fc2ブログ

レンレンすごいな

もーちゃんはミカンの実を美味しいって食べてたのに、皮だけを欲するのはレンレン

二太2017/11/20-1


もーちゃんと一緒になって皮の内側をこそげて食べてましたよ(; ^ω^)











そんなレンレンたち、日曜日のめっちゃ寒い午後、また2羽でいつの間にか水浴びをしておりました。

二太2017/11/20-2


もーちゃんは胸ちょっとしか濡れてないのにいつもレンレンはびしょぬれ┓( ̄∇ ̄;)┏

ヒーターの前に置いたけどいややーと逃げたので‥
まぁ家の中はあったかいからね(^_^;A












お外は寒いけど陽がさしてたのでちょっとだけ二太くんを散歩にね

二太2017/11/20-4


いや〜!さむいっす。さむかったっす。




二太くんは気持ちよさそうに羽をバサバサしてたら仕舞い損ねて羽がね

二太2017/11/20-3


鳥にはたまにあることかな(; ^ω^)










さて、病院で検査結果は思わしくなかったまいちゃんですが、食欲あるのがなによりです

二太2017/11/20-5


月曜日も朝から出して出して〜とケースをコンコンしてきますが、ダメなんだよ。

ちょっとだけ抱っこしてすぐにまた寝てもらいましたが、日に日に良く動くようになってきております。








めいちゃんも気にしてるからまいちゃんがんばってね

二太2017/11/20-6










二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます














↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。

なっちゃん時代から、こっそり読み逃げしております!コメントするのは初めてです。
よろしくお願いいたしますm(*_)m

まいちゃん、悪化はしていないようでホッとしています(*^^*)

ケガや病気の時に、役立ちそうな記事をぺたんしますね!

https://ameblo.jp/kounotori-kk/archive22-201602.html

https://ameblo.jp/kounotori-kk/archive2-201707.html

よろしければ参考になさってください。

まいちゃん復活を心からお祈りしています!

突然のコメント、失礼いたしました!

No title

れんれんはみかんの皮が好きなんですか? ぴよたは「実」派ですよ😋 誰かがみかんを食べようとすると、すかさず寄ってきて、よこせとよじ登ってきます(^_^;) 汁が飛び散るので、あとが大変なんですが…(>_<)

水浴び上手にできたでしょって自慢げなれんれんがかわいい💕

まいちゃんは頑張ってくれてるんですね‼️ 兎にも角にも餌を食べてくれてるのはいい兆候ですよね。元気になってほしいと祈っています。

No title

ミカンひとつとっても、みんな好みが違いますねえ
レンレンは内側のところが好きなのw
なかなかレンレンの羽根は水を弾くようになりませんね?
まだお子ちゃまなのね♡

週末からホンット寒いですね!
お散歩に行くにも気合が必要ですw
そんな中でも二太くんは元気!

まいちゃん、食欲があるのは何より!
栄養を摂って回復につとめてね。

No title

何度もすみません!

貼ったリンクが上手くいってないかもしれなくて(汗)
上のリンクは 2016年2月2日、下のリンクは 2017年7月21日の記事です。

でも、まいちゃん、良くなっているようだし、ほんとうによかったです(*^^*)

まいちゃん出して〜ってケースコンコンする位、少しずつ良くなってるようで本当に良かった!(✻´ν`✻)

レンレンこんなに寒いのに水浴びでビッチョビチョになっちゃって(*´艸`*)
濡れネズミ状態のドヤ顔可愛い♡

お返事です

>ポチさんへ
初めまして!リンク先ありがとうございます。
お友達にうずら飼いさんがいらっしゃるのでその方にいろいろ聞いて保温やビタミン剤はすでにやっておりました。
そのおかげもありますし、病院で診察してもらって抗生物質等も頂いてるのでだんだん元気をみせてきております。
ただここには記載しておりませんが、リンク先のことをするだけでは足りない事情もありまして、そればかりはしばらく病院通いになります。
まいちゃんへの応援ありがとうございます。


>ぴよたのママさんへ
レンレンは皮派です。実は一切食べませんよ〜そういえばめいちゃんもスジ派だったw
二太くんは美味しそうにいっぱい食べますがその後の糞が大変ですよね

レンレン最近テンション高くてかわいいんですよ〜でも私の首もびしょぬれになって大変でしたわ(; ^ω^)
まいちゃんへの応援ありがとうございます。そうなんですよ、鳥はすぐに体重が落ちるので食べてくれるのが一番です!


>のばらさんへ
鳥はみかんが好きだけどそれぞれ好きなところがあって面白いでしょ〜みんなで食べたらきれいになくなるかもですねw
レンレン相変わらずお子ちゃまですよ〜半年でようやく雌雄判別がつくらしいのでそれまではね〜。

まいちゃん少しづつよくなってます、ほんとに食べることが一番なのでその姿はうれしいですね。


>umiさんへ
元気になってくると今度は遊びたいんでしょうね。出せ出せ〜でダメだとわかるとジャンプし始めましたよ(; ^ω^)
ひめうずらはケースの天井で頭打って脳震盪起こすぐらいのジャンプ力を持ってるというので、柔らかいのをしてますけどね〜

レンレンね〜最近やけにテンション高くてあのびしょ濡れ状態で肩のところで暴れてたんですよ。肩がびしょぬれですわよw
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示