fc2ブログ

あったかい朝

少し暖かい朝なのでみんなでひなたぼっこですよ〜

二太2018/02/20-1


わさびちゃんはすぐに隠れちゃうけどひなたぼっこはちゃんとしてるよ!










レンレンともーちゃんは一緒のケージでひなたぼっこです!

二太2018/02/20-2


喧嘩しないからね










でも、いつもひなたぼっこのときはなぜか固まってるもーちゃん

二太2018/02/20-3














かたやレンレンはご飯食べたり鏡で遊んだりといつもの調子

二太2018/02/20-4













ただ、二太くんが近づいてきたときだけは慌てて逃げ回ってましたけどね

二太2018/02/20-5


花粉は嫌だけど早く暖かくなってほしいね










二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます












↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったんめいちゃんもーちゃんまいちゃんれんちゃんわさびちゃーん(^-^)

わたしびちゃんのお家はビニールカーテン付きですか??
今日は日差しがあって、日中は暖かかったですね(^-^)

もーちゃんw
ホント、固まってるwww
もーちゃんはひたなぼっこの時はじっくり日差しを浴びたい
タイプなんでしょうか。
普段は超活発なイメージがありますが~。

にったん(^-^)めいちゃんまた明日~。

No title

(≧∇≦)もーちゃん、なんで固まるんでしょうねー(≧∇≦)
理由は違うかもしれないけど、スズは日向ぼっこが嫌いで
いつもどこか隠れ場所を探してました(⌒-⌒; )
エサ箱の下とか・・・(^m^ )
日向ぼっこは必要ないと言う獣医さんもいましたけど
もっとお日様に当たって欲しかったな〜

No title

もーちゃん、日向ぼっこが気持ちいいのかな~?(*^。^*)
背中に日差しを浴びて、ポカポカですね~(^^♪ ずっと寒い日が続いてたから、お日様が出た日は日向ぼっこですよ~(#^.^#)

わさび君はカメラ目線が・・・(^・^) おちりも緑なんですね。もーちゃんたちは白いパンツなのにね。

もーちゃんは発情とかはないですか? 発情しなければ卵は産まないのかな? 波五郎さんも吐き戻しはしないように言われました。(^_^) おもちゃ、取り上げたらもうしなくなったよ~(*^_^*)
お気に入りのおもちゃを取り上げるのはかわいそうだと思ったけど。 
今、ペレットに慣れさせ中だけど、あまり食べません・・・(@_@)
根気比べです!!

No title

日向ぼっこ♪
お日様の光浴びてぬくぬくで気持ち良さそうです♡
なんと、もーちゃんはじっとしてるんですか!
フシギ〜w
気持ちよくてウトウトしちゃってたりして!

花粉の季節ですねー。
みほさん、花粉症大丈夫ですか?
今年は軽く済んでくれるといいんだけど!

お返事です

>ぴこぞうさんへ
わさびちゃんのおうちは前後と上がアクリル板になってるちょっとお高いええやつなんですよ。前の飼い主さんの愛がこもってるケージです

もーちゃん、普段飛び回ってるくせにレンレンがいるせいなのか?なぜかはわからないけどいつもひなたぼっこのときはかたまるんですよねw
レンレンが動き回っても怒らずじーっとしてました。


>ふ〜みんままさんへ
日向ぼっこが苦手な子っていますよね。もーちゃんはそういうわけでもないんですが、いつもじーっと固まります。
わさびちゃんはブッシュのようなところが好きな子なのでどちらかといえば日陰や隠れるところを探して日差しから逃れようとしてますよ。
でも紫外線はいいっていいますしね、寒くない、暑すぎないのならひなたぼっこはさせてあげたいですよね。


>ピヨンさんへ
久しぶりに窓を開けても寒くない!日でした。
こういう日が続いてくれるといいんですけどね〜
白パンツはセキセイの特徴でもあるみたいですよね。あそこまで大きな白パンツって他の鳥ではあまりみないですよね
もーちゃんは今の所発情はしてないです。レンレンはやばいですが‥。
わさびちゃんもセキセイと特徴は似てるのでしょっちゅう発情スリスリはやってますよ。
男の子でも発情しすぎたら精巣の病気にかかりやすいっていうのでできることなら‥。ペンギンさんに吐き戻ししちゃったかしら(^_^;A
ペレットはねぇ‥ずっとあったらそのうち食べるかもです。うちはわさびちゃんがペレットをもらってたのでそのまま置き続けてますが、部屋に侵入するレンレンともーちゃんはよそのご飯!と思って食べてるようなんですよ。慣れですよね。ちなみにめいちゃんとまいちゃんも食べてますよ


>のばらさんへ
もーちゃんは毎回あんな感じなんですよ。部屋に入るとおとなしくなっちゃうからかもですね。
花粉‥ますます飛びはじめましたね。混まないうちにまた耳鼻科にいかないと‥。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示