掴むのにも目的が違う
仰向けしてるりーちゃんに時々ものを握らせてる私ですが‥

わさびちゃんのようにりーちゃんもほんとに上手にものをつかみます

ただ、りーちゃんの場合は遊ぶために掴むという(^_^;A
あとは食べカスを口から外すときにもよく足を使ってます。
ちなみにわさびちゃんは食べるためにつかみますよ。
オカメのレンレンも遊ぶために掴んでますね。
写真ではケージ内に落ちてたえん麦の茎を裂いて遊んでました。
朝の放鳥タイムのまいちゃん
やっぱり水浴びしようかどうしようか気にしておりました(^_^;A

いやいや、クーラー効いてて冷えるんだからやめてね(^_^;A
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。

鳥類ランキング

にほんブログ村

わさびちゃんのようにりーちゃんもほんとに上手にものをつかみます

ただ、りーちゃんの場合は遊ぶために掴むという(^_^;A
あとは食べカスを口から外すときにもよく足を使ってます。
ちなみにわさびちゃんは食べるためにつかみますよ。
オカメのレンレンも遊ぶために掴んでますね。
写真ではケージ内に落ちてたえん麦の茎を裂いて遊んでました。
朝の放鳥タイムのまいちゃん
やっぱり水浴びしようかどうしようか気にしておりました(^_^;A

いやいや、クーラー効いてて冷えるんだからやめてね(^_^;A
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト