ですが、台風は吹き返しで風向きが変わるから、それも注意しないといけませんものね。
以前、台風の目にすっぽり入って、晴れ間がのぞいて、終わったと思って雨戸を開けたら、エライめにあったことがあります・・・(ーー;)

スマホの明かりですか・・・? 今度、教えてください。(#^.^#)
昭和の女もやっと、スマホに変えましたよん。(*^。^*)

二太くん、めいちゃん、まいちゃん、もーちゃん、れんれん、りーちゃん、わさびにいさん達もみんな元気で良かったです。(^^♪
自然災害は怖いですね・・・(^_^.)
北海道のこともあったから、改めて、備えなければいけないと思いました。

No title

>ピヨンさんへ
鹿児島のほうは毎度大変なようですが、こちらはこんなでっかいのは初めて、長時間の停電も初めてでびっくりしました。
まだ停電の地域もあるようなのでそれに比べたらどってことないですね

おっ!とうとうスマホに!!LINEできるようにしなくちゃw
バッテリーが減りますがスマホは結構明るくてよかったです
パソコンの充電が満タンだったのでそこから充電して持ちました。
でも電池式の懐中電灯や据え置きの電灯買っておくべきかなと感じました。

台風は前もってくるってわかってるから準備できるけど地震はそうじゃないから本当に備え必要ですね
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示