いつもの場所
まいちゃんのケース内にあるヒーターがあったかいのかな?
ケース越しにもたれるように昼寝してるもーちゃん

鬼の休息みたいな感じに見えるわ(; ^ω^)
快晴だった土曜日のお昼、めいちゃんも連れてお散歩へ

関西初の公園の土地を活用した保育園ができるってことで長い間工事してて、11月いっぱいでやっと終わったのです。
どのくらいスペース取られるんだろうと心配してましたが、意外とすみっこ部分のみ。
二太くんがビオトープの方と一緒に走ったり遊んでもらえるスペースは十分あります!

芝生は植えかえしたばかりのところもあって見た目は土
よーく見ると初夏に足裏を痛めるメリケントキンソウの草がだいぶ減ってたので来年初夏は少ないかも!

保育所真ん前はさらにきれいに植え替えられてます。
来年?はちっちゃい子がいっぱいで二太くんは一緒になってコケコしちゃうかもね

二太くんは大きいってのもあるけど、油断するとつついちゃうのでちっちゃい子が来たら心配ですが、めいちゃんならナデナデ大丈夫だからそのうちちっちゃい子に囲まれちゃうかもね

めいちゃんは外面いいから大丈夫よね!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。

鳥類ランキング

にほんブログ村
ケース越しにもたれるように昼寝してるもーちゃん

鬼の休息みたいな感じに見えるわ(; ^ω^)
快晴だった土曜日のお昼、めいちゃんも連れてお散歩へ

関西初の公園の土地を活用した保育園ができるってことで長い間工事してて、11月いっぱいでやっと終わったのです。
どのくらいスペース取られるんだろうと心配してましたが、意外とすみっこ部分のみ。
二太くんがビオトープの方と一緒に走ったり遊んでもらえるスペースは十分あります!

芝生は植えかえしたばかりのところもあって見た目は土
よーく見ると初夏に足裏を痛めるメリケントキンソウの草がだいぶ減ってたので来年初夏は少ないかも!

保育所真ん前はさらにきれいに植え替えられてます。
来年?はちっちゃい子がいっぱいで二太くんは一緒になってコケコしちゃうかもね

二太くんは大きいってのもあるけど、油断するとつついちゃうのでちっちゃい子が来たら心配ですが、めいちゃんならナデナデ大丈夫だからそのうちちっちゃい子に囲まれちゃうかもね

めいちゃんは外面いいから大丈夫よね!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト