fc2ブログ

オモチャ大好き

関西では被害もでた今回の台風。

我が家は全然大丈夫でした。

二太くんなんて太陽も浴びれなくてヒマしてるぐらいでして(^_^;A

二太2018/07/08-1














インコ組はそれぞれオモチャで遊んだりおやつを食べたりなのですが、新入りのりーちゃんがね、私の作ったおもちゃを今一番気に入って遊んでくれてます。

タコ糸と家にあるビーズで作ったおもちゃです

二太2018/07/08-2


足で器用に掴んですごい顔して遊んでくれますよ(^o^)v







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

大雨がこんなに降り続くなんて、はじめてでしたね。
ようやく晴れて気温もぐんぐん上がってますが(;'∀')
みんな日向ぼっこしたかなー?

みほさんちはインコ組さんが喜ぶおもちゃがあちこちに♡
りーちゃんもさっそくお気に入りを見つけましたね(⌒∇⌒)

No title

雨が上がったとたん、この蒸し暑さ・・・(@_@) 
今回の大雨もまた、自然災害の怖さを思い知らされました・・・(~_~) これから、台風とかもじゃんじゃん発生するから用心しないとですね!!

りーさん、遊びが大好きですね~(^^♪ お母ちゃんのおもちゃを気に入ってくれるなんて、かわいい奴です。(#^.^#)

二太兄ちゃん、のんびり布浴び~(*^。^*) 5歳にもなると、穏やかな日々を過ごすようになってきたのかな~?
ピヨンも5歳くらいからようやく、噛み付かなくなったような気がする・・・(今となってはいい思い出)
今は波五郎の爪のチクチク跡が・・・(ーー;)

お返事です

>のばらさんへ
ゲリラ豪雨とちがってこんなに降り続くとほんとに参りますし災害地のひどさに言葉を失いますね。
今日は私もお休みだったのでみんなひなたぼっこさせましたよ〜

おもちゃはね、たくさんあるんですよ、ただなかなか思うようにあそんでもらえないところが悩みどころですね(^_^;A


>ピヨンさんへ
セミが鳴いてます‥暑いです。被災地では電気も来てないだろうと思うと熱中症が心配ですよね。
鹿児島はまた台風がきてるようです。被害におきをつけくださいね。

りーちゃんめっちゃ遊びますが意外に地味な遊び方で(^_^;A
レンレンの後追いばっかりしてますよ〜
二太くんはまだ落ち着きません‥昨日から足つつかれまくりです。
確かに一時期に比べたらすごいおとなしくなりましたけどね(^_^;A
かみつきはまだまだ‥T_T
爪はこまめに切ったほうがいいんですが‥なかなかね(^_^;A
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示