fc2ブログ

反抗期

たまたまインコ組の中で一番最後になってしまったレンレン

捕まりたくない。まだケージに入れられたくないのでごねるが午後8時過ぎてます。

二太2018/03/23-1


早く寝てください。

他の子はみんなさっさとケージに入ってくれましたよ。

レンレンだけですよ。









近づいただけで‥

あーーーーっ!と言いながら怒ってます。

二太2018/03/23-2


まぁ、相当眠かったようでこのあと捕まったけど‥










その点、地べた組はすぐに捕まるし寝かせるのが楽ですわ

二太2018/03/23-3








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

レンレンは、ほんとに表情豊かだなぁ。
寝たくないでつーー駄々っ子ちゃんが、またかわいいのねん
実は眠たかったのね。
それにくらべて、ほわほわメイちゃんは、穏やかな癒し系で。
あーあ、早く会いたい~~~明日会えたはずなのにーーー
ぐやじいーー。んで、すまそん~

No title

レンレン「あーーーー」って威嚇するのね・・・(^^♪ そのお顔・・・
さすがに午後8時はね・・・世の中の鳥さんはみんな寝てますよ~(*^。^*) 地べた組は寝るのは早い・・・(^・^)
ピヨンも早かったもんね~(でも早起き・・・) 
めいちゃん、その背中の臭いを嗅がせてください。。(^^♪

波五郎も寝たくないときは全力で逃げます・・・(@_@)「ジャージャー」言ってます。(^_^.) 夜は薄暗くして、観念させるけど、朝、仕事に行くときがなかなかゲージインしてくれなくて、トホホです。

みほさん、それぞれゲージインさせるコツは??

お返事です

>みたんさんへ
はい、またできるだけ近いうちに日を見てお声かけます。
どうしても夫がいるときは狭い我が家は厳しくて(; ^ω^)
それになっちゃんの頃と違って今はいっぱいですからw
レンレンが小さいときと違って少し人見知りしかけてますが、すぐになれるかなと。めいちゃんはがぶがぶされるけど触り放題なのですが、さすがに祇園祭の頃は暑くて連れて行けなくて(; ^ω^)
待っててくださいね〜


>ピヨンさんへ
かわいい威嚇なの。噛むけど痛くないし、こわくないw
7時半から8時の間に寝かせるようにしてますが、この日はだいぶ粘ってましたよ。困った子だ‥。
めいちゃんのほわほわに顔を埋めると気持ちいいですよ〜

波五郎さんも逃げるの?手乗りの子のほうが逃げやすいかもです。
もーちゃんは手乗りじゃないけど手を隠して乗せると素直に乗ってくるんですよ。なので最近は寝かせやすいんです。
それ以外は部屋を暗くすると観念してくれつかまりやすいです。
レンレンは部屋を暗くしてもダメでした‥。わさびちゃんに話しかけるとやきもちやいてすぐに飛んでくるんですけどね(; ^ω^)

No title

お子ちゃまレンレン反抗期w
寝たくなーい!って眠いのにいうのねw
そんな顔して怒っても怖くないしw可愛いだけー♪

インコ組さんが眠ったあとは、しばしのめいちゃんリラックスタイムですね。

お返事です

>のばらさんへ
はい、全然こわくないんですけど、最近ケージに入れられるのをすごい拒否するようになって‥。賢いだけに誰かが入ったのを見て次は自分とわかって逃げ回るんですよね(; ^ω^)

めいちゃんは日中ものんびりしてますが、やはり自分だけのほうが気楽みたいですね
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示