fc2ブログ

いつもの場所

まいちゃんのケース内にあるヒーターがあったかいのかな?
ケース越しにもたれるように昼寝してるもーちゃん

二太2017/12/03-1


鬼の休息みたいな感じに見えるわ(; ^ω^)










快晴だった土曜日のお昼、めいちゃんも連れてお散歩へ

二太2017/12/03-2


関西初の公園の土地を活用した保育園ができるってことで長い間工事してて、11月いっぱいでやっと終わったのです。












どのくらいスペース取られるんだろうと心配してましたが、意外とすみっこ部分のみ。

二太くんがビオトープの方と一緒に走ったり遊んでもらえるスペースは十分あります!

二太2017/12/03-3











芝生は植えかえしたばかりのところもあって見た目は土
よーく見ると初夏に足裏を痛めるメリケントキンソウの草がだいぶ減ってたので来年初夏は少ないかも!

二太2017/12/03-4


保育所真ん前はさらにきれいに植え替えられてます。









来年?はちっちゃい子がいっぱいで二太くんは一緒になってコケコしちゃうかもね

二太2017/12/03-5












二太くんは大きいってのもあるけど、油断するとつついちゃうのでちっちゃい子が来たら心配ですが、めいちゃんならナデナデ大丈夫だからそのうちちっちゃい子に囲まれちゃうかもね

二太2017/12/03-6


めいちゃんは外面いいから大丈夫よね!








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます














↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

(≧∇≦)ほ〜〜〜っ!
お庭で二太くんやめいちゃんと触れ合える園児は
幸せですね〜〜〜♪
おマメちゃんが時々体験で参加させてもらってる幼稚園では
保育は常に『森の中』らしくて、園児はみんな嬉しそうですよ(≧∇≦)
教育熱心な幼稚園もあるけど、小学生になるまではそんなカンジで
いいと思いますけどね〜(^m^ )

No title

あったかいところでおねむなもーちゃん♡
鬼の休息てwww

保育園が完成、また広場が使えるようになったんですね!
今日行こうと思っていたのに雨だった〜( ; ; )
どれくらい狭くなっちゃうのかが心配でしたが、そうでもなさそうでよかった!
またビオトープさんと疾走する二太くんが見られる♪
そして、芝生の張り替え!嬉しいですね。
こどもたちのためにもいつもきれいな広場であってほしい!

お返事です

>ふ〜みんままさんへ
そうです!ここは森ほどじゃないけど木がいっぱいで、飛行機は真上をと武士、野鳥はもちろんや虫、どんぐりも拾えるぐらいなので日中は園児がいっぱいうろうろしてそうです
そうそう、保育所ですしね〜ただうちの市は教育熱心な親御さんのほうが多いみたいで定員割れ?してたらしく追加募集があったそうです。
保育所不足なんて言われてるのに?と思いましたわ(; ^ω^)


>のばらさんへ
もーちゃんが寝てると安心してまいちゃん放鳥できるのでw

木がね少し減ってそれは外側に植え替えてるって言ってたのでその分広々と使えますよ〜
ワンコのお散歩時間には園児も帰ってるだろうから大丈夫ですが、原付バイクで送り迎えの人が頻繁に通ることになるかもと思ったり(; ^ω^)
そうそう疾走する場所もね、まっすぐな道になったのでw
走りやすいかなと。そして水仙も一部写真がとりやすくなってます!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示