fc2ブログ

キラッ!

おかげさまで今回は目薬が効いて腫れ上がった目が治りました!

二太2018/05/09


かさぶただらけだったトサカもだいぶ治ってきた!

もうかき過ぎたらあかんよ〜

点眼は今朝で終わりです!




二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

大あーっぷ・・よかったね。にったん。
まっかっかの鶏冠と血走ったお目目が素敵やで~~。
おつでした。

にったくん、全快おめでとう! ほんとによかったですね。小さい生き物はちょっとしたことで危なくなるので…。はらはらしました。キリッとしたお顔が、凛々しい✨ また一緒にお散歩に行きましょう(o^^o)

わぁ〜い◟꒰◍ ´꒳` ◍꒱◞
二太くんのキラキラお目目完治おめでとうございまーす♪
男前の二太くんが見れて嬉しい(*´艸`*)

No title

二太くん、きれいなおめめが復活ー!
オトコマエ〜♡
目薬も終わってこれで一安心ですね!
二太くん、がんばりました!
みほさん、お疲れ様!

お返事です

>みたんさんへ
血走った目で追いかけ回すぐらい元気いっぱいですよー


>ぴよたのママさんへ
目は前の子もトサカの重みで悪くなったりしてたのでハラハラでしたが、綺麗に治りました。先生いわく、たまにこういう子がいるよって言ってたのでホッとしてたんですけどね。
お散歩は6月から再開にしようかなと。(動物園の鳥舎が閉鎖中だし‥)


>umiさんへ
もうばっちりきれいなおめめですよー
写真は撮らなかったけどボクサーに殴られたようなお目目でしたからねw


>のばらさんへ
復活です!!もうばっちりで追いかけ回されてます!
目が悪いときのほうが瞬膜が閉じれなくて怖がって点眼が大変でした。
治ってくると瞬膜でカバーできるのでおとなしく点眼させてくれてましたよ!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示