fc2ブログ

優しいお姉ちゃん

我が家では食事時ケージインされる子たちがいます。

レンレンもそう、だってお皿の上にちょこんと飛び乗ってくるからね。

そんなレンレンを慰めるかのようにつきっきりです。

二太2018/04/26-1


もーちゃんは手乗りじゃないから近くに来ない。

なのでだしっぱなし。

ちなみにもーちゃんが乗ってるのはかじってもいい木だからね

ほかのをかじるのならそれかじってくれ!!











こちらはめいちゃんで暖をとるまいちゃん

二太2018/04/26-12


本当はどっちがお姉ちゃんかわからないけど仲良しね











長男二太くん、目がだいぶ見えてきてつつくそぶりも見せるように。

昼間はとにかくよく寝てます

二太2018/04/26-13















二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ベタ慣れの子は近くに寄って来てくれるけど食事中はお皿に乗っちゃうんですよね〜子供の頃飼ってたインコも父の晩酌のコップの縁に乗ってビールの泡をちびちび舐めてて母が身体に悪い!と良く怒ってました(^◇^;)父は晩酌の相手してもらって嬉しそうでしたけどね(๑´罒`๑)

二太くん突くそぶりが出るようになって少し元気になって来たんですね!良かった〜(✻´ν`✻)
この調子で早く全快しますように♡

No title

そっかーお皿に乗ってきちゃうのかーw
それはそれで可愛いけど、ゲージに入ってもらう方がいいですねw
優しいお姉ちゃんがそばにいてくれるし!

まいちゃんはめいちゃんにべったり甘えんぼ♡
うん、まいちゃんが年上っぽいですねw

二太くん、回復してきた!
もうちょっとの辛抱!

お返事です

>umiさんへ
それも汁物系なんかのところにどぼんと物の見事にハマるのがオカメなので‥無理にでも入ってもらってます。
セキセイは肩に止まって一緒に飲むとかなのでかわいいもんですよ。
レンレンは一時期お腹がお好み焼きソースの匂いさせてましたからねw

二太くん、今日はいっぱい雄叫びも!
みえずらそうではありますがだいぶテンションが戻ってきております


>のばらさんへ
お皿どころかおわんにどぼんしそうないきおいです‥
キッチンにきたらまずお鍋に入ってあそびますからw
最初の頃は自分だけ入れられたことにえらく暴れて怒ってましたが、今はもう納得してご飯タイムと決めてるみたいです。

二太くん、だいぶふっかつしてきましたが、目にみえてまだそこに異常なものがあるので、それさえなくなればなぁという感じです
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示