コメントの投稿
No title
いえいえ、わかりますよー。
最初のは水色っぽいけど、今のは濃い青になっていますね!
実際見るともっときれいな色なんでしょうね。
耳たぶ見たい見たい!
お昼寝していてもおかーしゃんの動向が気になると見えますねw
みほさん、油断できないw
最初のは水色っぽいけど、今のは濃い青になっていますね!
実際見るともっときれいな色なんでしょうね。
耳たぶ見たい見たい!
お昼寝していてもおかーしゃんの動向が気になると見えますねw
みほさん、油断できないw
No title
よく見えてますよー!
綺麗な青色ですね!
て、そこを『耳たぶ』って呼ぶとは知りませんでした( ̄▽ ̄)
綺麗な青色ですね!
て、そこを『耳たぶ』って呼ぶとは知りませんでした( ̄▽ ̄)
めいちゃんの耳たぶ、綺麗ですね~✨ 色が濃くなることもあるんだ!産卵期と関係あるのかな?ぴよたの耳たぶは薄くなるいっぽうです。雛の時はしっかり青かったのですが、今はちょっぴり青いかなぁってぐらいです(^^;
もーちゃんの寝姿はかわいいですね~💓 物音がしてちらっとを開ける、ぴよたもやりますよ(^^♪ それでまたす~っと目を閉じるんです。娘の腕の上で丸くなってる時には、目を開けもしないですけどね(^^; 幸せそうな寝姿には癒されますね(^-^)
もーちゃんの寝姿はかわいいですね~💓 物音がしてちらっとを開ける、ぴよたもやりますよ(^^♪ それでまたす~っと目を閉じるんです。娘の腕の上で丸くなってる時には、目を開けもしないですけどね(^^; 幸せそうな寝姿には癒されますね(^-^)
お返事です
>のばらさんへ
そうなんですよ、今はすごい濃い色なので卵がいよいよかなぁと思いつつもまだ産んでないのでどうせならこのまま産まなくていいよ〜と願ってます
手乗りじゃないもーちゃんは常に見てますよ〜
少しでもわたしが動こうものならしゃきーんと起きちゃいます
>ふ〜みんままさんへ
鳥の耳ってみんなほぼ同じでくちばし付け根のちょっと後ろ下側なんですが、そのすぐ下にこういったたぷたぷした場所があるんですよ。
二太くんの真っ白い部分ですよ。
>ぴよたのママさんへ
今すごくきれいなんです!
秋頃は薄くてお見せできないぐらいで心配してたんですが(; ^ω^)
発情したら男の子もきれいになるし、そっちかな?なんて思ったりもしてるのですが、夏の暑さに体調崩してて、今は寒いけど部屋の中が暖かいから調子がよくなっただけかもしれないし(; ^ω^)
とにかく今は真っ青です!
もーちゃんかわいいけど手乗りじゃないのでね〜
肩に頻繁に乗ってくるからかわいいんですけどね〜
のんびり寝顔もあまりみせてくれませんからね
そうなんですよ、今はすごい濃い色なので卵がいよいよかなぁと思いつつもまだ産んでないのでどうせならこのまま産まなくていいよ〜と願ってます
手乗りじゃないもーちゃんは常に見てますよ〜
少しでもわたしが動こうものならしゃきーんと起きちゃいます
>ふ〜みんままさんへ
鳥の耳ってみんなほぼ同じでくちばし付け根のちょっと後ろ下側なんですが、そのすぐ下にこういったたぷたぷした場所があるんですよ。
二太くんの真っ白い部分ですよ。
>ぴよたのママさんへ
今すごくきれいなんです!
秋頃は薄くてお見せできないぐらいで心配してたんですが(; ^ω^)
発情したら男の子もきれいになるし、そっちかな?なんて思ったりもしてるのですが、夏の暑さに体調崩してて、今は寒いけど部屋の中が暖かいから調子がよくなっただけかもしれないし(; ^ω^)
とにかく今は真っ青です!
もーちゃんかわいいけど手乗りじゃないのでね〜
肩に頻繁に乗ってくるからかわいいんですけどね〜
のんびり寝顔もあまりみせてくれませんからね